こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ケイティ・キャシディ主演のサスペンススリラー。新たなルームメイトとしてへイリーを迎え入れることになった女子大生のアマンダ。元彼から暴力を受けるアマンダと、父親から虐待されているへイリー。似た境遇にあるふたりは心を許し合う仲になるが…。
製作年: |
2013年 |
---|---|
製作国: |
カナダ |
原題: |
KILL FOR ME |
監督: |
マイケル・グリーンスパン |
---|---|
製作: |
カイル・マン |
出演: |
ケイティ・キャシディ 、 トレイシー・スピリダコス 、 トランス・クームズ 、 ドナル・ローグ 、 アダム・ディマルコ 、 リア・ギブソン 、 シャノン・チャン=ケント 、 ライアン・ロビンズ 、 ドナル・ローグ 、 トランス・クームズ 、 シャノン・チャン=ケイト |
脚本: |
クリストファー・ドッド 、 クリスチャン・フォルテ 、 マイケル・グリーンスパン 、 クリストファー・ドッド |
---|---|
撮影: |
ジェームズ・リストン |
音楽: |
マイケル・ブルック |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
95分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD80274 | 2013年05月29日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
95分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD80274
レンタル開始日:
2013年05月29日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
95分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD80274 | 2013年05月29日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
95分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD80274
レンタル開始日:
2013年05月29日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
女性3人でルームシェアしている主人公。
同居人が1人行方不明となったため、代わりに新入生が。
主人公は元彼がストーカー化、
新入りは新入りで、どうも父親からの暴力を受けていたもよう、
と、なんだか私生活がややこしい人たちのよう。
そうこうするうちに、暴走したストーカーさんを殺害してしまうハメに。
犯罪自体をウヤムヤにしてしまったので、晴れて自由の身となる主人公。
すると新入生が、こっちの親父もブチ殺して自分を楽にしてくれと。
ここから話は動き始めるわけですが。
確かにサスペンスパートもあるものの、いまいち深くなく
エロも、元々「ワイルドシングス」のように重点を置かれておらず、寸止め
と、微妙な作品かと。
ヒマがあれば。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
「ワイルドシングス」を引き合いに出す勇気だけはほめとこか。・_・;
「ワイルドシングス」を凌ぐ・・・・・・・・・
って書いてありますが、
エロは申し訳程度にしかありませんし、
なんにしろ、ストーリの奥深さが全く皆無じゃないですか。。。
その宣伝文句で期待させるのは、過剰なくらいの『どんでん返し』っすよ。。
深夜にやっていたら、
なんとなく見たかな、って感じの感想っす。(*Θ_Θ*)/
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
原題は『KILL FOR ME』。
作品の内容そのものをズバリ表したタイトル名ですが、
邦題は、『ワイルド・シングス』を意識しただろうタイトル名に。
ジャケットにも、”『ワイルド・シングス』を凌ぐ…”という表記が加わり、
ある種の期待感を抱いてしまうところですが、過度の期待は禁物かと!
ヒロインの人間関係にエロ模様はあるものの、そういう空気ではありませんし、
”ストーリーよりも黒幕は誰なのか?”に関心が移り気味なシリーズ作品特有の”大どんでん返し”も不発です。
ただ、全くの駄作かといえばそうでもなく、
”ルームメイト”ネタの作品としてであれば、
最後まで結末に向けての関心を失うことなく鑑賞できていますので、一定の評価はできるかと。
母親の自殺を父親の仕業ではないかと疑うヒロインのルームメイトと、
その異常なまでの父親への憎しみ・殺意にドン引きのヒロイン、
ヒロインに対し妻の自殺に疑問を感じていることを打ち明けるルームメイトの父親。
誰かがウソをついているのですが、結末まで観た後で、
とある人物のあまりの千里眼に驚きを隠せなくなること間違いなしかも??
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
どっちも怪しく感じられたけど嘘ついているほうは・・・?
わたしは、娘がおかしいのだと思ってしまった・・・
アマンダも冷静になって物事を判断すればこんなことには
ならなかった?でも、最終的に行方不明のルームメイトが
発見されたわけだけど・・・
ラストシーンで、行方不明のルームメイトが現れたときの
光景が一番驚きだった。。。
ん〜〜凄く面白いわけでも退屈なわけでもなくふつうでした。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
ワイルド ラヴァーズ
(C)2012 New Girl Productions, Inc. All Rights Reserved. ※ジャケットのデザインは都合により変更される場合がございます。 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2013/06/10
レビュアー
にも女性3人でルームシェアしている主人公。
同居人が1人行方不明となったため、代わりに新入生が。
主人公は元彼がストーカー化、
新入りは新入りで、どうも父親からの暴力を受けていたもよう、
と、なんだか私生活がややこしい人たちのよう。
そうこうするうちに、暴走したストーカーさんを殺害してしまうハメに。
犯罪自体をウヤムヤにしてしまったので、晴れて自由の身となる主人公。
すると新入生が、こっちの親父もブチ殺して自分を楽にしてくれと。
ここから話は動き始めるわけですが。
確かにサスペンスパートもあるものの、いまいち深くなく
エロも、元々「ワイルドシングス」のように重点を置かれておらず、寸止め
と、微妙な作品かと。
ヒマがあれば。
投稿日
2013/07/06
レビュアー
ta-k「ワイルドシングス」を引き合いに出す勇気だけはほめとこか。・_・;
「ワイルドシングス」を凌ぐ・・・・・・・・・
って書いてありますが、
エロは申し訳程度にしかありませんし、
なんにしろ、ストーリの奥深さが全く皆無じゃないですか。。。
その宣伝文句で期待させるのは、過剰なくらいの『どんでん返し』っすよ。。
深夜にやっていたら、
なんとなく見たかな、って感じの感想っす。(*Θ_Θ*)/
投稿日
2019/08/24
レビュアー
伝衛門原題は『KILL FOR ME』。
作品の内容そのものをズバリ表したタイトル名ですが、
邦題は、『ワイルド・シングス』を意識しただろうタイトル名に。
ジャケットにも、”『ワイルド・シングス』を凌ぐ…”という表記が加わり、
ある種の期待感を抱いてしまうところですが、過度の期待は禁物かと!
ヒロインの人間関係にエロ模様はあるものの、そういう空気ではありませんし、
”ストーリーよりも黒幕は誰なのか?”に関心が移り気味なシリーズ作品特有の”大どんでん返し”も不発です。
ただ、全くの駄作かといえばそうでもなく、
”ルームメイト”ネタの作品としてであれば、
最後まで結末に向けての関心を失うことなく鑑賞できていますので、一定の評価はできるかと。
母親の自殺を父親の仕業ではないかと疑うヒロインのルームメイトと、
その異常なまでの父親への憎しみ・殺意にドン引きのヒロイン、
ヒロインに対し妻の自殺に疑問を感じていることを打ち明けるルームメイトの父親。
誰かがウソをついているのですが、結末まで観た後で、
とある人物のあまりの千里眼に驚きを隠せなくなること間違いなしかも??
投稿日
2013/07/13
レビュアー
eekoどっちも怪しく感じられたけど嘘ついているほうは・・・?
わたしは、娘がおかしいのだと思ってしまった・・・
アマンダも冷静になって物事を判断すればこんなことには
ならなかった?でも、最終的に行方不明のルームメイトが
発見されたわけだけど・・・
ラストシーンで、行方不明のルームメイトが現れたときの
光景が一番驚きだった。。。
ん〜〜凄く面白いわけでも退屈なわけでもなくふつうでした。
1〜 4件 / 全4件