こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
鬼才・三池崇史監督が人気コミック『クローズ』の前日譚として完全オリジナル・ストーリーで実写映画化したバイオレンス・アクションの続編。前作から数ヶ月後、鈴蘭高校の前に因縁深いライバル高校が立ちはだかり、新たな頂上決戦が繰り広げられる。小栗旬、山田孝之、やべきょうすけの主要キャストが再集結するほか、ロックグループRIZEの金子ノブアキと「恋空」の三浦春馬が新たに参加。鈴蘭制覇を狙い、最強の男“リンダマン”こと林田恵に頂上決戦を挑むも、敗北を喫した源治。それから数ヶ月後、未だ統一者の存在しない鈴蘭に“殺しの軍団”と言わしめる鳳仙学園から刺客が送り込まれてくる。 JAN:4988104051523
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
133分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | TDV19152R | 2009年10月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
47枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
133分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
PG-12
記番:
TDV19152R
レンタル開始日:
2009年10月02日
在庫枚数
47枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
133分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | TDV19152R | 2009年10月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
47枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
133分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
PG-12
記番:
TDV19152R
レンタル開始日:
2009年10月02日
在庫枚数
47枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
私的には前作の方が好きなのですが、今作もなかなかでございます。
ま、鈴蘭オールスターズ(リンダマン除く)vs鳳仙ですね。
『1』の山田孝之のあの目にやられ、『2』も楽しみにしてたのですが
こちらの山田孝之はちょびっとだけ丸くなってましてw
あの震えるほどの目は観る事ができませんでした(涙
ま、そんな事はまったく関係ないんですけどw
内容は前作と同じで高校生の争いです。どっちが強いか!!って事ですねw
こういった作品は嫌いではないので、楽しめました♪
前作では弱くってそんなに印象に残ってない鷲尾…。
かなりの悪さをしますw 余計な事をwww
でも、その余計な事で鳳仙の鳴海(金子)を見事に引き立ててました(^^)
あの双子の三上兄弟もかなりいい感じにクッションになってて良かったです♪
ま、結構笑えて喧嘩シーンでスカーッとするにはもってこいかと(^^♪
とにかく喧嘩シーンはどれも迫力満点です。
一休さんチーム(鳳仙)はほんとに大迫力ですw
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
前作を劇場ではスルーして、DVDで観たら思いのほか面白かったので、Uは劇場で観てみました。
客席は平日でも4割程度。まあ、入っている方でしょう。ほとんどヤンキーっぽい兄ちゃんとお姉ちゃんのカップル。ところどころ中学生っぽい一団が・・・。
お!一人で観ているおっさんが!人のことは言えんか・・・。
まあ、それなりに面白かったのですが、DVDでも良かったかなと言う感じです。
三池崇史ですから、乱闘シーンのクォリティは相変わらず、と言うか前回よりも更にこなれているのですが、今回登場のキャラが今ひとつ立ってないんですよね。
鳳仙を束ねる鳴海大我(金子ノブアキ)は侠気があるというか、不良としての矜持をしっかり持っている設定でかっこいいです。金子ノブアキというのは、作品中でも使われている「RIZE」と言うロックバンドのドラマーらしいです。本職の役者じゃ無いとは思えないほど存在感があります。
しかし、冒頭少刑から出所してきた鈴蘭OBの川西昇(阿部進乃介)のキャラは必要なのか?と思いますし、美藤達也を演じる三浦春馬は
「カメオ出演かい?」
ってな扱いです。
1シーンだけアクションがありますけど、「近隣の中学全部をシメていたバケモノ」と言う風には全く見えません。
三浦春馬は「恋空」のレビューにも書きましたけど(TVドラマ「ごくせん」でもそう思いました)「いい人オーラ」を発散してしまっているので不良役は違和感ありすぎます。
綾野剛演じる鳳仙の狂戦士・漆原凌は、その設定や雰囲気はいいんですけど、徹底しきれてないですね。川西昇に刺し殺された美藤真樹雄が山口祥行、ちょっと年食い過ぎでしょ(笑)
で、黒木メイサのルカ・・・。これは前作以上に必要ありません(笑)ジャマです。
前作から引き続いているメンバーは、相変わらず良いです。山田孝之や高岡蒼輔、桐谷健太なんて貫禄すら感じます(って、高校生やるには年いってるからあたりまえか・・笑)やべきょうすけは今回、あまり見せ場がありません。
前作では、芹澤多摩男の飄々としたキャラや、マッキーでけっこう笑える部分があったのですが、今作ではその手のギャグが総てスベってます。
こういう殺伐とした喧嘩シーンが多い作品は、笑いを入れることによって、その緊張感が高まったり息抜きができるんですよね。三池崇史は、そこら辺が上手な人だと思ってたんですけど、これはダメです。「ドロップ」の方が面白いです(おい、素人に負けてどうする・・・)
前作に比べて、圧倒的にテンポが悪いです。脚本が変わったのかなあ・・・。観ていてイライラする場面がけっこうあって、それで2時間になってるんなら、90分程度に収められるのにと思っちゃいます。
2年前の遺恨を晴らすべく、鈴蘭VS鳳仙。
鈴蘭OBの今西とケンの絡み。
芹澤に勝ったのに、思うように人が付いてこない源治のジレンマ。
源治が鈴蘭の本当のてっぺんを目指すためにリンダマンとの対決。
等々、盛り込みすぎてストーリーが散漫になってしまっているようです。
これは、原作「クローズ」の1年前の物語というオリジナルのエピソードZEROで、今回で完結らしいです。この後、原作本編になるという設定なので、続編を作るとすれば原作のストーリーを踏襲することになるので、変な物を作ると原作ファンが暴動を起こしますよね(笑)更にその続編「WORST」でも同じことか・・・。
まあ、つまらないというわけではありませんが、私は前作の方が面白かったと思いますね。小栗旬が、
「最高の物語ができた。やり残したことはない」
と言ったそうですが、それほどのものじゃあないなと。
ヤンキー物なら上地裕輔、波岡一喜と出演者がかぶってますけど「ドロップ」の方がはるかに面白いし、三池作品と言うことなら「ヤッターマン」を観た方がいいと思いますね。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:84件
投稿日
2009/10/24
レビュアー
心※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
私的には前作の方が好きなのですが、今作もなかなかでございます。
ま、鈴蘭オールスターズ(リンダマン除く)vs鳳仙ですね。
『1』の山田孝之のあの目にやられ、『2』も楽しみにしてたのですが
こちらの山田孝之はちょびっとだけ丸くなってましてw
あの震えるほどの目は観る事ができませんでした(涙
ま、そんな事はまったく関係ないんですけどw
内容は前作と同じで高校生の争いです。どっちが強いか!!って事ですねw
こういった作品は嫌いではないので、楽しめました♪
前作では弱くってそんなに印象に残ってない鷲尾…。
かなりの悪さをしますw 余計な事をwww
でも、その余計な事で鳳仙の鳴海(金子)を見事に引き立ててました(^^)
あの双子の三上兄弟もかなりいい感じにクッションになってて良かったです♪
ま、結構笑えて喧嘩シーンでスカーッとするにはもってこいかと(^^♪
とにかく喧嘩シーンはどれも迫力満点です。
一休さんチーム(鳳仙)はほんとに大迫力ですw
投稿日
2009/08/29
レビュアー
こんちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
前作を劇場ではスルーして、DVDで観たら思いのほか面白かったので、Uは劇場で観てみました。
客席は平日でも4割程度。まあ、入っている方でしょう。ほとんどヤンキーっぽい兄ちゃんとお姉ちゃんのカップル。ところどころ中学生っぽい一団が・・・。
お!一人で観ているおっさんが!人のことは言えんか・・・。
まあ、それなりに面白かったのですが、DVDでも良かったかなと言う感じです。
三池崇史ですから、乱闘シーンのクォリティは相変わらず、と言うか前回よりも更にこなれているのですが、今回登場のキャラが今ひとつ立ってないんですよね。
鳳仙を束ねる鳴海大我(金子ノブアキ)は侠気があるというか、不良としての矜持をしっかり持っている設定でかっこいいです。金子ノブアキというのは、作品中でも使われている「RIZE」と言うロックバンドのドラマーらしいです。本職の役者じゃ無いとは思えないほど存在感があります。
しかし、冒頭少刑から出所してきた鈴蘭OBの川西昇(阿部進乃介)のキャラは必要なのか?と思いますし、美藤達也を演じる三浦春馬は
「カメオ出演かい?」
ってな扱いです。
1シーンだけアクションがありますけど、「近隣の中学全部をシメていたバケモノ」と言う風には全く見えません。
三浦春馬は「恋空」のレビューにも書きましたけど(TVドラマ「ごくせん」でもそう思いました)「いい人オーラ」を発散してしまっているので不良役は違和感ありすぎます。
綾野剛演じる鳳仙の狂戦士・漆原凌は、その設定や雰囲気はいいんですけど、徹底しきれてないですね。川西昇に刺し殺された美藤真樹雄が山口祥行、ちょっと年食い過ぎでしょ(笑)
で、黒木メイサのルカ・・・。これは前作以上に必要ありません(笑)ジャマです。
前作から引き続いているメンバーは、相変わらず良いです。山田孝之や高岡蒼輔、桐谷健太なんて貫禄すら感じます(って、高校生やるには年いってるからあたりまえか・・笑)やべきょうすけは今回、あまり見せ場がありません。
前作では、芹澤多摩男の飄々としたキャラや、マッキーでけっこう笑える部分があったのですが、今作ではその手のギャグが総てスベってます。
こういう殺伐とした喧嘩シーンが多い作品は、笑いを入れることによって、その緊張感が高まったり息抜きができるんですよね。三池崇史は、そこら辺が上手な人だと思ってたんですけど、これはダメです。「ドロップ」の方が面白いです(おい、素人に負けてどうする・・・)
前作に比べて、圧倒的にテンポが悪いです。脚本が変わったのかなあ・・・。観ていてイライラする場面がけっこうあって、それで2時間になってるんなら、90分程度に収められるのにと思っちゃいます。
2年前の遺恨を晴らすべく、鈴蘭VS鳳仙。
鈴蘭OBの今西とケンの絡み。
芹澤に勝ったのに、思うように人が付いてこない源治のジレンマ。
源治が鈴蘭の本当のてっぺんを目指すためにリンダマンとの対決。
等々、盛り込みすぎてストーリーが散漫になってしまっているようです。
これは、原作「クローズ」の1年前の物語というオリジナルのエピソードZEROで、今回で完結らしいです。この後、原作本編になるという設定なので、続編を作るとすれば原作のストーリーを踏襲することになるので、変な物を作ると原作ファンが暴動を起こしますよね(笑)更にその続編「WORST」でも同じことか・・・。
まあ、つまらないというわけではありませんが、私は前作の方が面白かったと思いますね。小栗旬が、
「最高の物語ができた。やり残したことはない」
と言ったそうですが、それほどのものじゃあないなと。
ヤンキー物なら上地裕輔、波岡一喜と出演者がかぶってますけど「ドロップ」の方がはるかに面白いし、三池作品と言うことなら「ヤッターマン」を観た方がいいと思いますね。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
クローズZEROII