こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
老若男女を問わず根強い人気を誇るアニメシリーズ『ルパン三世』のTVスペシャル第5弾。なんと銭形警部とルパンが手を組むことに。ロシアから原潜を盗み出し、カレン教授救出の目的を果たしたルパンたちだったが、彼らの下に暗殺者が送り込まれ…。
製作年: |
1993年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VPBY17781 | 2006年04月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
90分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
VPBY17781
レンタル開始日:
2006年04月26日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VPBY17781 | 2006年04月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
90分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
VPBY17781
レンタル開始日:
2006年04月26日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
銭形警部がルパン逮捕の任を解かれて後任の傭兵が追いかけてくるのと、武器商人との戦いのルパンたちの話。
原子力潜水艦を盗んでヒロインである博士と一緒に行動して、ショットシェルと呼ばれる組織の金を盗もうとする。それに次元大介が昔殺した男の娘さんが実はヒロインで憎まれているという過去のシークエンスが絡んでくるという。タイトルはルパン暗殺ってなっていますが、今作の主役は次元で相違があるんじゃないかと思っちゃいますが。オープニングでしみじみとルパンと銭形がお酒を飲み交わしたりするのはなかなか渋くてよかったです。
話のほうは渋くて絵もカッコいいけど、地味だしその割無茶苦茶な展開がてんこ盛りでついていけない部分もありました。ロケットで宇宙まで行っちゃうとかすごかったです。それにルパンたちを生死を問わずと追いかけてくる傭兵との戦いもそこまで緊迫感がないまま淡々と戦っていくのでもっとアクションシーンとして盛り上がったのを見たかったです。
とはいえ山田康雄さんと野沢那智さんが対決しているだけで満足は1本でした。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
外れではないです。
若干先が読めたりしますが、
2時間ものなのでしょうがないでしょうし。
ただ、yasuさんも書かれていますが、
不二子は別人ですね。
不美人といって良いんじゃないでしょうか(苦笑)
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
とにかく、絵がひどいです。
ストーリーがどうとか、それ以前に、この画風がルパンに合っていない、というよりもルパンに扮した別のアニメを見ているようでした。
特に不二子は作品ごとのキャラクターデザイナーによって大きく異なりますが、歴代最低のブスかもしれません、言い過ぎでしょうか?
話としては、特筆するほどのものはありませんが、それなりに楽しめる内容だっただけに残念です。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ルパンはやっぱ、山田康雄ですね。
栗田君も頑張っているけど、微妙なニュアンスが違います。
ストーリーも王道中の王道って感じで好印象。
最近のは脚本がダメダメですからね(泣)
コレは安心して観ることが出来ました。
★★★(3点) ま、王道なんで…(汗)
今回の不二子ちゃんは小悪魔バージョンではありませんが、これはこれで私は大好きなんですよね(照)
おススメします♪
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ルパン作品の中では好きな類です。
ストーリーの爽快感・軽妙さがいい感じに表現されています。
絵もいい感じです。不二子ちゃん以外は・・・。
DISCASでルパンのTVスペシャルシリーズが多数レンタル開始になったのが非常に嬉しいです。これを皮切りにどんどんルパンシリーズをレンタルしたいと思わせてくれる作品でした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ルパン三世 ルパン暗殺指令
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:12件
投稿日
2015/11/26
レビュアー
片山刑事※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
銭形警部がルパン逮捕の任を解かれて後任の傭兵が追いかけてくるのと、武器商人との戦いのルパンたちの話。
原子力潜水艦を盗んでヒロインである博士と一緒に行動して、ショットシェルと呼ばれる組織の金を盗もうとする。それに次元大介が昔殺した男の娘さんが実はヒロインで憎まれているという過去のシークエンスが絡んでくるという。タイトルはルパン暗殺ってなっていますが、今作の主役は次元で相違があるんじゃないかと思っちゃいますが。オープニングでしみじみとルパンと銭形がお酒を飲み交わしたりするのはなかなか渋くてよかったです。
話のほうは渋くて絵もカッコいいけど、地味だしその割無茶苦茶な展開がてんこ盛りでついていけない部分もありました。ロケットで宇宙まで行っちゃうとかすごかったです。それにルパンたちを生死を問わずと追いかけてくる傭兵との戦いもそこまで緊迫感がないまま淡々と戦っていくのでもっとアクションシーンとして盛り上がったのを見たかったです。
とはいえ山田康雄さんと野沢那智さんが対決しているだけで満足は1本でした。
投稿日
2007/05/14
レビュアー
野良烏外れではないです。
若干先が読めたりしますが、
2時間ものなのでしょうがないでしょうし。
ただ、yasuさんも書かれていますが、
不二子は別人ですね。
不美人といって良いんじゃないでしょうか(苦笑)
投稿日
2011/12/29
レビュアー
kuririn164とにかく、絵がひどいです。
ストーリーがどうとか、それ以前に、この画風がルパンに合っていない、というよりもルパンに扮した別のアニメを見ているようでした。
特に不二子は作品ごとのキャラクターデザイナーによって大きく異なりますが、歴代最低のブスかもしれません、言い過ぎでしょうか?
話としては、特筆するほどのものはありませんが、それなりに楽しめる内容だっただけに残念です。
投稿日
2009/09/11
レビュアー
blowルパンはやっぱ、山田康雄ですね。
栗田君も頑張っているけど、微妙なニュアンスが違います。
ストーリーも王道中の王道って感じで好印象。
最近のは脚本がダメダメですからね(泣)
コレは安心して観ることが出来ました。
★★★(3点) ま、王道なんで…(汗)
今回の不二子ちゃんは小悪魔バージョンではありませんが、これはこれで私は大好きなんですよね(照)
おススメします♪
投稿日
2006/05/12
レビュアー
yasuルパン作品の中では好きな類です。
ストーリーの爽快感・軽妙さがいい感じに表現されています。
絵もいい感じです。不二子ちゃん以外は・・・。
DISCASでルパンのTVスペシャルシリーズが多数レンタル開始になったのが非常に嬉しいです。これを皮切りにどんどんルパンシリーズをレンタルしたいと思わせてくれる作品でした。