こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
50分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD02004 | 2004年02月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
18枚 | 3人 | 0人 |
収録時間:
50分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
DRTD02004
レンタル開始日:
2004年02月10日
在庫枚数
18枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
50分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD02004 | 2004年02月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
18枚 | 3人 | 0人 |
収録時間:
50分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
DRTD02004
レンタル開始日:
2004年02月10日
在庫枚数
18枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ワンピースは笑いがあったあとには、必ず涙するシーンがある。分かってはいても、笑って泣いてしまう・・・。そういうところがワンピースの魅力なんだなぁ〜と思いました。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
劇場版というよりTVスペシャルのクオリティに近い。画質的にですが。(5年も前だし初回だから、、、。)
とはいえ、いつものワンピース節は健在。
とある海。ウーナンちゅう伝説の男を”いいやつだったら仲間にしてやるぜ”というルフィ。
自分のお宝を盗られたナミは密かにエルドラド(?)の船に乗船。
いともたやすくつかまってるウソップ。
ゾロとルフィと新キャラ少年3人で黄金の島へレッツラゴー。
私的に残念なのはやっぱ短いってこと。
アニメでも90分やって欲しい〜〜〜って思ってしまう。
(けど、、、たぶん2本だて?とかだったろうからこの長さ?)
私的にトナカイ(チョッパー)ちゃんとロビンが好きなんですけど、(5年も前だし出てくるわきゃねぇんだが)
ストーリー的にはおでん&石ころのお話です。
さ、とにもかくにも急がば回れ。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ロングランの人気の秘密を探ってみようと思います。
はたして、私も感動することができるのでしょうか?
楽しみです。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
順番ばらばらで映画ばかり見てましたが、久しぶりにほっとする
絵を見ました。最初のころだから、みんな幼い顔はしてるけど、
ヘンに略されたり雑かったりすることを思えば充分。
ゾロとルフィのおばかっぷりと欠食児童っぷりが楽しいです。
足で踏まれたおでんを食べるシーンは、ゾロがヘルメッポに
捕まってたときのおにぎりエピソードを彷彿とさせます。
ストーリーはわかりやすいので、単純に楽しめます。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
けど、登場人物が少ないし、まだまだ強くなる前だし、画像も古いので、いまいちかんは否めない。
けれど、短い時間の中で、インディー・ジョーンズ風のお宝探し要素がしっかりあって、
くだらないギャグやボケ突っ込み(ドタバタ劇場??)、ほろりとさせるところはしっかり含まれているので楽しめた。
ルフィーやナミ、ウソップはあまり変化を感じないが、
ゾロは若いというか、かわいいというか・・・
髪も微妙に長い?
よく笑うし・・
他の映画作品も見てみようと思う。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ONE PIECE 劇場版
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:11件
投稿日
2004/02/25
レビュアー
レビュアー名未設定ワンピースは笑いがあったあとには、必ず涙するシーンがある。分かってはいても、笑って泣いてしまう・・・。そういうところがワンピースの魅力なんだなぁ〜と思いました。
投稿日
2005/08/19
レビュアー
頑固煎餅劇場版というよりTVスペシャルのクオリティに近い。画質的にですが。(5年も前だし初回だから、、、。)
とはいえ、いつものワンピース節は健在。
とある海。ウーナンちゅう伝説の男を”いいやつだったら仲間にしてやるぜ”というルフィ。
自分のお宝を盗られたナミは密かにエルドラド(?)の船に乗船。
いともたやすくつかまってるウソップ。
ゾロとルフィと新キャラ少年3人で黄金の島へレッツラゴー。
私的に残念なのはやっぱ短いってこと。
アニメでも90分やって欲しい〜〜〜って思ってしまう。
(けど、、、たぶん2本だて?とかだったろうからこの長さ?)
私的にトナカイ(チョッパー)ちゃんとロビンが好きなんですけど、(5年も前だし出てくるわきゃねぇんだが)
ストーリー的にはおでん&石ころのお話です。
さ、とにもかくにも急がば回れ。
投稿日
2007/11/27
レビュアー
きんぎょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
順番ばらばらで映画ばかり見てましたが、久しぶりにほっとする
絵を見ました。最初のころだから、みんな幼い顔はしてるけど、
ヘンに略されたり雑かったりすることを思えば充分。
ゾロとルフィのおばかっぷりと欠食児童っぷりが楽しいです。
足で踏まれたおでんを食べるシーンは、ゾロがヘルメッポに
捕まってたときのおにぎりエピソードを彷彿とさせます。
ストーリーはわかりやすいので、単純に楽しめます。
投稿日
2006/09/26
レビュアー
ちょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
けど、登場人物が少ないし、まだまだ強くなる前だし、画像も古いので、いまいちかんは否めない。
けれど、短い時間の中で、インディー・ジョーンズ風のお宝探し要素がしっかりあって、
くだらないギャグやボケ突っ込み(ドタバタ劇場??)、ほろりとさせるところはしっかり含まれているので楽しめた。
ルフィーやナミ、ウソップはあまり変化を感じないが、
ゾロは若いというか、かわいいというか・・・
髪も微妙に長い?
よく笑うし・・
他の映画作品も見てみようと思う。