こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
68年の南ベトナムを舞台に、米軍が拠点にしていた小さな村に苦労しながらも象を輸送した実話を元に映画化した心温まる感動ドラマ。飛行機での輸送が不可能と知った米軍一行は、無謀にも象にパラシュートをつけて輸送することを決意する。
製作年: |
1995年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
OPERATION DUMBO DROP |
監督: |
サイモン・ウィンサー |
---|---|
製作: |
ダイアン・ナバトフ |
製作総指揮: |
テッド・フィールド 、 ロバート・W・コート |
出演: |
ダニー・グローバー 、 レイ・リオッタ 、 チェッキー・カリョ 、 ダグ・E.ダグ 、 デニス・リアリー 、 コリン・ネメック 、 デニス・レアリー |
脚本: |
ジーン・クインターノ 、 ジム・カウフ |
---|---|
原作: |
ジム モリス |
撮影: |
ラッセル・ボイド 、 ラッセル・ボイド |
音楽: |
デヴィッド・ニューマン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日本語英語吹き替え用 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR4119 | 2005年09月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
3枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
日本語英語吹き替え用
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
VWDR4119
レンタル開始日:
2005年09月07日
在庫枚数
3枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日本語英語吹き替え用 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR4119 | 2005年09月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
3枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
日本語英語吹き替え用
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
VWDR4119
レンタル開始日:
2005年09月07日
在庫枚数
3枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
68年の南ベトナム、米軍は山間に展開する北ベトナム軍の軍事物資輸送路を発見するため、象を神の使いとして崇めている小さな村を拠点に監視活動を続けていた。その地へ交代要員として着任したドイル大尉(リオッタ)。その矢先に部落が北ベトナム軍に襲われ、象が殺されてしまう。
そこで『彼は疫病神だ、出て行ってくれ!』と村の長に言われ、サム大尉(グローヴァー)は新しい象を探して届けると約束する。
しかしドイルとサムは考え方が全く違うのでことある毎に言い争いになるが、どうにか予算ないで像を手に入れることができた。
問題はその象をどうやって村まで運ぶかである。輸送飛行船に乗せたがいいが、麻酔の切れた象が暴れ緊急着陸をして難を逃れるが、置いて行かれる。
それからの旅路を面白おかしく真面目に事は運んで行く。
その中に「戦争反対」と思えるセリフがあり、ちょっと感動しました。そして象とその象使いの少年との暖かい関係や、兵士達も象を運ぶことを自分の使命と考え、必死になる様が見どころかと思います。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
グリーンベレー、象を崇拝する村、陽気な黒人兵士、物資を横流しする調達屋、アメリカと北ベトナムどちらの味方もするフランス人船長。
いかにも、ベトナム戦争らしい映画なのだ。
「象を、山奥の村に連れてくるってどうやって?」
と、ストーリー的にも奇想天外。
目が離せない(かな?)
適度にハラハラさせて、ハッピーエンド、出演者もそつがない。
さすがはディズニー制作、実に手堅い。
別に、あまり悪いところはないのだが、なんとも展開が早い。
そこが、いささか盛り上がりに欠ける気もするけど。
「ナショナルトレジャー」にも通じるけど、「あれよあれよと言うまに、もう終わり」って感じですね。
しかし、なんと言ってもこの映画。
ほとんど、人死にが出ないベトナム戦争の映画なのだ。
きっちり、戦闘シーンはあるにもかかわらず、だ。
一人くらい仲間が死ぬのかなぁ〜なんて考えていたんだけど、そんなことはありません。
それどころか、ケガもほとんどしませんよ。
血もいっさい流れない。いや、象使いの子供が鼻血を流してたかな?
なんだかほのぼのムードで、家族そろって観ても安心だ。
例のごとく、事実にもとづいて作られた話ってことなんですけど、本当かねぇ?
僕には、偽善ぽい匂いがプンプン感じたんだけどなぁ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2012/07/20
レビュアー
しづちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
68年の南ベトナム、米軍は山間に展開する北ベトナム軍の軍事物資輸送路を発見するため、象を神の使いとして崇めている小さな村を拠点に監視活動を続けていた。その地へ交代要員として着任したドイル大尉(リオッタ)。その矢先に部落が北ベトナム軍に襲われ、象が殺されてしまう。
そこで『彼は疫病神だ、出て行ってくれ!』と村の長に言われ、サム大尉(グローヴァー)は新しい象を探して届けると約束する。
しかしドイルとサムは考え方が全く違うのでことある毎に言い争いになるが、どうにか予算ないで像を手に入れることができた。
問題はその象をどうやって村まで運ぶかである。輸送飛行船に乗せたがいいが、麻酔の切れた象が暴れ緊急着陸をして難を逃れるが、置いて行かれる。
それからの旅路を面白おかしく真面目に事は運んで行く。
その中に「戦争反対」と思えるセリフがあり、ちょっと感動しました。そして象とその象使いの少年との暖かい関係や、兵士達も象を運ぶことを自分の使命と考え、必死になる様が見どころかと思います。
投稿日
2008/01/08
レビュアー
初等※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
グリーンベレー、象を崇拝する村、陽気な黒人兵士、物資を横流しする調達屋、アメリカと北ベトナムどちらの味方もするフランス人船長。
いかにも、ベトナム戦争らしい映画なのだ。
「象を、山奥の村に連れてくるってどうやって?」
と、ストーリー的にも奇想天外。
目が離せない(かな?)
適度にハラハラさせて、ハッピーエンド、出演者もそつがない。
さすがはディズニー制作、実に手堅い。
別に、あまり悪いところはないのだが、なんとも展開が早い。
そこが、いささか盛り上がりに欠ける気もするけど。
「ナショナルトレジャー」にも通じるけど、「あれよあれよと言うまに、もう終わり」って感じですね。
しかし、なんと言ってもこの映画。
ほとんど、人死にが出ないベトナム戦争の映画なのだ。
きっちり、戦闘シーンはあるにもかかわらず、だ。
一人くらい仲間が死ぬのかなぁ〜なんて考えていたんだけど、そんなことはありません。
それどころか、ケガもほとんどしませんよ。
血もいっさい流れない。いや、象使いの子供が鼻血を流してたかな?
なんだかほのぼのムードで、家族そろって観ても安心だ。
例のごとく、事実にもとづいて作られた話ってことなんですけど、本当かねぇ?
僕には、偽善ぽい匂いがプンプン感じたんだけどなぁ。
1〜 3件 / 全3件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ダンボドロップ大作戦