鉄のラインバレルの画像・ジャケット写真

鉄のラインバレル / 柿原徹也

鉄のラインバレル /清水栄一×下口智裕

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

16

DVD

旧作

解説・ストーリー

清水栄一・下口智裕原作のロボット漫画をアニメ化。3DCGで描かれたロボットたちの派手なアクションと、エキセントリックな主人公の成長が見物だ。 2016年、不良に絡まれがちだった普通の少年・早瀬浩一は、社会科見学で行った海上都市建設現場で偶然事故に遭遇する。そして半年後、目を覚ました浩一の中で何かが変わっていた。 3年後、彼の窮地に美少女・城崎絵美と巨大ロボット・ラインバレルが現れる。そう、かつての事故がキッカケとなり、浩一はラインバレルと命を共有するファクター(操縦者)となっていたのだ。ラインバレルを操り、襲い来る敵ロボットを迎え撃つ浩一。だが、彼は与えられた力から“正義”という名の暴走を起こす。そして、その人生は大きく動き始める。

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

日本

原題:

LINEBARRELS

キャスト・スタッフ

鉄のラインバレルの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2009年12月25日

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「鉄のラインバレル」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

清水栄一・下口智裕原作のロボット漫画をアニメ化。3DCGで描かれたロボットたちの派手なアクションと、エキセントリックな主人公の成長が見物だ。 2016年、不良に絡まれがちだった普通の少年・早瀬浩一は、社会科見学で行った海上都市建設現場で偶然事故に遭遇する。そして半年後、目を覚ました浩一の中で何かが変わっていた。 3年後、彼の窮地に美少女・城崎絵美と巨大ロボット・ラインバレルが現れる。そう、かつての事故がキッカケとなり、浩一はラインバレルと命を共有するファクター(操縦者)となっていたのだ。ラインバレルを操り、襲い来る敵ロボットを迎え撃つ浩一。だが、彼は与えられた力から“正義”という名の暴走を起こす。そして、その人生は大きく動き始める。

「鉄のラインバレル」 の作品情報

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

日本

原題:

LINEBARRELS

「鉄のラインバレル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

監督:

日高政光日高政光

出演:

柿原徹也
鉄のラインバレルの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2009年12月25日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

AMNESIA

ふしぎ星の☆ふたご姫

ポケットモンスター ミュウツー!我ハココニ在リ

機動戦士ガンダムUC

劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

ユーザーレビュー:16件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全16件

真の敵との闘いが…そして哀しきクライマックスへ。 ネタバレ

投稿日:2010/02/18 レビュアー:春爛漫

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

●#23 『死に方が決める生き方』
次元を超え、敵の侵攻が始まった。浩一たちは地球防衛のために動き出す。
ラインバレルの使命は、次元の歪みをエグゼキューターで断ち切り、全ての敵を時空の狭間に叩き込むこと。
浩一はラインバレルで宇宙へと飛び出すが、その時、城崎たちが敵の奇襲を受け……!?

●#24 『鋼鉄の華』
早瀬浩一は、どこにでもいる、ごく普通の中学生だった。
彼はラインバレルのファクターとなったことで、仲間と出会い、友を失い、守りたいものに気づいた。そして――
慟哭する浩一。ラインバレルがついに、本当の姿を見せる!

★目の離せない攻防という感じで見入ってしまいました。
徹底的な戦力差…加藤久嵩が用意周到に準備してきたモノをあっという間に粉砕してしまいます。
絶望さえ見えるその中で、燃え盛る復讐の焔!
正義の炎とはかなりかけ離れた感はありますが…冒頭どうなるかと思います。
青臭いセリフが連発のアニメですが、『正義の味方』というものを真正面から捉えて、今までと違った表現で昇華しているようにも感じます。
ぶっちゃけ、こういうのもスッキリしているのではないでしょうか。
二度見はキツイものがありますけど、それでも終盤は惹きつけるものがあって、なんか感動している自分がいたりしました。
私としては出来の良いアニメだと思います。
しかし、最後に異空間ですれ違ったマキナ(ロボット?)はナンなのでしょう…
どうやら、連載前の読み切り作品『鋼鉄の華』に出てきたラインバレルの原形であり、乗っているのは『異世界からの使者である早瀬』と『一般人の城崎』だそうです。
つまり彼らは『別の平行世界の住人』ということ…なぜ、彼らが現れ現世界の二人を救ったのかは分かりませんでしたが…。

さて、ファイナル・フェーズで画面に表示される『LINE>B・A・R・R・E・L・S』(ラインバレルス)は洒落が利いていますが、それぞれの単語の意味は…
Biogenous …生物から発生する
Armament …軍備、兵力、兵器、武装(化)
Revivify …復活させる、活力を与える
Ravager …破壊(する)者、荒らす者、略奪する者
Energized …励起された、電圧を印加した
Lifeorm …life form?=生物形態
Sustainer … エフェクターの一つ。 ギターに使われる事がほとんどであり、音を長く伸ばす効果を持つ。
となります。ムチャクチャな気もしますけど…
『生物から発生する兵力を復活させ、破壊者に力を与えて生物形態を維持、継続させる効果を持つ装置』ってことかな?
よくもまぁ単語を見つけたもんです(笑)

話は違いますが、全24話を2話ずつで12巻にするってどう思います?
こういうのって買う方も引けちゃいますよね?
なんかセコさを感じるのは私だけでしょうか…

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

50pts/100pts ネタバレ

投稿日:2009/05/24 レビュアー:ヴィル

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

一言で言うと、
能登さんに、ののしられるためのアニメかな。。。(笑)
Mな人には、お薦めで、そこが一番の見所かも・・・(笑)

正義の味方を目指すという、
典型的中二病な、主人公が、
なぜか、自分だけが動かせるロボットが登場し、
そこに、とある美女が加わることで、性能がパワーアップする。
それで、敵と戦うという、
ガンダムから始まる精神的未熟でかつ、選民的主人公という、
典型的なアニメ。

結構、主要登場人物が死ぬので、
良い感じかと思ったら、簡単に復活したりして、
これまた、典型的な、旧式アニメ風展開。
正義がどうのこうのとかにこだわるところも、
ちょっと、ストーリーの陳腐さは拭えないね。

ロボットアニメとしては、
いまいち、ロボット自身には、魅力が感じないけど、
動きのCG的なところは、
さすがにGONZOと思わせるかっこよさがあって良い感じだった。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

いかにもGONZOらしい巨大ロボット&萌えアニメでした(笑)

投稿日:2009/03/22 レビュアー:ひら

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

最強の管理人さん! ネタバレ

投稿日:2009/11/06 レビュアー:春爛漫

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

●#21 『狂気の翼』
スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。
一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長であった森次と再会する。
「森次さんを終わらせる―」 そう言い残し、JUDAとの通信を切る山下。
浩一はラインバレルで現場へ急行するが、その時、無数の迅雷部隊が襲撃してきた!

★さりげに出てきて、ついにはお医者さんまで兼ねてしまう管理人さん。
どんな人なんでしょう…原作にもいるのかな?
桐山…なんとも気に喰わない野郎ではありますが、最期はなんとも言えない形でした。
そして、誰が桐山をあのような形にさせたのか…
JUDAへの無断攻撃、中島への対処…簡単に推測できますね。

●#22 『鬼を喰らうモノ』
立ちはだかる最強の敵―森次玲二。
彼は浩一たちに、いかに未熟で力のない存在かという現実を厳しく突きつける。
浩一は一歩も引かず、森次に立ち向かう。
ヴァーダントと激しい戦闘を繰り広げる中、ラインバレルが見せたものとは…!?

★桐山の精神意識を覗いたイズナの反応…これが真の敵のヒントになっている…のかな?
さて、森次と浩一の闘い…いよいよクライマックスに向かっていきます!
怒涛の大転換!単純な勧善懲悪ではなく、なんと奥深い…。
血も涙も無い、揺らぎの無い悪であった加藤久嵩への目が180度変わりますよぉ!

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

立派になったなぁ、浩一…相変わらずバカだけど(泣) ネタバレ

投稿日:2009/11/06 レビュアー:春爛漫

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

●#19 『届く陽、暴かれる陰』
マサキのグラン・ネイドルが御崎町に現れ、最後のスフィア設置を始めた。
美海、山下、そして道明寺の迅雷部隊が応戦するが、力の差は圧倒的だ。
一方、城崎を救出し、JUDAへ戻ろうとする浩一を矢島が足止めする。
戦いをやめて理沙子のもとへ戻れと主張する矢島。相容れない二人。
夜の浜辺に、降りしきる雨。アパレシオンとラインバレル、矢島と浩一が拳を交える!

★あんたたち、ガキの喧嘩をしてる時ではありませんがな!
もっとも、浩一は矢島に売られた喧嘩を買っている形ですし、勘違い野郎の矢島の性根を叩きなおして欲しいと思う気持ちは私にもあるんですが…
気になるのは御崎町の闘い。
もうサッサと戻れとイライラしてしまいます。
話の最後に登場するPCの画面に表示された黄色い文字『Go ahead if you dare. The hero of justice will prevail in the end!』は、『敢行する勇気があるならば、前に進め。正義のヒーローは最後に勝つ!』という意味のようです。
加藤と森次の会話から、プログラムを作成したのは石神社長のよう…意味深ですね。

●#20 『運命の男』
先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。
美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこみ、身も心もぼろぼろになっていく。
そんな彼女に明るく笑いかけ、励ます浩一。瞳を潤ませ、美海は、ついに…。
一方、世界各地に設置されたスフィアは、衛星軌道上に大規模な空間の歪みを作り、多次元からの侵略者を迎え入れるためのシステムだった。
シズナ・イズナは国連に乗り込み、世界の危機を訴えるが…?

★美優がいじらしいこと!原作とはかなり違う設定のようですけど。
年上でも、ここまで一途で、可愛いところを見せられては男はイチコロですが…浩一はよくもまぁ一線を引くことが出来るもんです。
設定が違うといえば、タリスマンのファクター、中島宗美は、原作ではJUDA側の人間だとか!
これは、原作で中島宗美ファンにしてみたらガッカリですよね?
性格も違うようですし、最後には…うーん、ここまで設定を変える例はあまりないかもしれません。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全16件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:16件

真の敵との闘いが…そして哀しきクライマックスへ。

投稿日

2010/02/18

レビュアー

春爛漫

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

●#23 『死に方が決める生き方』
次元を超え、敵の侵攻が始まった。浩一たちは地球防衛のために動き出す。
ラインバレルの使命は、次元の歪みをエグゼキューターで断ち切り、全ての敵を時空の狭間に叩き込むこと。
浩一はラインバレルで宇宙へと飛び出すが、その時、城崎たちが敵の奇襲を受け……!?

●#24 『鋼鉄の華』
早瀬浩一は、どこにでもいる、ごく普通の中学生だった。
彼はラインバレルのファクターとなったことで、仲間と出会い、友を失い、守りたいものに気づいた。そして――
慟哭する浩一。ラインバレルがついに、本当の姿を見せる!

★目の離せない攻防という感じで見入ってしまいました。
徹底的な戦力差…加藤久嵩が用意周到に準備してきたモノをあっという間に粉砕してしまいます。
絶望さえ見えるその中で、燃え盛る復讐の焔!
正義の炎とはかなりかけ離れた感はありますが…冒頭どうなるかと思います。
青臭いセリフが連発のアニメですが、『正義の味方』というものを真正面から捉えて、今までと違った表現で昇華しているようにも感じます。
ぶっちゃけ、こういうのもスッキリしているのではないでしょうか。
二度見はキツイものがありますけど、それでも終盤は惹きつけるものがあって、なんか感動している自分がいたりしました。
私としては出来の良いアニメだと思います。
しかし、最後に異空間ですれ違ったマキナ(ロボット?)はナンなのでしょう…
どうやら、連載前の読み切り作品『鋼鉄の華』に出てきたラインバレルの原形であり、乗っているのは『異世界からの使者である早瀬』と『一般人の城崎』だそうです。
つまり彼らは『別の平行世界の住人』ということ…なぜ、彼らが現れ現世界の二人を救ったのかは分かりませんでしたが…。

さて、ファイナル・フェーズで画面に表示される『LINE>B・A・R・R・E・L・S』(ラインバレルス)は洒落が利いていますが、それぞれの単語の意味は…
Biogenous …生物から発生する
Armament …軍備、兵力、兵器、武装(化)
Revivify …復活させる、活力を与える
Ravager …破壊(する)者、荒らす者、略奪する者
Energized …励起された、電圧を印加した
Lifeorm …life form?=生物形態
Sustainer … エフェクターの一つ。 ギターに使われる事がほとんどであり、音を長く伸ばす効果を持つ。
となります。ムチャクチャな気もしますけど…
『生物から発生する兵力を復活させ、破壊者に力を与えて生物形態を維持、継続させる効果を持つ装置』ってことかな?
よくもまぁ単語を見つけたもんです(笑)

話は違いますが、全24話を2話ずつで12巻にするってどう思います?
こういうのって買う方も引けちゃいますよね?
なんかセコさを感じるのは私だけでしょうか…

50pts/100pts

投稿日

2009/05/24

レビュアー

ヴィル

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

一言で言うと、
能登さんに、ののしられるためのアニメかな。。。(笑)
Mな人には、お薦めで、そこが一番の見所かも・・・(笑)

正義の味方を目指すという、
典型的中二病な、主人公が、
なぜか、自分だけが動かせるロボットが登場し、
そこに、とある美女が加わることで、性能がパワーアップする。
それで、敵と戦うという、
ガンダムから始まる精神的未熟でかつ、選民的主人公という、
典型的なアニメ。

結構、主要登場人物が死ぬので、
良い感じかと思ったら、簡単に復活したりして、
これまた、典型的な、旧式アニメ風展開。
正義がどうのこうのとかにこだわるところも、
ちょっと、ストーリーの陳腐さは拭えないね。

ロボットアニメとしては、
いまいち、ロボット自身には、魅力が感じないけど、
動きのCG的なところは、
さすがにGONZOと思わせるかっこよさがあって良い感じだった。

いかにもGONZOらしい巨大ロボット&萌えアニメでした(笑)

投稿日

2009/03/22

レビュアー

ひら

最強の管理人さん!

投稿日

2009/11/06

レビュアー

春爛漫

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

●#21 『狂気の翼』
スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。
一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長であった森次と再会する。
「森次さんを終わらせる―」 そう言い残し、JUDAとの通信を切る山下。
浩一はラインバレルで現場へ急行するが、その時、無数の迅雷部隊が襲撃してきた!

★さりげに出てきて、ついにはお医者さんまで兼ねてしまう管理人さん。
どんな人なんでしょう…原作にもいるのかな?
桐山…なんとも気に喰わない野郎ではありますが、最期はなんとも言えない形でした。
そして、誰が桐山をあのような形にさせたのか…
JUDAへの無断攻撃、中島への対処…簡単に推測できますね。

●#22 『鬼を喰らうモノ』
立ちはだかる最強の敵―森次玲二。
彼は浩一たちに、いかに未熟で力のない存在かという現実を厳しく突きつける。
浩一は一歩も引かず、森次に立ち向かう。
ヴァーダントと激しい戦闘を繰り広げる中、ラインバレルが見せたものとは…!?

★桐山の精神意識を覗いたイズナの反応…これが真の敵のヒントになっている…のかな?
さて、森次と浩一の闘い…いよいよクライマックスに向かっていきます!
怒涛の大転換!単純な勧善懲悪ではなく、なんと奥深い…。
血も涙も無い、揺らぎの無い悪であった加藤久嵩への目が180度変わりますよぉ!

立派になったなぁ、浩一…相変わらずバカだけど(泣)

投稿日

2009/11/06

レビュアー

春爛漫

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

●#19 『届く陽、暴かれる陰』
マサキのグラン・ネイドルが御崎町に現れ、最後のスフィア設置を始めた。
美海、山下、そして道明寺の迅雷部隊が応戦するが、力の差は圧倒的だ。
一方、城崎を救出し、JUDAへ戻ろうとする浩一を矢島が足止めする。
戦いをやめて理沙子のもとへ戻れと主張する矢島。相容れない二人。
夜の浜辺に、降りしきる雨。アパレシオンとラインバレル、矢島と浩一が拳を交える!

★あんたたち、ガキの喧嘩をしてる時ではありませんがな!
もっとも、浩一は矢島に売られた喧嘩を買っている形ですし、勘違い野郎の矢島の性根を叩きなおして欲しいと思う気持ちは私にもあるんですが…
気になるのは御崎町の闘い。
もうサッサと戻れとイライラしてしまいます。
話の最後に登場するPCの画面に表示された黄色い文字『Go ahead if you dare. The hero of justice will prevail in the end!』は、『敢行する勇気があるならば、前に進め。正義のヒーローは最後に勝つ!』という意味のようです。
加藤と森次の会話から、プログラムを作成したのは石神社長のよう…意味深ですね。

●#20 『運命の男』
先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。
美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこみ、身も心もぼろぼろになっていく。
そんな彼女に明るく笑いかけ、励ます浩一。瞳を潤ませ、美海は、ついに…。
一方、世界各地に設置されたスフィアは、衛星軌道上に大規模な空間の歪みを作り、多次元からの侵略者を迎え入れるためのシステムだった。
シズナ・イズナは国連に乗り込み、世界の危機を訴えるが…?

★美優がいじらしいこと!原作とはかなり違う設定のようですけど。
年上でも、ここまで一途で、可愛いところを見せられては男はイチコロですが…浩一はよくもまぁ一線を引くことが出来るもんです。
設定が違うといえば、タリスマンのファクター、中島宗美は、原作ではJUDA側の人間だとか!
これは、原作で中島宗美ファンにしてみたらガッカリですよね?
性格も違うようですし、最後には…うーん、ここまで設定を変える例はあまりないかもしれません。

1〜 5件 / 全16件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

鉄のラインバレル