こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ジャッキー・チェン製作による新感覚のポリス・アクション。素行の悪さから訓練学校を追い出された新人警官ジャック、マッチ、エイリアンの3人。彼らはチャン刑事の挑発に乗ってしまい凶悪事件の捜査を担当することになる。遊び半分で組織に潜入した3人は徐々に組織の心臓部に近づいていくのだが……。
製作年: |
1999年 |
---|---|
製作国: |
香港 |
原題: |
特警新人類/GEN−X COPS |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | 日本語・英語 | 広:ドルビーデジタル5.1ch、英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD30612 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
113分
字幕:
日本語・英語
音声:
広:ドルビーデジタル5.1ch、英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド
レイティング:
記番:
RDD30612
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | 日本語・英語 | 広:ドルビーデジタル5.1ch、英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD30612 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
113分
字幕:
日本語・英語
音声:
広:ドルビーデジタル5.1ch、英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド
レイティング:
記番:
RDD30612
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
前半はありがちな展開てんこ盛り、ちょっと退屈で、だら〜っと。
しかし後半、アクションシーンが増えるにつれ盛り上がってきました。最後は80年代ジャッキーチェン映画を彷彿とさせる高所でのカンフー戦。全員銃を所持していたはずなのに、いつの間に、なぜカンフー? やはりカンフーが最強なのか…… しかし笑えるのは、かつてジャッキーチェンは1人でたくさんの敵をなぎ倒したものですが、X世代(と向こうでは呼ばれているらしい)の彼らは、なんと3人で1人に襲いかかります。断然卑怯くさいw。しかも3倍の人数でも苦戦します。なんだこりゃ。相手むちゃくちゃ強いやないですか。
極力CG使わず本物の火薬で仕上げており、爆破シーンのリアル感はバッチリです。80年世代としては、こういうの大好きです。CG使いまくると、画面がなんか空虚な感じになるのね。アイドル俳優らしいのが自ら体を張ったアクションしてるのも良いです。さすが香港です。もっとスタントマン使わないと危険ですよー。しかしアイドルがみんなカンフーできるのもどうなんだと。向こうではカンフーが全国民必須科目なのか、タレント必須科目なのか、よく分かりませんが。そこらの普通のおっさんが、ピンチになると何気にカンフー出してくるのも、向こうでは日常風景なのでしょうか……
80年代アクション映画の良さを現代に呼び戻したような作品。なんともノスタルジックでした。特に、かつてのジャッキーチェン映画が好きだった人には、強力にお勧めします。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっとアイドル映画っぽいクサさもあるけど、銃撃戦、爆発、アクションなどはかなりの迫力で、ちょっとコミカルなところもあり、満足です。
ニコラス・ツェーがかっこよすぎる*^^*
すごいお金のかかってるB級映画って感じ。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ジャッキーファンの私としては、彼が製作に携わっているということで、とりあえず観ておこうと思いました。アイドル映画なんだけど、さすがにアクション、爆破シーンの迫力はすごい!すごーく、期待して観たわけではなかったけど、なかなか楽しめる作品でした。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
正直言って香港の俳優さんは全く知りません。ジャッキー・チェンの映画も見たことないし。ただ仲村トオルさんが見たくて・・・
ところが!面白かったです!
アイドル映画なのですか?日本のアイドル映画と比べて何とスケールの大きい事か。
目当てのトオルさんは出番は少ないけれど重要な役どころだし、クールで陰のあるイメージが最高にいい。クライマックスのジャックとの攻防も見ごたえがあったし、3人を相手に格闘する場面もなかなか強くて、正義(?)を応援しつつ自分より若そうな3人を相手に孤軍奮闘している悪人を応援したくなってしまいました。最後の爆破を前にして目を閉じた表情は何だか妙に切なくて悪人のクセにそんな顔するなよぉみたいな・・・昔のあぶ刑事の「トオル」とは別人の様でとっても素敵でした。
さらに、惚れてしまいました。ニコラス・ツェーに(というよりジャックに?)。3人組、それぞれ味があって良かったです。S・フォンのマッチは見るからにプレイボーイで気障だし、S・リーのエイリアンはどこかユーモラスで気分を和らげてくれるし、でもやっぱりニコラスが最高。かっこ良すぎでしょう?!
3人の友情なんて物もあるし、かっこいいアクションシーンもいっぱいあるし、爆破シーンは大迫力だし、久々に大満足の映画でした。
映画館で見たかったなぁ・・・
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ニコラス・ツェーみたさに借りたのですが、まさか中村トオルが出ているとは!!結構、すきな俳優さんなのでニコラスとの格闘シーンでは
中村トオルがやられれば、
「あぁ、トオルになにを!!」
ニコラスが倒れれば、
「ちょ、ちょっと顔はやめて!!」
とどっちを応援していいのやら・・・。
笑いもあるし、とにかく爆薬の量が半端ないし、面白かった!!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ジェネックス・コップ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:17件
投稿日
2006/02/04
レビュアー
かんぬき前半はありがちな展開てんこ盛り、ちょっと退屈で、だら〜っと。
しかし後半、アクションシーンが増えるにつれ盛り上がってきました。最後は80年代ジャッキーチェン映画を彷彿とさせる高所でのカンフー戦。全員銃を所持していたはずなのに、いつの間に、なぜカンフー? やはりカンフーが最強なのか…… しかし笑えるのは、かつてジャッキーチェンは1人でたくさんの敵をなぎ倒したものですが、X世代(と向こうでは呼ばれているらしい)の彼らは、なんと3人で1人に襲いかかります。断然卑怯くさいw。しかも3倍の人数でも苦戦します。なんだこりゃ。相手むちゃくちゃ強いやないですか。
極力CG使わず本物の火薬で仕上げており、爆破シーンのリアル感はバッチリです。80年世代としては、こういうの大好きです。CG使いまくると、画面がなんか空虚な感じになるのね。アイドル俳優らしいのが自ら体を張ったアクションしてるのも良いです。さすが香港です。もっとスタントマン使わないと危険ですよー。しかしアイドルがみんなカンフーできるのもどうなんだと。向こうではカンフーが全国民必須科目なのか、タレント必須科目なのか、よく分かりませんが。そこらの普通のおっさんが、ピンチになると何気にカンフー出してくるのも、向こうでは日常風景なのでしょうか……
80年代アクション映画の良さを現代に呼び戻したような作品。なんともノスタルジックでした。特に、かつてのジャッキーチェン映画が好きだった人には、強力にお勧めします。
投稿日
2006/03/18
レビュアー
Sarahちょっとアイドル映画っぽいクサさもあるけど、銃撃戦、爆発、アクションなどはかなりの迫力で、ちょっとコミカルなところもあり、満足です。
ニコラス・ツェーがかっこよすぎる*^^*
すごいお金のかかってるB級映画って感じ。
投稿日
2004/06/16
レビュアー
Jeriジャッキーファンの私としては、彼が製作に携わっているということで、とりあえず観ておこうと思いました。アイドル映画なんだけど、さすがにアクション、爆破シーンの迫力はすごい!すごーく、期待して観たわけではなかったけど、なかなか楽しめる作品でした。
投稿日
2008/05/21
レビュアー
i4ザウルス正直言って香港の俳優さんは全く知りません。ジャッキー・チェンの映画も見たことないし。ただ仲村トオルさんが見たくて・・・
ところが!面白かったです!
アイドル映画なのですか?日本のアイドル映画と比べて何とスケールの大きい事か。
目当てのトオルさんは出番は少ないけれど重要な役どころだし、クールで陰のあるイメージが最高にいい。クライマックスのジャックとの攻防も見ごたえがあったし、3人を相手に格闘する場面もなかなか強くて、正義(?)を応援しつつ自分より若そうな3人を相手に孤軍奮闘している悪人を応援したくなってしまいました。最後の爆破を前にして目を閉じた表情は何だか妙に切なくて悪人のクセにそんな顔するなよぉみたいな・・・昔のあぶ刑事の「トオル」とは別人の様でとっても素敵でした。
さらに、惚れてしまいました。ニコラス・ツェーに(というよりジャックに?)。3人組、それぞれ味があって良かったです。S・フォンのマッチは見るからにプレイボーイで気障だし、S・リーのエイリアンはどこかユーモラスで気分を和らげてくれるし、でもやっぱりニコラスが最高。かっこ良すぎでしょう?!
3人の友情なんて物もあるし、かっこいいアクションシーンもいっぱいあるし、爆破シーンは大迫力だし、久々に大満足の映画でした。
映画館で見たかったなぁ・・・
投稿日
2006/04/30
レビュアー
りんたニコラス・ツェーみたさに借りたのですが、まさか中村トオルが出ているとは!!結構、すきな俳優さんなのでニコラスとの格闘シーンでは
中村トオルがやられれば、
「あぁ、トオルになにを!!」
ニコラスが倒れれば、
「ちょ、ちょっと顔はやめて!!」
とどっちを応援していいのやら・・・。
笑いもあるし、とにかく爆薬の量が半端ないし、面白かった!!