こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
一流映画監督が参加した1話完結スリラーのTVシリーズ第1巻。ウィルスによる女性無差別殺人を描いたジョー・ダンテ監督「男が女を殺すとき」ほか、スチュアート・ゴードン監督「黒猫」、鶴田法男監督による劇場公開作『ドリーム・クルーズ』を収録。
製作年: |
2006年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
The Screwfly Solution/The Black Cat/Dream Cruise |
監督: |
ジョー・ダンテ 、 スチュアート・ゴードン 、 鶴田法男 |
---|---|
出演: |
ジェイソン・プリーストリー 、 エリオット・グールド |
脚本: |
サム・ハム 、 サム・ハム |
---|---|
原作: |
ジェイムズ・テォイプトリーJr. |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
208分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | DABR0411 | 2008年01月13日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
208分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
PG-12
記番:
DABR0411
レンタル開始日:
2008年01月13日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
208分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | DABR0411 | 2008年01月13日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
208分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
PG-12
記番:
DABR0411
レンタル開始日:
2008年01月13日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
オムニバス短編3部収録
つまんない程でもないがオモロくもない
ただただ少し怖いくらいの普通のドラマみたい・・
今時の幽霊ってみんな貞子のギコチない動きのマネばっかり・・
そのマネがしたくて無理矢理ストーリーを作った?みたいな・・
残りのシリーズなんか観る気失せた。まとめ借りしなくて本当に良かった。
このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「ドリ・クル」 去年の邦画ホラーの地盤沈下は 清水崇の「パンデミック」と この鶴田法男の作品が大きく影響しているのら それほどひどい 雑な演出 下手な演技 ウォルバーグの偽者みたいなしょっぱい男優 日米合作でしょぼくなる典型的なシネマ ホラー原理論を映画では人間ドラマなものにシフトしてるような 鶴田がやけっぱちな破調を狙ったのだろうか
「13金」とポランスキ「水の中のナイフ」を「四谷怪談」風にアレンジ サスペンスとホラーの融合が最後はホラーに飲み込まれる 緑の幽霊はまあまあ
「男が女をあのねのね」 映画秘宝で 去年のとほほナンバ1は「トランスフォーマ」なんだけど あれはあれですごい映画 アメリカ映画の恐ろしさを知るべきだと思う作品だよ マケル・ベもよくやったと言っていいけど ここはスピルバーグ なんでジョー・ダンテを使わないんだよ てかプロデゥサども ジョー・ダンテをこんなに映画からほっといていいのかよ このたった60分のほどの作品も プレデターのクリーナーみたいのが 人間を害虫扱いする 妙な男尊女卑のブラックな味わいでいいんだけど なんせこれはTVなんだよね ジョー・ダンテは一流のシネマを撮れる人なんだから これが映画だったらなあとの思いを禁じえなかった 惜しい作品
「黒猫」 なんだかお品のいい スチュ・ゴードン ここんとこ文学趣味てか 高級感ちらつかせてないかなあ アル中のポーが黒猫を創作にいたる 芸術家小説のような体裁 夢落ちでまあなんの工夫もないですなあ 斧で脳天から竹割りは良かったので その線で頑張ってもらいたいところ ふむ
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『ドリーム・クルーズ』〜DREAM CRUISE〜
監督:鶴田法男
子供時代に水難事故で弟を失った男が、弟の霊に取り憑かれる・・・と思いきや、実は別の怨念に巻き込まれると云った、オカルトのような怪談。。
おぞましい女性の霊が迫ってくる描写はJホラーならではです。。
又、石橋 凌がハマリ役で出演されてるのが良いですね。冷酷で無表情な顔が最後に『パカッ』と裂けるシーンはなかなか。。
しかし、それ以外の内容はもどかしさを感じます。
特に思いますのが、日本の作品なのに字幕を読まないといけない点。。どうせならオール日本人キャストにすればいいのにねぇ〜。。和洋折衷コレ如何に・・・。。。
『男が女を殺すとき』〜THE SCREWFLY SOLUTION〜
監督:ジョー・ダンテ
不条理なテーマを取り上げてます。
人間にとっての害虫は駆除をして対処しますが、人間が害虫の対象ならどのような駆除をされるのか・・・?
それは子孫を残さない為、男が突然狂気と化し女性を殺していく。
愛する妻や子供でも、なんの躊躇いもなく殺していく。。
男達が狂気に走る原因は?一体誰が?何の為に?
ラスト・・・あなたは目撃する。。ホラーとS・Fの融合コレ如何に・・・。。。
『黒猫』〜THE BLACK CAT〜
監督:スチュアート・ゴードン
黒猫の呪いをイメージしますが、作品全体は違います。
売れない作家“エドガー・A・ポー”の「世にも奇妙な物語」といった所でしょうか。
ホラー要素は、間違って妻の脳天に斧が刺さった瞬間が強烈でしたぁ〜。。このシーンだけは作品が別物になった感じがします。。
先にも書きましたが、フジテレビの「世にも奇妙な物語」風なので、あの音楽とストーリーテラーにタモリを起用しては・・・コレ如何に・・・。。。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:13件
投稿日
2010/03/02
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
オムニバス短編3部収録
つまんない程でもないがオモロくもない
ただただ少し怖いくらいの普通のドラマみたい・・
今時の幽霊ってみんな貞子のギコチない動きのマネばっかり・・
そのマネがしたくて無理矢理ストーリーを作った?みたいな・・
残りのシリーズなんか観る気失せた。まとめ借りしなくて本当に良かった。
投稿日
2008/01/23
レビュアー
裸足のラヴァース※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「ドリ・クル」 去年の邦画ホラーの地盤沈下は 清水崇の「パンデミック」と この鶴田法男の作品が大きく影響しているのら それほどひどい 雑な演出 下手な演技 ウォルバーグの偽者みたいなしょっぱい男優 日米合作でしょぼくなる典型的なシネマ ホラー原理論を映画では人間ドラマなものにシフトしてるような 鶴田がやけっぱちな破調を狙ったのだろうか
「13金」とポランスキ「水の中のナイフ」を「四谷怪談」風にアレンジ サスペンスとホラーの融合が最後はホラーに飲み込まれる 緑の幽霊はまあまあ
「男が女をあのねのね」 映画秘宝で 去年のとほほナンバ1は「トランスフォーマ」なんだけど あれはあれですごい映画 アメリカ映画の恐ろしさを知るべきだと思う作品だよ マケル・ベもよくやったと言っていいけど ここはスピルバーグ なんでジョー・ダンテを使わないんだよ てかプロデゥサども ジョー・ダンテをこんなに映画からほっといていいのかよ このたった60分のほどの作品も プレデターのクリーナーみたいのが 人間を害虫扱いする 妙な男尊女卑のブラックな味わいでいいんだけど なんせこれはTVなんだよね ジョー・ダンテは一流のシネマを撮れる人なんだから これが映画だったらなあとの思いを禁じえなかった 惜しい作品
「黒猫」 なんだかお品のいい スチュ・ゴードン ここんとこ文学趣味てか 高級感ちらつかせてないかなあ アル中のポーが黒猫を創作にいたる 芸術家小説のような体裁 夢落ちでまあなんの工夫もないですなあ 斧で脳天から竹割りは良かったので その線で頑張ってもらいたいところ ふむ
投稿日
2011/08/14
レビュアー
ホラーいいよネ〜※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『ドリーム・クルーズ』〜DREAM CRUISE〜
監督:鶴田法男
子供時代に水難事故で弟を失った男が、弟の霊に取り憑かれる・・・と思いきや、実は別の怨念に巻き込まれると云った、オカルトのような怪談。。
おぞましい女性の霊が迫ってくる描写はJホラーならではです。。
又、石橋 凌がハマリ役で出演されてるのが良いですね。冷酷で無表情な顔が最後に『パカッ』と裂けるシーンはなかなか。。
しかし、それ以外の内容はもどかしさを感じます。
特に思いますのが、日本の作品なのに字幕を読まないといけない点。。どうせならオール日本人キャストにすればいいのにねぇ〜。。和洋折衷コレ如何に・・・。。。
『男が女を殺すとき』〜THE SCREWFLY SOLUTION〜
監督:ジョー・ダンテ
不条理なテーマを取り上げてます。
人間にとっての害虫は駆除をして対処しますが、人間が害虫の対象ならどのような駆除をされるのか・・・?
それは子孫を残さない為、男が突然狂気と化し女性を殺していく。
愛する妻や子供でも、なんの躊躇いもなく殺していく。。
男達が狂気に走る原因は?一体誰が?何の為に?
ラスト・・・あなたは目撃する。。ホラーとS・Fの融合コレ如何に・・・。。。
『黒猫』〜THE BLACK CAT〜
監督:スチュアート・ゴードン
黒猫の呪いをイメージしますが、作品全体は違います。
売れない作家“エドガー・A・ポー”の「世にも奇妙な物語」といった所でしょうか。
ホラー要素は、間違って妻の脳天に斧が刺さった瞬間が強烈でしたぁ〜。。このシーンだけは作品が別物になった感じがします。。
先にも書きましたが、フジテレビの「世にも奇妙な物語」風なので、あの音楽とストーリーテラーにタモリを起用しては・・・コレ如何に・・・。。。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
13 thirteen 男が女を殺すとき/黒猫/ドリーム・クルーズ(劇場公開版)