こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「ビースト・ストーカー/証人」「密告・者」のダンテ・ラム監督が「孫文の義士団」のレオン・ライと「アクシデント」のリッチー・レンを主演に迎えて贈る香港ノワール・アクション。ある日、一人の娼婦が殺害される事件が起きる。捜査を担当するのは2ヵ月前に身重の妻を何者かに殺害されて以来、犯人を追ってミニバン生活を続けるマン警部。一方、バス事故で命を落とした部下の携帯電話を現場から盗んだ犯人を追う本庁のエリート警部ケイ。やがて2人はチームを組み捜査に当たるが…。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
中国/香港 |
原題: |
火龍/FIRE OF CONSCIENCE |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 日吹 | 広:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | KIBR1351 | 2013年02月13日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
106分
字幕:
日吹
音声:
広:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
PG-12
記番:
KIBR1351
レンタル開始日:
2013年02月13日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 日吹 | 広:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | KIBR1351 | 2013年02月13日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
106分
字幕:
日吹
音声:
広:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
PG-12
記番:
KIBR1351
レンタル開始日:
2013年02月13日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
香港映画の注目株ダンテ・ラム監督が、『ビースト・ストーカー/証人』『密告・者』の間に撮った作品。
香港定番ノワール、男と男の対決もので、バディものの変奏曲だからよく作られている。本作はリッチー・レン対レオン・ライ。
妻を殺された警官(ライ)、どうも怪しい動きをしている悪徳警官(レン)というプロットは、どうも既視感に満ち満ちている。観終わっても、まああまり面白いお話とは言えない。
この映画の場合は、アクション・シーン、銃撃戦の激しさが印象に残る。それも手榴弾だの『ハートロッカー』のような人間爆弾だの、爆発がどかんどかんと凄まじい。
とくに中盤いきなり始まる中華レストランでの大銃撃戦はなかなかの見もの。
クライマックスの炎の中での対決も悪くない。本筋のアクションよりも、なぜか産気づく妊婦のエピソードの入り方が奇妙で面白いのだ。
ダンテ・ラム作品としては前掲二作に追いつかない平凡なプロット、演出ぶりだが、なかなか楽しめることは確か。
相変わらずリッチー・レンは岸谷五朗みたいで、ビビアン・スーも出ているがごくチョイ役。
55点。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
コンシェンス/裏切りの炎
※こちらはイメージ画像になります。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:1件
投稿日
2013/01/22
レビュアー
よふかし 香港映画の注目株ダンテ・ラム監督が、『ビースト・ストーカー/証人』『密告・者』の間に撮った作品。
香港定番ノワール、男と男の対決もので、バディものの変奏曲だからよく作られている。本作はリッチー・レン対レオン・ライ。
妻を殺された警官(ライ)、どうも怪しい動きをしている悪徳警官(レン)というプロットは、どうも既視感に満ち満ちている。観終わっても、まああまり面白いお話とは言えない。
この映画の場合は、アクション・シーン、銃撃戦の激しさが印象に残る。それも手榴弾だの『ハートロッカー』のような人間爆弾だの、爆発がどかんどかんと凄まじい。
とくに中盤いきなり始まる中華レストランでの大銃撃戦はなかなかの見もの。
クライマックスの炎の中での対決も悪くない。本筋のアクションよりも、なぜか産気づく妊婦のエピソードの入り方が奇妙で面白いのだ。
ダンテ・ラム作品としては前掲二作に追いつかない平凡なプロット、演出ぶりだが、なかなか楽しめることは確か。
相変わらずリッチー・レンは岸谷五朗みたいで、ビビアン・スーも出ているがごくチョイ役。
55点。
1〜 1件 / 全1件