こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「ベガスの恋に勝つルール」のアシュトン・カッチャーと「幸せになるための27のドレス」のキャサリン・ハイグル共演で贈るアクション・ラブコメディ。愛する夫が実は元スパイだったことから、図らずも危険な戦いに巻き込まれていくヒロインの姿をコミカルに描く。世間知らずなお嬢様ジェンは、旅行先の南フランスでハンサムなエリート青年スペンサーと運命の出会いを果たし、2人はめでたく結婚。それから3年、幸せな結婚生活を送っていたスペンサーとジェンだったが、スペンサーには、ある重大な秘密があった。なんと彼は元CIAの凄腕スパイだったのだ。しかも、その首には2000万ドルもの懸賞金が。そして恐るべき暗殺者の影はすぐそこまで迫っていたのだが…。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
KILLERS/KISS & KILL |
監督: |
ロバート・ルケティック |
---|---|
製作: |
スコット・アヴァーサノ 、 アシュトン・カッチャー 、 ジェイソン・ゴールドバーグ 、 マイク・カーツ |
製作総指揮: |
クリストファー・プラット 、 チャド・マーティング 、 ピーター・モーガン[製作] 、 マイケル・パセオーネック 、 チャド・マーティング 、 ウィリアム・S・ビーズレイ 、 ジョシー・ローゼン 、 ジョン・サッキ |
出演: |
アシュトン・カッチャー 、 キャサリン・ハイグル 、 トム・セレック 、 キャサリン・オハラ 、 キャサリン・ウィニック 、 ロブ・リグル 、 ケイシー・ウィルソン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
101分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
10DRT20556 | 2011年05月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
101分
字幕:
日吹
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
10DRT20556
レンタル開始日:
2011年05月03日
在庫枚数
19枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
101分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
10DRT20556 | 2011年05月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
101分
字幕:
日吹
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
10DRT20556
レンタル開始日:
2011年05月03日
在庫枚数
19枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
殺し屋稼業の男と素人娘の出会いを面白おかしく描いたロマンティックコメディーです。
アクションコメディに、ラブとサスペンスの要素が加わり、色々な要素があるものの、ちょっと中途半端な感じがしました。
お嬢様のジェン(K・ハイグル)は、旅先の南仏でスペンサー(A・カッチャー)と恋に落ち、スピード結婚。幸せに暮らしていたが、3年後、何故か突然、友人や、隣人がスペンサーの命を狙い始めます。
愛した人が実はスパイだったというのは、よくある話ですが、この映画の面白さは、スペンサーの命を狙う敵の意外性にあるのだと思います。
もし、深読みをするならば、夫がスパイと知ってそれでも愛せるのか?・・などというのも含まれているのかな〜?と。
スペンサーの命を狙う黒幕が誰か不明と言う中で、やっぱり、黒幕は予想した人物。次々と出てくる殺し屋が、あんな人だったり。最後には、あの人まで。
しかし、散々盛り上げたわりには、話の着地場所が微妙な感じがしました。
肩はりせずに、何も考えずに、ゆっくりと楽しめるのが、良さなのかもしれません。
このレビューは気に入りましたか? 22人の会員が気に入ったと投稿しています
さあ、無料パスポートの・・・えー7本目?は、
ヘタレ界の次世代を担うアシュトン・カッチャー&
ぱっとしないけど何気に売れてるキャサリン・ハイグル主演の『キス&キル』を観ました♪
えー・・・惜しい!!!惜しすぎる!!!
なかなか面白いコメディストーリーやし、
アシュトン・カッチャー&キャサリン・ハイグルも魅力的なんやけど、
演出がもっちゃりし過ぎてるんで、イマイチ盛り上がらないっすねー・・・
もうちょっとテンポ良くして、スマートな構成にできんもんかな〜(´・ω・`)
アクション×ラブロマンス×コメディが×になってなくて、それぞれがジャマをし合ってる感じなんよね〜(´・ω・`)
まぁこれが、10−20億ぐらいの低予算映画なら、
めっけもんで十分オモロイっつーてもええんやけど、
60億掛けてコレやとね〜・・・っつーか金を掛けすぎたせいでバランスが悪くなったような気がするんやけど(;^_^A
◇◆◇
まぁそれでも、個人的にはかなり好きなタイプのかるーいコメディで、
スグ上半身ハダカになる能天気筋肉バカのアシュトン・カッチャー×
ぱっつんぱっつんで、たっぷんたっぷんの体をノシノシ揺らしながら歩くキャサリン・ハイグル
を観てるだけで、オモロいっちゃぁオモロいんで、OKちゃぁOKなんやけどね〜(´艸`)
部屋の中でのちんまいアクションシーンもなかなか笑えるし、
おやじのトム・セレックやおばはんキャサリン・オハラも笑わせてくれるし、
パーティーのシーンもオモロイし・・・って、金かかってるシーンで記憶に残ってるシーン無ぇーよ(((((((ノ・д・)ノ
??????っつーか、何にこんなに金がかかってんのん???????
ま、そういうムダ使いこそがハリウッド映画の魅力でもあるんで、
愛おしいっちゃぁ愛おしいけどね←そんなことでイイのか!?>L(‐□‐L)
◇◆◇
オススメか?つーとオススメじゃないですが、個人的には結構好きです♪
トム・セレック、ケビン・クライン、バート・レイノルズ、マリオブラザーズ(?)は、ヒゲ師匠やからね(・┏Д┓・)
ヒゲ師匠が出てる映画は、好きにきまっとるよね(・┏Д┓・)←意味わからんし>L(‐□‐L)
(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)
個人的満足度 69点! オススメ度 65点!
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
キャサリン・ハイグル主演の『かぞくはじめました』が凄く良かったので
今度はその勢いでこちらを鑑賞です。
彼女って特別美人には見えないけど、人気があるのは普通っぽいからかな。
一昔、いや二昔(いや三昔だな)前で言うとキャスリン・ターナーの雰囲気かしら?
大衆的な美人という感じが、一般受けするのでしょうか。
さて、さて、本作ですが、かなりはちゃめちゃですが・・
まあこれは後には何も残らない娯楽作品ってことで(;^_^A
アシュトン・カッチャーの見事に鍛えられた肉体を見るための映画?ってことで(*^皿^)!
(羨ましいそ、デミ・ムーア!!)
誰が殺し屋か解らない、いつ襲われるかわからない、このスリルは楽しかったので、まあ、良しってことで(*≧∇≦)♪
あんだけ人殺しちゃって後始末なんかどうしたのかな〜?やっぱ国家エージェントだから秘密裏に始末できたのかしら?でもあんだけはちゃめちゃに暴れたら隣近所筒抜けだしぃ・・・・なーんてことは考えるのはやめましょ・・ってことで(^^ゞ
何も残りませんが、楽しめないわけでもありませんから。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
知り合った男が実はスパイ?っていう設定・・・
同時期に公開してた「ナイト&デイ」と似てますな〜
んで、こちらは親と旅行中のそこそこいい歳いっちゃった女性が
リゾート地で若い男と知り合う・・・という(笑
これまた、若干妄想映画系な感じですが、
「ナイト&デイ」同様、それなりにオモシロいです。
その男が実は元スパイで殺し屋で?賞金がかけられてるっつうから、
ごたごたが起きます。
想像通り、他の殺し屋やらがやってきて
このカップルがトラブルに見舞われるのですが、
実は身近なアノ人もXXXだって???
・・・と、ありがちなお話で、ありがちな結末ですので
まあ、過度な期待はせずに、
ぼーっとに楽しむ映画としてOKかも。
ただね・・・DISCASのイントロ思い切りネタバレしてますね(汗
まあ、ネタバレしてなくても、なんとなく予想はできてしまうので
支障はないのかもしれませんが(笑
アシュトンカッチャーが無駄に筋肉見せてます・・・。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
過保護な両親に育てられた、世間知らずのお嬢様ジェン(キャサリン・ハイグル)。
両親と一緒に行った旅行先のニースで、「運命の人」スペンサー(アシュトン・カッチャー)と出会い、結婚。
幸せな新婚生活を送っていたが、なんとスペンサーは殺し屋だった !!
トム・クルーズ&キャメロン・ディアズの「ナイト&デイ」とまるきりそっくりな設定です。
ジェンがトイレにこもっている間に追っ手がやってきて、スペンサーが相手を殺してしまう場面なんかは全く同じ。
トム&キャメロンよりも、幾分若くて新鮮な感じはしますが、「ナイト&デイ」ほど洒落たところはないですね。
「Killers」という原題をわざわざ「キス&キル」に変えてるのも、配給側が「ナイト&デイ」を意識してるのは明らかです。
原題が複数形になってることからわかるように、殺し屋はひとりじゃありません。
スペンサーにかけられた懸賞金めあてに、隣人たちが次々と殺し屋になってゆき、最後に意外な人物(そんなに意外でもないけど)が実は殺し屋だったことがわかるというストーリー。
特におすすめするほどの映画ではありませんが、アシュトン・カッチャーの体がきれいでよかったです。
キャサリン・ハイグルは最近でずっぱりで、ちょっと飽きました。
死んだ親友の子供を育てる「かぞくはじめました」を楽しみにしてたんですが、公開延期になっちゃいました(泣)。
人を殺すことになんの呵責もなく、つっこみどころは満載ですが、深く考えずに観ましょう。
ジェンのアル中の母親、キャサリン・オハラがいちばんよかったな。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
キス&キル
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:56件
投稿日
2011/05/02
レビュアー
ミルクチョコ殺し屋稼業の男と素人娘の出会いを面白おかしく描いたロマンティックコメディーです。
アクションコメディに、ラブとサスペンスの要素が加わり、色々な要素があるものの、ちょっと中途半端な感じがしました。
お嬢様のジェン(K・ハイグル)は、旅先の南仏でスペンサー(A・カッチャー)と恋に落ち、スピード結婚。幸せに暮らしていたが、3年後、何故か突然、友人や、隣人がスペンサーの命を狙い始めます。
愛した人が実はスパイだったというのは、よくある話ですが、この映画の面白さは、スペンサーの命を狙う敵の意外性にあるのだと思います。
もし、深読みをするならば、夫がスパイと知ってそれでも愛せるのか?・・などというのも含まれているのかな〜?と。
スペンサーの命を狙う黒幕が誰か不明と言う中で、やっぱり、黒幕は予想した人物。次々と出てくる殺し屋が、あんな人だったり。最後には、あの人まで。
しかし、散々盛り上げたわりには、話の着地場所が微妙な感じがしました。
肩はりせずに、何も考えずに、ゆっくりと楽しめるのが、良さなのかもしれません。
投稿日
2011/03/26
レビュアー
KASPARさあ、無料パスポートの・・・えー7本目?は、
ヘタレ界の次世代を担うアシュトン・カッチャー&
ぱっとしないけど何気に売れてるキャサリン・ハイグル主演の『キス&キル』を観ました♪
えー・・・惜しい!!!惜しすぎる!!!
なかなか面白いコメディストーリーやし、
アシュトン・カッチャー&キャサリン・ハイグルも魅力的なんやけど、
演出がもっちゃりし過ぎてるんで、イマイチ盛り上がらないっすねー・・・
もうちょっとテンポ良くして、スマートな構成にできんもんかな〜(´・ω・`)
アクション×ラブロマンス×コメディが×になってなくて、それぞれがジャマをし合ってる感じなんよね〜(´・ω・`)
まぁこれが、10−20億ぐらいの低予算映画なら、
めっけもんで十分オモロイっつーてもええんやけど、
60億掛けてコレやとね〜・・・っつーか金を掛けすぎたせいでバランスが悪くなったような気がするんやけど(;^_^A
◇◆◇
まぁそれでも、個人的にはかなり好きなタイプのかるーいコメディで、
スグ上半身ハダカになる能天気筋肉バカのアシュトン・カッチャー×
ぱっつんぱっつんで、たっぷんたっぷんの体をノシノシ揺らしながら歩くキャサリン・ハイグル
を観てるだけで、オモロいっちゃぁオモロいんで、OKちゃぁOKなんやけどね〜(´艸`)
部屋の中でのちんまいアクションシーンもなかなか笑えるし、
おやじのトム・セレックやおばはんキャサリン・オハラも笑わせてくれるし、
パーティーのシーンもオモロイし・・・って、金かかってるシーンで記憶に残ってるシーン無ぇーよ(((((((ノ・д・)ノ
??????っつーか、何にこんなに金がかかってんのん???????
ま、そういうムダ使いこそがハリウッド映画の魅力でもあるんで、
愛おしいっちゃぁ愛おしいけどね←そんなことでイイのか!?>L(‐□‐L)
◇◆◇
オススメか?つーとオススメじゃないですが、個人的には結構好きです♪
トム・セレック、ケビン・クライン、バート・レイノルズ、マリオブラザーズ(?)は、ヒゲ師匠やからね(・┏Д┓・)
ヒゲ師匠が出てる映画は、好きにきまっとるよね(・┏Д┓・)←意味わからんし>L(‐□‐L)
(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)
個人的満足度 69点! オススメ度 65点!
投稿日
2011/09/12
レビュアー
飛べない魔女キャサリン・ハイグル主演の『かぞくはじめました』が凄く良かったので
今度はその勢いでこちらを鑑賞です。
彼女って特別美人には見えないけど、人気があるのは普通っぽいからかな。
一昔、いや二昔(いや三昔だな)前で言うとキャスリン・ターナーの雰囲気かしら?
大衆的な美人という感じが、一般受けするのでしょうか。
さて、さて、本作ですが、かなりはちゃめちゃですが・・
まあこれは後には何も残らない娯楽作品ってことで(;^_^A
アシュトン・カッチャーの見事に鍛えられた肉体を見るための映画?ってことで(*^皿^)!
(羨ましいそ、デミ・ムーア!!)
誰が殺し屋か解らない、いつ襲われるかわからない、このスリルは楽しかったので、まあ、良しってことで(*≧∇≦)♪
あんだけ人殺しちゃって後始末なんかどうしたのかな〜?やっぱ国家エージェントだから秘密裏に始末できたのかしら?でもあんだけはちゃめちゃに暴れたら隣近所筒抜けだしぃ・・・・なーんてことは考えるのはやめましょ・・ってことで(^^ゞ
何も残りませんが、楽しめないわけでもありませんから。
投稿日
2011/04/08
レビュアー
MM3知り合った男が実はスパイ?っていう設定・・・
同時期に公開してた「ナイト&デイ」と似てますな〜
んで、こちらは親と旅行中のそこそこいい歳いっちゃった女性が
リゾート地で若い男と知り合う・・・という(笑
これまた、若干妄想映画系な感じですが、
「ナイト&デイ」同様、それなりにオモシロいです。
その男が実は元スパイで殺し屋で?賞金がかけられてるっつうから、
ごたごたが起きます。
想像通り、他の殺し屋やらがやってきて
このカップルがトラブルに見舞われるのですが、
実は身近なアノ人もXXXだって???
・・・と、ありがちなお話で、ありがちな結末ですので
まあ、過度な期待はせずに、
ぼーっとに楽しむ映画としてOKかも。
ただね・・・DISCASのイントロ思い切りネタバレしてますね(汗
まあ、ネタバレしてなくても、なんとなく予想はできてしまうので
支障はないのかもしれませんが(笑
アシュトンカッチャーが無駄に筋肉見せてます・・・。
投稿日
2011/03/26
レビュアー
パープルローズ過保護な両親に育てられた、世間知らずのお嬢様ジェン(キャサリン・ハイグル)。
両親と一緒に行った旅行先のニースで、「運命の人」スペンサー(アシュトン・カッチャー)と出会い、結婚。
幸せな新婚生活を送っていたが、なんとスペンサーは殺し屋だった !!
トム・クルーズ&キャメロン・ディアズの「ナイト&デイ」とまるきりそっくりな設定です。
ジェンがトイレにこもっている間に追っ手がやってきて、スペンサーが相手を殺してしまう場面なんかは全く同じ。
トム&キャメロンよりも、幾分若くて新鮮な感じはしますが、「ナイト&デイ」ほど洒落たところはないですね。
「Killers」という原題をわざわざ「キス&キル」に変えてるのも、配給側が「ナイト&デイ」を意識してるのは明らかです。
原題が複数形になってることからわかるように、殺し屋はひとりじゃありません。
スペンサーにかけられた懸賞金めあてに、隣人たちが次々と殺し屋になってゆき、最後に意外な人物(そんなに意外でもないけど)が実は殺し屋だったことがわかるというストーリー。
特におすすめするほどの映画ではありませんが、アシュトン・カッチャーの体がきれいでよかったです。
キャサリン・ハイグルは最近でずっぱりで、ちょっと飽きました。
死んだ親友の子供を育てる「かぞくはじめました」を楽しみにしてたんですが、公開延期になっちゃいました(泣)。
人を殺すことになんの呵責もなく、つっこみどころは満載ですが、深く考えずに観ましょう。
ジェンのアル中の母親、キャサリン・オハラがいちばんよかったな。