こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「ビッグ・リバー」「フタバから遠く離れて」の舩橋淳監督が震災後の茨城県日立市を舞台に描くヒューマン・ラブストーリー。突然の事故で夫を失ったヒロインが悲しみを乗り越え、加害者として十字架を背負って生きる誠実な青年と恋に落ちていくまでを真摯に見つめる。出演は臼田あさ美、三浦貴大。茨城県日立市の小さな町工場。ここで働く栞は、同僚の研次と結婚し、幸せな新婚生活を送っていた。ところがある日、出張中の研次が作業時の事故で亡くなってしまう。事故を起こしたのは研次が目をかけていた後輩の工だった。悲しみに暮れる栞は、工の謝罪を受け入れることができず、憎しみを募らせるばかりだったが…。
製作年: |
2012年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR3233 | 2014年03月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
BCDR3233
レンタル開始日:
2014年03月26日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR3233 | 2014年03月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
BCDR3233
レンタル開始日:
2014年03月26日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
工場の再生≒人の再生へと収斂する作劇かと思いきや成瀬の『乱れ雲』へと終盤変化してびっくり。よくよく考えれば最初の事故の段階で気付くべきでしたが・・・
工場内の光量を絞った美しい照明他、浜辺での焚き火や明け方の斜光を浴びて走る臼田あさ美の姿、或いは雨に濡れ鈍く輝いた駅のホームと線路など、光の扱いは昨年の邦画でもベスト級です。
三浦貴大に機械の操作を習う臼田の眼差しの輝き。コート、2人乗りバイク。反復される差異に死んだ夫(演ずる高橋洋は有名な脚本家の方とは同名の別人だそうです)の幻影表現。
各シーンともしっかり映画になっていて素晴らしい。ただし、駅での「あなたを許す」や桜の意味をフラッシュバックで解説してしまう部分など、台詞が余計に思えるシーンもありました。
駅では見つめ合う視線、手を握る動作、小道具の手渡しで慎ましく表現すべきだったのではないかと。
そういった弱点を承知しつつも、昨年公開された邦画の中ではベストテンに入る出来だと考えております。場違いなほど綺麗になっていく臼田あさ美も見物ですが、『ノロイ』で取り憑かれた松本まりかも中々可愛らしい。
何より柳憂怜がメインキャストを務める映画は久々に観た気がします。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
桜並木の満開の下に
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:1件
投稿日
2014/05/21
レビュアー
さえぴょん工場の再生≒人の再生へと収斂する作劇かと思いきや成瀬の『乱れ雲』へと終盤変化してびっくり。よくよく考えれば最初の事故の段階で気付くべきでしたが・・・
工場内の光量を絞った美しい照明他、浜辺での焚き火や明け方の斜光を浴びて走る臼田あさ美の姿、或いは雨に濡れ鈍く輝いた駅のホームと線路など、光の扱いは昨年の邦画でもベスト級です。
三浦貴大に機械の操作を習う臼田の眼差しの輝き。コート、2人乗りバイク。反復される差異に死んだ夫(演ずる高橋洋は有名な脚本家の方とは同名の別人だそうです)の幻影表現。
各シーンともしっかり映画になっていて素晴らしい。ただし、駅での「あなたを許す」や桜の意味をフラッシュバックで解説してしまう部分など、台詞が余計に思えるシーンもありました。
駅では見つめ合う視線、手を握る動作、小道具の手渡しで慎ましく表現すべきだったのではないかと。
そういった弱点を承知しつつも、昨年公開された邦画の中ではベストテンに入る出来だと考えております。場違いなほど綺麗になっていく臼田あさ美も見物ですが、『ノロイ』で取り憑かれた松本まりかも中々可愛らしい。
何より柳憂怜がメインキャストを務める映画は久々に観た気がします。
1〜 1件 / 全1件