人間失格 太宰治と3人の女たち / 小栗旬
全体の平均評価点: (5点満点)
(17)
人間失格 太宰治と3人の女たち
/蜷川実花
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「人間失格 太宰治と3人の女たち」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
妻子がいるにもかかわらず同時に2人も愛人をつくる破天荒な人生を送りながらも、すべてを作品に昇華させた天才・太宰治の晩年を「さくらん」「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督が、太宰と彼を愛する3人の女性との関係を軸に極彩色の映像美で映画化。主演は「信長協奏曲」「銀魂」の小栗旬。3人の女性に宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふみ。複数の女性と浮き名を流し、自殺未遂を繰り返す天才作家の太宰治。その破天荒で自堕落な私生活は文壇から疎まれる一方、ベストセラーを連発してスター作家となる。やがて身重の妻・美知子と2人の子どもがいながら、同時に2人の愛人、作家志望の静子と未亡人の富栄ともただれた関係を続けていく。それでも夫の才能を信じる美知子に叱咤され、自分にしか書けない小説に取りかかる太宰だったが…。 JAN:4988013861220
「人間失格 太宰治と3人の女たち」 の作品情報
「人間失格 太宰治と3人の女たち」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
人間失格 太宰治と3人の女たちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
PCBP74216 |
2020年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
494枚
|
3人
|
3人
|
【Blu-ray】人間失格 太宰治と3人の女たち(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
PCXP70736 |
2020年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
198枚
|
1人
|
4人
|
人間失格 太宰治と3人の女たちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
PCBP74216 |
2020年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
494枚
|
3人
|
3人
|
【Blu-ray】人間失格 太宰治と3人の女たち(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
PCXP70736 |
2020年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
198枚
|
1人
|
4人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:17件
モテ過ぎた男
2019年(日本)蜷川美花監督。
太宰治(1909年〜1948年)
享年38歳・・・若すぎる死ですね。
1948年6月19日、愛人の富栄と玉川上水の下流で遺体で発見される。
昭和のスター作家・太宰治と3人の女たちの、ヤバすぎる実話の映画化作品です。
(もちろん細部はフィクションも含まれますが、かなりの破滅型の人生でした)
太宰治と3人の女。
妻・美知子(宮沢りえ)
2人の幼子を抱えて身重の身です。
家事一切を取り仕切り、夫・太宰治(小栗旬)を、
「あなたはもっと凄いものが書ける」と励まし、
子供には「お父様は女の人とお仕事よ」と、言い、母子家庭のような生活を耐え忍ぶ賢夫人です。
愛人・静子(宮沢りえ)
静子の日記が後に太宰のベストセラー『斜陽』のベースとなります。
(太宰治は静子の日記ほしさに近付いたとの説もあります)
静子は太宰に「あなた子供がほしい」と迫り、実際に治子を授かります。
そして前述した、一緒に自殺した富栄(二階堂ふみ)がいます。
「死にましょうね、先生、死にましょうよ」と、太宰が困るほど、死に取り憑かれた女性です。
静子にしても、富栄にしても、有り得ないほどエキセントリックで、半ば狂っています。
宮沢りえは耐える女を涼しい雰囲気でたおやかに演じて素敵でした。
沢尻エリカは、戦後の混乱期にシングルマザーの道を選択する進歩的な女性。
(度胸に感心します)
(例の事件後のこともあり、宮沢りえの見納めかも?と映画館が混んだそうですよ)
二階堂ふみはメンヘラの女を上手く表現していました。流石です。
太宰治役の小栗旬は蜷川美花監督が、「彼しかない」と言うほど惚れ込んだだけあって、
艶やかで色っぽい太宰でした。
唇を濡らす喀血の血が、口紅をひいたようで、太宰が横たわる雪原は花びらのように血に染まります。
映像は蜷川美花アートの美しさ満載でした。
前3作(ヘルタースケルター、さくらん、Dinerダイナー)よりSTORY重視してますので、
私は観やすく感じましたし、分かりやすかったです。
三島由紀夫に高良健吾。
坂口安吾に藤原竜也。
戦後の昭和混乱期・・・生きるだけでも大変だった時代に、『書くこと、愛すること」を
最優先した、ある意味で太宰治はドンキホーテだったのではないでしょうか……。
このレビューは気に入りましたか?
18人の会員が気に入ったと投稿しています
時間の無駄だった
蜷川演出により、下らない俗物に、成り下がった感じ。
途中で飽きて、最後まで観るのが辛かった。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
これもまた太宰治幻想のひとつ
誰にも作家の本当の姿なんて分からない。だから、どう描こうと自由なのだが、いくら何でもこれは酷いのではないか。太宰をこんなくだらない人間に(小栗旬だから素敵だと思う人もいるかもしれませんが)描いて、何を伝えたいのかと思う。『人間失格』の主人公大庭葉蔵は作家自身だったのだとストレートに受け取る人を増やすだけだ。
太宰治が私小説作家だと喧伝されることに、とても抵抗がある。小説の多くは大なり小なり私小説であるのに(フロベールは「ボヴァリー夫人は私だ」と言った)、太宰においてはことさらそれが強調される。晩年の太宰が破滅的であることは事実だが、このような映画は、作家としての太宰治を描かずに、スキャンダラスなその幻想を強化するだけだ。
映画は、1948年(昭和23年)に太宰が38歳で入水自殺するまでの、最期の2年間を描いている。敗戦の傷跡が色濃く残る時代で、葛藤し絶望しつつも、この2年間に彼は『斜陽』と『人間失格』というふたつの重要な長編小説を書き、作家としては実り多い時期だった。ところが映画では、書けないと悩み、女性と浮名を流して、飲んだくれている姿しか表現されていない。3人の女性も、表面的で、内面を深く描いているとは言い難い。(俳優陣は健闘していると思います。)
色彩豊かで華やかな映像だけれど、心に響くものがない。美しい絵に合う人物を適宜配置したという印象。音楽も過剰で、とてもうるさい。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
3人の女性、それぞれの愛
太宰治のファンには、言いたい事があるだろう。
私も(色々と言わずに)やめておく。
なにせ蜷川実花監督なので極彩色の派手な絵になるのは仕方ないのである。
この世のものとも思えない花の色、ゴージャスな室内美術、絵画のような風景の中を沢尻エリカが走り抜けるのは夢のようで美しい。
沢尻エリカでなかったら、太田静子の艶然とした才気は出せなかったろう。
(公開されて、遅ればせながらDVDも発売されて良かった。)
本作はあくまで太宰治を媒体にして、欲望のままに生きて成就した3人の女性を描くフィクションとなっている。(書籍「人間失格」の内容は関係がない)
太宰の晩年と言えば1947、48年頃。39歳。
売れっ子作家として出版社から重用されるも、志賀直哉や川端康成には相手にされず、三島由紀夫からは「どうせ死ぬ気はないだろう」とかハッキリ言われてうろたえ(このエピソードはイメージだけかもしれない)
書けない、書けないと悶々としつつ、下半身だけは元気あふれるユニフォーム♪なのかどうか、
寂しがりやの困ったちゃんが酒と女を求めて自堕落だよ、俺なんか、と太宰節の魅力はそこなんだけど、太宰本人の苦悩や心の旅路は、それほど描かれていない映画なわけね。
存在感が浮き立つのが、作家志望で可愛い弟のいる太田静子(沢尻エリカ)
望み通り、太宰の子を妊娠し、認知され月々養育費を貰う。後に「斜陽日記」出版。
献身的で情熱的な山崎富江(二階堂ふみ)、このコは家柄も良く、美容師として自立もしていたけど太宰に輪をかけたメンヘラ、二人のシーンを見ているのはつらい、
そして正妻の美知子(宮沢りえ)、この方も立場的に大変なんだろうけど、ラストに晴れ晴れとした顔で洗濯物を干すのは、本当にいいシーンでしたね。
蜷川実花が女性だから、という訳でなくとも、太宰は結構女性からイタい目にもあい、
女性を渇望しているように見えて、実は女性の心のままに生きようとする姿勢を援護していたのではないか。
女性は強い!そして、
『太宰には(月見草ならぬ)女性がよく似合う』(富獄百景)ふふ・・。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
予告編がないのでよくわかりません
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
予告編がないのでよくわかりません。予告編を投稿してください。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
モテ過ぎた男
投稿日
2020/03/02
レビュアー
カマンベール
2019年(日本)蜷川美花監督。
太宰治(1909年〜1948年)
享年38歳・・・若すぎる死ですね。
1948年6月19日、愛人の富栄と玉川上水の下流で遺体で発見される。
昭和のスター作家・太宰治と3人の女たちの、ヤバすぎる実話の映画化作品です。
(もちろん細部はフィクションも含まれますが、かなりの破滅型の人生でした)
太宰治と3人の女。
妻・美知子(宮沢りえ)
2人の幼子を抱えて身重の身です。
家事一切を取り仕切り、夫・太宰治(小栗旬)を、
「あなたはもっと凄いものが書ける」と励まし、
子供には「お父様は女の人とお仕事よ」と、言い、母子家庭のような生活を耐え忍ぶ賢夫人です。
愛人・静子(宮沢りえ)
静子の日記が後に太宰のベストセラー『斜陽』のベースとなります。
(太宰治は静子の日記ほしさに近付いたとの説もあります)
静子は太宰に「あなた子供がほしい」と迫り、実際に治子を授かります。
そして前述した、一緒に自殺した富栄(二階堂ふみ)がいます。
「死にましょうね、先生、死にましょうよ」と、太宰が困るほど、死に取り憑かれた女性です。
静子にしても、富栄にしても、有り得ないほどエキセントリックで、半ば狂っています。
宮沢りえは耐える女を涼しい雰囲気でたおやかに演じて素敵でした。
沢尻エリカは、戦後の混乱期にシングルマザーの道を選択する進歩的な女性。
(度胸に感心します)
(例の事件後のこともあり、宮沢りえの見納めかも?と映画館が混んだそうですよ)
二階堂ふみはメンヘラの女を上手く表現していました。流石です。
太宰治役の小栗旬は蜷川美花監督が、「彼しかない」と言うほど惚れ込んだだけあって、
艶やかで色っぽい太宰でした。
唇を濡らす喀血の血が、口紅をひいたようで、太宰が横たわる雪原は花びらのように血に染まります。
映像は蜷川美花アートの美しさ満載でした。
前3作(ヘルタースケルター、さくらん、Dinerダイナー)よりSTORY重視してますので、
私は観やすく感じましたし、分かりやすかったです。
三島由紀夫に高良健吾。
坂口安吾に藤原竜也。
戦後の昭和混乱期・・・生きるだけでも大変だった時代に、『書くこと、愛すること」を
最優先した、ある意味で太宰治はドンキホーテだったのではないでしょうか……。
時間の無駄だった
投稿日
2020/04/06
レビュアー
ななな
蜷川演出により、下らない俗物に、成り下がった感じ。
途中で飽きて、最後まで観るのが辛かった。
これもまた太宰治幻想のひとつ
投稿日
2020/04/26
レビュアー
hinakksk
誰にも作家の本当の姿なんて分からない。だから、どう描こうと自由なのだが、いくら何でもこれは酷いのではないか。太宰をこんなくだらない人間に(小栗旬だから素敵だと思う人もいるかもしれませんが)描いて、何を伝えたいのかと思う。『人間失格』の主人公大庭葉蔵は作家自身だったのだとストレートに受け取る人を増やすだけだ。
太宰治が私小説作家だと喧伝されることに、とても抵抗がある。小説の多くは大なり小なり私小説であるのに(フロベールは「ボヴァリー夫人は私だ」と言った)、太宰においてはことさらそれが強調される。晩年の太宰が破滅的であることは事実だが、このような映画は、作家としての太宰治を描かずに、スキャンダラスなその幻想を強化するだけだ。
映画は、1948年(昭和23年)に太宰が38歳で入水自殺するまでの、最期の2年間を描いている。敗戦の傷跡が色濃く残る時代で、葛藤し絶望しつつも、この2年間に彼は『斜陽』と『人間失格』というふたつの重要な長編小説を書き、作家としては実り多い時期だった。ところが映画では、書けないと悩み、女性と浮名を流して、飲んだくれている姿しか表現されていない。3人の女性も、表面的で、内面を深く描いているとは言い難い。(俳優陣は健闘していると思います。)
色彩豊かで華やかな映像だけれど、心に響くものがない。美しい絵に合う人物を適宜配置したという印象。音楽も過剰で、とてもうるさい。
3人の女性、それぞれの愛
投稿日
2020/04/04
レビュアー
くまげらの森
太宰治のファンには、言いたい事があるだろう。
私も(色々と言わずに)やめておく。
なにせ蜷川実花監督なので極彩色の派手な絵になるのは仕方ないのである。
この世のものとも思えない花の色、ゴージャスな室内美術、絵画のような風景の中を沢尻エリカが走り抜けるのは夢のようで美しい。
沢尻エリカでなかったら、太田静子の艶然とした才気は出せなかったろう。
(公開されて、遅ればせながらDVDも発売されて良かった。)
本作はあくまで太宰治を媒体にして、欲望のままに生きて成就した3人の女性を描くフィクションとなっている。(書籍「人間失格」の内容は関係がない)
太宰の晩年と言えば1947、48年頃。39歳。
売れっ子作家として出版社から重用されるも、志賀直哉や川端康成には相手にされず、三島由紀夫からは「どうせ死ぬ気はないだろう」とかハッキリ言われてうろたえ(このエピソードはイメージだけかもしれない)
書けない、書けないと悶々としつつ、下半身だけは元気あふれるユニフォーム♪なのかどうか、
寂しがりやの困ったちゃんが酒と女を求めて自堕落だよ、俺なんか、と太宰節の魅力はそこなんだけど、太宰本人の苦悩や心の旅路は、それほど描かれていない映画なわけね。
存在感が浮き立つのが、作家志望で可愛い弟のいる太田静子(沢尻エリカ)
望み通り、太宰の子を妊娠し、認知され月々養育費を貰う。後に「斜陽日記」出版。
献身的で情熱的な山崎富江(二階堂ふみ)、このコは家柄も良く、美容師として自立もしていたけど太宰に輪をかけたメンヘラ、二人のシーンを見ているのはつらい、
そして正妻の美知子(宮沢りえ)、この方も立場的に大変なんだろうけど、ラストに晴れ晴れとした顔で洗濯物を干すのは、本当にいいシーンでしたね。
蜷川実花が女性だから、という訳でなくとも、太宰は結構女性からイタい目にもあい、
女性を渇望しているように見えて、実は女性の心のままに生きようとする姿勢を援護していたのではないか。
女性は強い!そして、
『太宰には(月見草ならぬ)女性がよく似合う』(富獄百景)ふふ・・。
予告編がないのでよくわかりません
投稿日
2020/03/11
レビュアー
takiokada
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
予告編がないのでよくわかりません。予告編を投稿してください。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
人間失格 太宰治と3人の女たち