こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
解説・あらすじ・ストーリーは、ただいま準備中です。
製作年: |
1989年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
NEXT OF KIN |
監督: |
ジョン・アーヴィン |
---|---|
製作: |
ドン・エンライト |
製作総指揮: |
ラリー・ドヴェイ |
出演: |
パトリック・スウェイジ 、 リーアム・ニーソン 、 ヘレン・ハント 、 アダム・ボールドウィン 、 ビル・パクストン 、 ベン・スティラー 、 マイケル・J・ポラード 、 テッド・レヴィン 、 デル・クローズ 、 アンドレアス・カツーラス |
脚本: |
マイケル・ジェニング |
---|---|
撮影: |
スティーヴン・B・ポスター |
音楽: |
ジャック・ニッチェ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/ステレオ/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000331615 | 2012年09月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/ステレオ/英語
レイティング:
記番:
1000331615
レンタル開始日:
2012年09月05日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
ブルーレイ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/ステレオ/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000331615 | 2012年09月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/ステレオ/英語
レイティング:
記番:
1000331615
レンタル開始日:
2012年09月05日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
なかなか面白かった作品です。主人公はパトリック・スウェイジでして、その兄がリーアム・ニーソン。しかし、この兄貴、最近の彼の主人公の映画のような動きをガンガンしてくれます。一瞬96時間なのかと思ってしまうようなそんな感じ。でも、時代は25年以上も前の作品なんだよなぁ。
そんな作品なもんですから、ぼぉっと「あれ、こいつどっかで見たことあるなぁ・・・」と思ったらベン・スティラーだったりとなかなかビックリなところもありました。最終的にはマフィア対山男(それにしても山男ってなんや??)という話になり、ちょっとメチャクチャな感じになります。ここらへんはもっとうまいことやれば良かったのに、とちょっと思います。
だって最終的な流れだと、復讐に走る兄貴の好きなようにやらせておけば、お互い被害も少なかったんちゃうん?って思うんだよなぁ。兄貴は、末弟に直接手を下した者に復讐したかっただけやからね。まぁ、この手の無茶な設定のアクション映画にそんな批判はおかしいのかも知れないけどね・・・
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
復讐は我が胸に
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:1件
投稿日
2016/03/30
レビュアー
Yoheyなかなか面白かった作品です。主人公はパトリック・スウェイジでして、その兄がリーアム・ニーソン。しかし、この兄貴、最近の彼の主人公の映画のような動きをガンガンしてくれます。一瞬96時間なのかと思ってしまうようなそんな感じ。でも、時代は25年以上も前の作品なんだよなぁ。
そんな作品なもんですから、ぼぉっと「あれ、こいつどっかで見たことあるなぁ・・・」と思ったらベン・スティラーだったりとなかなかビックリなところもありました。最終的にはマフィア対山男(それにしても山男ってなんや??)という話になり、ちょっとメチャクチャな感じになります。ここらへんはもっとうまいことやれば良かったのに、とちょっと思います。
だって最終的な流れだと、復讐に走る兄貴の好きなようにやらせておけば、お互い被害も少なかったんちゃうん?って思うんだよなぁ。兄貴は、末弟に直接手を下した者に復讐したかっただけやからね。まぁ、この手の無茶な設定のアクション映画にそんな批判はおかしいのかも知れないけどね・・・
1〜 1件 / 全1件