「グレイテスト・レスリング・スターズ in 80’s 1」 の解説・あらすじ・ストーリー
今や世界でもっとも有名なプロレス団体となったWWEの軌跡を辿る第1巻。本作は、ボビー・“ザ・ブレイン”・ヒーナン、ジャンクヤード・ドッグ、サージェント・スローターなど、80年代に活躍した選手をピックアップしWWEの栄光の歴史を振り返る。
「グレイテスト・レスリング・スターズ in 80’s 1」 の作品情報
製作年: | 2006年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | WWE Greatest Wrestling Stars of the 80's |
「グレイテスト・レスリング・スターズ in 80’s 1」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
150分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
JSBR1009A | 2006年07月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
150分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
JSBR1009A
レンタル開始日:
2006年07月21日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
150分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
JSBR1009A | 2006年07月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
150分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
JSBR1009A
レンタル開始日:
2006年07月21日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
試合では
現代のWWEが、昔の選手を殿堂入りにした時に、記念として撮られたビデオ・・・という感じです。なのでインタビューなんかでは現代の年老いた主人公達を見ることになります。
登場するのが、ロディ・パイパーだとか、サージェント・スローターだとか、今のWWEマットは愚か、昔でもあんまり活躍しなかった面々ばかりが登場します。観ているとかなり退屈です。それと、試合も流れません。。。
一応本編が終わった後のボーナストラックとして、試合が流れる事は流れますが、ちゃんとした試合というよりも、WWE的な(当時はWWF)ソープオペラ(昼ドラ)でした。
80年代に活躍した選手の試合を見たい!という場合はあんまり見ない方がいいかもしれません。それよりも、昔WWFマットで活躍した選手のインタビューを見たい!という人向けです。とりあえず、WWFを知らない人がみても、またはにわかファンがみても、決して最後まで見ることが出来る代物ではありません。それだけは確実です。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
グレイテスト・レスリング・スターズ in 80’s 1
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:1件
2006/10/16
現代のWWEが、昔の選手を殿堂入りにした時に、記念として撮られたビデオ・・・という感じです。なのでインタビューなんかでは現代の年老いた主人公達を見ることになります。
登場するのが、ロディ・パイパーだとか、サージェント・スローターだとか、今のWWEマットは愚か、昔でもあんまり活躍しなかった面々ばかりが登場します。観ているとかなり退屈です。それと、試合も流れません。。。
一応本編が終わった後のボーナストラックとして、試合が流れる事は流れますが、ちゃんとした試合というよりも、WWE的な(当時はWWF)ソープオペラ(昼ドラ)でした。
80年代に活躍した選手の試合を見たい!という場合はあんまり見ない方がいいかもしれません。それよりも、昔WWFマットで活躍した選手のインタビューを見たい!という人向けです。とりあえず、WWFを知らない人がみても、またはにわかファンがみても、決して最後まで見ることが出来る代物ではありません。それだけは確実です。
1〜 1件 / 全1件