シャドー・チェイサー / ヘンリー・カヴィル
全体の平均評価点: (5点満点)
(23)
シャドー・チェイサー
/マブルク・エル・メクリ
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「シャドー・チェイサー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
主演に「インモータルズ −神々の戦い−」のヘンリー・カヴィル、共演にブルース・ウィリス、シガーニー・ウィーヴァーを迎え、スペインを舞台に贈るアクション・ミステリー。父親がCIA工作員だったことから国家的陰謀に巻き込まれた青年が、愛する家族を取り戻すために決死の戦いを繰り広げるさまを描く。監督は「その男 ヴァン・ダム」のマブルク・エル・メクリ。休暇中の家族と会うためスペインへとやって来たアメリカ人青年ウィル・ショー。父マーティンとのぎこちない再会を終え、家族と合流する。しかし翌日、家族でクルージングを楽しむ中、ふとしたトラブルから中座した彼が再びクルーザーに戻ってくると、家族の姿が忽然と消えていた。慌てて地元警察に駆け込むウィルだったが…。
「シャドー・チェイサー」 の作品情報
「シャドー・チェイサー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
シャドー・チェイサーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DZ9474 |
2013年03月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
15枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
【Blu-ray】シャドー・チェイサー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SHBR9143 |
2013年03月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
シャドー・チェイサーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DZ9474 |
2013年03月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
15枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
【Blu-ray】シャドー・チェイサー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SHBR9143 |
2013年03月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:23件
ブルース・ウィリスとシガニー・ウィーヴァー
投稿日:2013/03/07
レビュアー:よふかし
なんだかブルース・ウィリスとシガーニー・ウィーヴァーは最近こういうB級娯楽アクションの脇役にほいほい出てますね。そういうポジションになってきたということなのかなあ。
本作もブルース・ウィリスは脇役、というか途中で脇役だったことが判明するあたりは、ちょっと意外な展開でした。
シガーニー・ウィーヴァーもこういう役は珍しいかな? 『宇宙人ポール』もちょっとこんな感じでしたが、あれは『エイリアン』のパロディでもありましたからね。
あまり彼女の魅力が発揮できる感じの役ではなかったかと思いますが……。
しかしこんな映画でウィリス&ウィーヴァーの2ショットが見られるとは……しかも大して面白くないシーンで。あっさりと。
主人公役の青年もちっとも魅力的ではないので、なんだか映画がぼやけています。
彼のやや能天気なキャラクターからして、シンプルなスパイ・スリラーを志向するとばかり思っていたら、CIAとモサドが入り乱れる、裏切りのプロットだったので、ちょっと複雑にすぎるかなあと思いました。
物語が分からないわけではないですが、爽快感のあるアクションっぽい映画の見かけに、あっていない脚本ではないかと思います。
カーアクションは見られないわけでもないし、ウィーバーのカーアクションなんてちょっと驚きました。
しかし、取り立ててお勧めするほどに印象に残る作品でもありません(『ミッションID』とちょっとごっちゃになっています)。35点。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
国家の陰謀に巻き込まれ誰が味方なのか・・不安と焦りが極限状態に!!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
舞台はスペインのマドリード。ウィル(ヘンリー・カヴィル)は、家族とヴァカンスを過ごすためサンフランシスコからやって来た。
美しいリゾート地である南欧の海でクルーザーに乗り込んだのは、父親マーティン(ブルース・ウィリス)と母親ローリー、弟のジョシュ、弟の彼女のダラです。
楽しく過ごした翌日、ウィルは用事があると近くの町まで泳いで行く。そして、用が済みクルーザーに戻ろうとしたが見当たらない。何処へ行ったのか・・・。
とにかく隈なく探したら入り江にポツンとクルーザーが浮いていた。泳いで船内に入ると家族の姿は忽然と消えていた。
警察に捜査を依頼するが謎の男の出現でウィルが警察に追われる嵌めになる。そこへ父マーティンが現われ助けられる。母や弟達は何者かに誘拐されたと言う。
父がCIAの仕事をしていると初めて聞く。ウィルは今まで父の仕事が何か知らなかったのだ。その後、CIAの同僚キャラック(シガーニー・ウィーヴァー)と落ち合うマーティン。
そこで、突然の銃弾が!!父マーティンが何者かに銃殺されてしまった。ウィルは、危険を感じその場から無我夢中で逃げ出すが何がなんだかわからない。
ここから、謎のブリーフケースをめぐって争奪戦を繰り広げられる。そして、何も知らないウィルが陰謀に巻き込まれていくのです。
★クライマックスでのウィルとキャラックのカーチェイスはとても迫力がありハラハラしました。凄かったです!!
シガニー・ウィーパーって中年のおばさんですが、とても存在感があり演技が素晴らしかったです。さすがベテランって感じでした。
ブルース・ウィリスが登場するのは前半30分弱でした。最近、どうでもいいような中途半端な役が多いような気がします。
ヘンリー・カヴィルはトム・クルーズを思わせるような容姿でとても素敵でした。
なかなか面白かったです。おススメ致します!!
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ウィリス師匠の小銭稼ぎと思いきや!ヘンリー素敵だしなかなかオモロ
これは、観る前は
「どーせウィリス師匠の小銭稼ぎ映画だろ」とか思ってたんですが
主演がマン・オブ・スティールのヘンリーカヴィルだし!
ってことで観てみたら、意外と面白かったですよ。
スペインにバカンスに来てた実業家の主人公ウィルは
家族と合流してバカンスを過ごすんですが
少し目を離した間に家族が消えていた・・・・・
一体なにがあったのか!?
って話。
もうちょっと言っちゃうと巻き込まれ系サスペンスアクションかね。
96時間のあのおとーさんに巻き込まれちゃった家族の息子視点版のよう。
家を空けて仕事ばかりしてたのは外交官だからって言ってたけど
実はCIAだったのね。
でも、本作ではそんなに強くない。
あくまで主役は息子ウィル。
家族を奪われ、何がナンだかわかんない状態で
不慣れな土地(スペイン)で右往左往。
おとーさんがあんな目にあっちゃった後、
バスに乗りながら涙目で電話するヘンリー(笑
その端正な顔立ちと、それこそスーパーマンのような体型との
ギャップがたまらんですな。
で、一体なんなのこの事件!?
ってあたふたしてるうちに、
ウィル本人までもが狙われ、
挙句の果てにとある容疑までかけられ、
もう踏んだり蹴ったりで・・・・
死んだ人の腹の上で銃なんかさわってたらダメでしょ・・・(苦笑
そりゃ、疑われるわ。
そんなところも、ボンボン息子な感じがして、突っ込みながらも見守っちゃうという。
終盤には思いのほか派手にアクションしてるし、
意外な登場人物も繫がりが見えて
なかなか面白かったです。
ただ、あのカバン(というかブリーフケース)について
なーんも触れないまま終わっちゃうのがなんだかね・・・(苦笑
シガニーウィーバーのまさかのカーアクションなんかも見れて良かったですわ。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
andな、おっさん♪
スーパーマンに大抜擢された、ヘンリー・カヴィルのアクションもの♪
もうね、この人、甘過ぎるマスクと
ジェイソン・ステイサムかっ!ってくらいの上半身の肉体美が
素晴らしいですねw
でもって、胸毛〜腹毛と、意外と毛深いところがまたイイ(アホw)
プロVS素人という、テッパンの構図
陰謀に巻き込まれた主人公が、触ったこともない銃を片手に
悪に立ち向かう!!
で、ど素人ボーンのような形相♪
ですが・・・
とりあえず
シガニー・ウィーバーのやってることが、、メチャクチャすぎて引きますw(乱射魔w)
愛人の娘っていう設定に、ムリを感じますw
う〜ん・・・、ブリーフケースね・・・
「何かを見落としてるのかっ!?」ってくらい
ちょっと強引なところが目立ちましたな〜・・・
逃げてたはずのカーチェイスで、何故か追いかけ始めるとか・・・
愛人の娘と、妻が、フツーに喋ってるとか・・・
凄く細かいことなんですけど、引っかかるんですよね
お話自体が雑なせいかもしれません
なぜ雑なのかというと
ブルース・ウィリスのおっちゃんが中途半端なんですw
and のブルース
クレジットでは、最近いつも and 扱いのブルース
and 以外は、断固拒否しますw
and 扱いじゃないと、ゴネますw
スペインでのカーチェイスなんかは、なかなか美しくてよかったですが
全体的には、ま、こんなもんか・・・という仕上がりでした(ありゃりゃ)
ヘンリーの、素晴らしすぎる逆三角形肉体美は、前半けっこう楽しめますヨ♪
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
アルゴの後に観るんじゃなかった・・・
同じCIAものの映画で何がこうも違うのか?
ヘンリー・カヴィル?最近ちょくちょく出てるね〜!この役者売り出すために脇役がブルース・ウィリスにシガニー・ウィーバー?贅沢でしょう!!
実際にはありえないすとーりーに唖然。
先日観て来たダイハード5(ラストデイ)は迫力満点であっという間のラストシーンだったのに、これは・・・あ〜あまだ終わんね〜んだ・・て感じだった。
ブルース君!何でも出ちゃ〜だめでっせ〜!!ミラ・イース?とかも。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ブルース・ウィリスとシガニー・ウィーヴァー
投稿日
2013/03/07
レビュアー
よふかし
なんだかブルース・ウィリスとシガーニー・ウィーヴァーは最近こういうB級娯楽アクションの脇役にほいほい出てますね。そういうポジションになってきたということなのかなあ。
本作もブルース・ウィリスは脇役、というか途中で脇役だったことが判明するあたりは、ちょっと意外な展開でした。
シガーニー・ウィーヴァーもこういう役は珍しいかな? 『宇宙人ポール』もちょっとこんな感じでしたが、あれは『エイリアン』のパロディでもありましたからね。
あまり彼女の魅力が発揮できる感じの役ではなかったかと思いますが……。
しかしこんな映画でウィリス&ウィーヴァーの2ショットが見られるとは……しかも大して面白くないシーンで。あっさりと。
主人公役の青年もちっとも魅力的ではないので、なんだか映画がぼやけています。
彼のやや能天気なキャラクターからして、シンプルなスパイ・スリラーを志向するとばかり思っていたら、CIAとモサドが入り乱れる、裏切りのプロットだったので、ちょっと複雑にすぎるかなあと思いました。
物語が分からないわけではないですが、爽快感のあるアクションっぽい映画の見かけに、あっていない脚本ではないかと思います。
カーアクションは見られないわけでもないし、ウィーバーのカーアクションなんてちょっと驚きました。
しかし、取り立ててお勧めするほどに印象に残る作品でもありません(『ミッションID』とちょっとごっちゃになっています)。35点。
国家の陰謀に巻き込まれ誰が味方なのか・・不安と焦りが極限状態に!!
投稿日
2013/05/07
レビュアー
mikitty.
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
舞台はスペインのマドリード。ウィル(ヘンリー・カヴィル)は、家族とヴァカンスを過ごすためサンフランシスコからやって来た。
美しいリゾート地である南欧の海でクルーザーに乗り込んだのは、父親マーティン(ブルース・ウィリス)と母親ローリー、弟のジョシュ、弟の彼女のダラです。
楽しく過ごした翌日、ウィルは用事があると近くの町まで泳いで行く。そして、用が済みクルーザーに戻ろうとしたが見当たらない。何処へ行ったのか・・・。
とにかく隈なく探したら入り江にポツンとクルーザーが浮いていた。泳いで船内に入ると家族の姿は忽然と消えていた。
警察に捜査を依頼するが謎の男の出現でウィルが警察に追われる嵌めになる。そこへ父マーティンが現われ助けられる。母や弟達は何者かに誘拐されたと言う。
父がCIAの仕事をしていると初めて聞く。ウィルは今まで父の仕事が何か知らなかったのだ。その後、CIAの同僚キャラック(シガーニー・ウィーヴァー)と落ち合うマーティン。
そこで、突然の銃弾が!!父マーティンが何者かに銃殺されてしまった。ウィルは、危険を感じその場から無我夢中で逃げ出すが何がなんだかわからない。
ここから、謎のブリーフケースをめぐって争奪戦を繰り広げられる。そして、何も知らないウィルが陰謀に巻き込まれていくのです。
★クライマックスでのウィルとキャラックのカーチェイスはとても迫力がありハラハラしました。凄かったです!!
シガニー・ウィーパーって中年のおばさんですが、とても存在感があり演技が素晴らしかったです。さすがベテランって感じでした。
ブルース・ウィリスが登場するのは前半30分弱でした。最近、どうでもいいような中途半端な役が多いような気がします。
ヘンリー・カヴィルはトム・クルーズを思わせるような容姿でとても素敵でした。
なかなか面白かったです。おススメ致します!!
ウィリス師匠の小銭稼ぎと思いきや!ヘンリー素敵だしなかなかオモロ
投稿日
2013/09/15
レビュアー
MM3
これは、観る前は
「どーせウィリス師匠の小銭稼ぎ映画だろ」とか思ってたんですが
主演がマン・オブ・スティールのヘンリーカヴィルだし!
ってことで観てみたら、意外と面白かったですよ。
スペインにバカンスに来てた実業家の主人公ウィルは
家族と合流してバカンスを過ごすんですが
少し目を離した間に家族が消えていた・・・・・
一体なにがあったのか!?
って話。
もうちょっと言っちゃうと巻き込まれ系サスペンスアクションかね。
96時間のあのおとーさんに巻き込まれちゃった家族の息子視点版のよう。
家を空けて仕事ばかりしてたのは外交官だからって言ってたけど
実はCIAだったのね。
でも、本作ではそんなに強くない。
あくまで主役は息子ウィル。
家族を奪われ、何がナンだかわかんない状態で
不慣れな土地(スペイン)で右往左往。
おとーさんがあんな目にあっちゃった後、
バスに乗りながら涙目で電話するヘンリー(笑
その端正な顔立ちと、それこそスーパーマンのような体型との
ギャップがたまらんですな。
で、一体なんなのこの事件!?
ってあたふたしてるうちに、
ウィル本人までもが狙われ、
挙句の果てにとある容疑までかけられ、
もう踏んだり蹴ったりで・・・・
死んだ人の腹の上で銃なんかさわってたらダメでしょ・・・(苦笑
そりゃ、疑われるわ。
そんなところも、ボンボン息子な感じがして、突っ込みながらも見守っちゃうという。
終盤には思いのほか派手にアクションしてるし、
意外な登場人物も繫がりが見えて
なかなか面白かったです。
ただ、あのカバン(というかブリーフケース)について
なーんも触れないまま終わっちゃうのがなんだかね・・・(苦笑
シガニーウィーバーのまさかのカーアクションなんかも見れて良かったですわ。
andな、おっさん♪
投稿日
2013/11/16
レビュアー
パンケーキレンズ
スーパーマンに大抜擢された、ヘンリー・カヴィルのアクションもの♪
もうね、この人、甘過ぎるマスクと
ジェイソン・ステイサムかっ!ってくらいの上半身の肉体美が
素晴らしいですねw
でもって、胸毛〜腹毛と、意外と毛深いところがまたイイ(アホw)
プロVS素人という、テッパンの構図
陰謀に巻き込まれた主人公が、触ったこともない銃を片手に
悪に立ち向かう!!
で、ど素人ボーンのような形相♪
ですが・・・
とりあえず
シガニー・ウィーバーのやってることが、、メチャクチャすぎて引きますw(乱射魔w)
愛人の娘っていう設定に、ムリを感じますw
う〜ん・・・、ブリーフケースね・・・
「何かを見落としてるのかっ!?」ってくらい
ちょっと強引なところが目立ちましたな〜・・・
逃げてたはずのカーチェイスで、何故か追いかけ始めるとか・・・
愛人の娘と、妻が、フツーに喋ってるとか・・・
凄く細かいことなんですけど、引っかかるんですよね
お話自体が雑なせいかもしれません
なぜ雑なのかというと
ブルース・ウィリスのおっちゃんが中途半端なんですw
and のブルース
クレジットでは、最近いつも and 扱いのブルース
and 以外は、断固拒否しますw
and 扱いじゃないと、ゴネますw
スペインでのカーチェイスなんかは、なかなか美しくてよかったですが
全体的には、ま、こんなもんか・・・という仕上がりでした(ありゃりゃ)
ヘンリーの、素晴らしすぎる逆三角形肉体美は、前半けっこう楽しめますヨ♪
アルゴの後に観るんじゃなかった・・・
投稿日
2013/03/20
レビュアー
涼風マヨネーズ
同じCIAものの映画で何がこうも違うのか?
ヘンリー・カヴィル?最近ちょくちょく出てるね〜!この役者売り出すために脇役がブルース・ウィリスにシガニー・ウィーバー?贅沢でしょう!!
実際にはありえないすとーりーに唖然。
先日観て来たダイハード5(ラストデイ)は迫力満点であっという間のラストシーンだったのに、これは・・・あ〜あまだ終わんね〜んだ・・て感じだった。
ブルース君!何でも出ちゃ〜だめでっせ〜!!ミラ・イース?とかも。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
シャドー・チェイサー