1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. 世界最速のインディアン

世界最速のインディアン

世界最速のインディアンの画像・ジャケット写真

世界最速のインディアン / アンソニー・ホプキンス

世界最速のインディアン /ロジャー・ドナルドソン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

216

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 愛車“インディアン・スカウト”を40年以上もかけて改良を続け、63歳にしてニュージーランドからはるばるアメリカへ渡り、世界最速記録を打ち立てた伝説のライダー、バート・マンローの感動の実話を映画化。一生を懸けて夢を追い続けた型破りな主人公の人生を、レース会場を目指す遥かなる道のりの中で出会う様々な人々との暖かな触れ合いを通してさわやかに描き出す。主演はアンソニー・ホプキンス、監督は「13デイズ」のロジャー・ドナルドソン。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「世界最速のインディアン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 愛車“インディアン・スカウト”を40年以上もかけて改良を続け、63歳にしてニュージーランドからはるばるアメリカへ渡り、世界最速記録を打ち立てた伝説のライダー、バート・マンローの感動の実話を映画化。一生を懸けて夢を追い続けた型破りな主人公の人生を、レース会場を目指す遥かなる道のりの中で出会う様々な人々との暖かな触れ合いを通してさわやかに描き出す。主演はアンソニー・ホプキンス、監督は「13デイズ」のロジャー・ドナルドソン。

「世界最速のインディアン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2005年

製作国:

ニュージーランド/アメリカ

原題:

THE WORLD’S FASTEST INDIAN

「世界最速のインディアン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

スポッツウッド・クラブ

クロコダイル・ダンディー in L.A

4400 −フォーティ・フォー・ハンドレッド− シーズン4

ジョイ

9デイズ

ユーザーレビュー:216件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

36〜 40件 / 全216件

世界最長のロードムービー ネタバレ

投稿日:2007/10/09 レビュアー:さっちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 ニュージーランドでバイクいじりにはまった爺様がアメリカまで行って世界最速の記録を塗り替える。簡単にまとめてしまえば、これだけのお話なのですが、この映画の曲者なのは、世界最速記録が添え物になっている点です。
 普通、こういう話になると根性物になるか、あるいはバイクをいじりまわすシーンが長々と続くかになるものですが、そこは演技達者のアンソニー・ホプキンスを迎えての作品。一筋縄ではいかない。
 まず、ニュージーランドでの爺様の行動が描かれるが、酒を飲み、仲間とアメリカへの渡航費の算段をし、(なんとこの爺様、仲間からのカンパと自宅を抵当に銀行から借りた金でアメリカを目指すのです。)恋愛までする!
 次にアメリカへ渡ってからも目的地の乾湖までに悪戦苦闘、その間にも安ホテルに勤めるオカマの若者、先住民、古い家に住む未亡人といった人々と友達になりながら乾湖までバイクを運んでいきます。
 結局、速度記録の話は終盤、ほんの少し。そうなのです。この作品はニュージーランドからアメリカまでの世界最長のロードムービーだったのです。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

それは一生にも勝る5分間。 ネタバレ

投稿日:2007/09/20 レビュアー:tomio

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

夜明け前、けたたましいエンジン音が響く。
まただよ、隣のバートじいちゃん。
彼は今年63。心は永遠の18歳。
私はバイクのことには疎いけれど、
なんでもレースに出るとかで。
あっ今日もレモンの木にオシッコかけてるわ。
息子のトムが最初のファンで、今日も小屋に入り浸り。
ん?霧?晴れてるけど。…煙?火事!?どこどこ…隣!?
ウーカンカン♪豪快バートが庭焼きしちゃって消防車出動。
庭の手入れしろって言ったけどもさぁ。。
人騒がせなのに、憎めない。小粋で頑固でロマンチスト。
お隣さんは今日アメリカに旅立ちました。

地球の裏側からはるばる着いたらカルチャーショック。
ボラれて学んで友を得る。
いざ、目指すは塩平原。容易くないぞ、トラブル発生!
インディアンがインディアンを呼び、
またひとつ、手と手が繋がり友情が生まれる。
修理をするため寄った家。
淋しさ埋めあいまた夢へ旅立つ。あなたの幸運祈ります。

ついに夢みた塩平原!
されど登録忘れてたぁ。てか知らなんだぁ。
でも、だいじょぶだぁ。ここにも古き良きアメリカあり。
何か手伝わせてくれないか?
ひと目会って気づいたよ。アンタ本物のライダーだ。
テスト・ランにわくわくしたよ。さあ本番いってみようか!

そして来ましたその時が。
世界最速最強のインディアンを目撃する。
足が燃えてる?気にするな。
ブレーキだって?止まるつもりはないんでね。
あっゴーグルが!慌てるな、スロットルは離さない。
もっと速く!もっと!もっと!もっと……
出ました!最高新記録の321……

お帰りバート、おめでとう。
庭はきれいにしておいたよ。
あなたは言ったね、人生は草に似ていると。
終わりを悲しむ暇はない。
この一生に感謝しよう。夢を追って叶えよう。

良い映画でした。









このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

夢をもって行動あるのみ!! ネタバレ

投稿日:2007/08/19 レビュアー:KEE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


最初、この邦題にびっくりして(ちゃんと直訳なんだけど)「なんじゃ、この映画?」と思っていましたが、観た人みんなが「良かった!」というので借りてみました。


で、やっぱり素晴らしい映画です。

こういうロードムービーみたいなのは好き。

ニュージーランドから、レースに出場するためだけに、アメリカにやってくる。
すごい!!
実話だっていうからまたすごいんだけど、「おじいちゃんなのに大丈夫か?」という心配無用。
大体、実際、マンローは63歳だったというから、そんなにおじいちゃんじゃないよね。
ホプキンスが演じるのでおじいちゃんに見えるけど。
あ〜でも昔は63歳でもおじいちゃんだったのかしら。

アメリカは年寄りには親切な国なので、マンローは次々と親切なひとたちと素敵な出会いをする。

こういうのってやっぱり、マンローがポジティブなので、陽の法則で、周りにそういう人が集まるのかもね。

こんないい人ばかりのはずがない!って思うかも知れないけど、私も割とアメリカではいろんな人に助けられたので、これはありだと思います。

マンローが最初に出会う、モーテルの受付嬢(?)ティナ。
Chris Williams が演じてるんだけど、Vanessa Williamsの弟ですよ!!
一瞬目を疑いました。
お上手。
この映画を境に、彼も最近どんどん出てますね。

マンローはレディーキラーでもあるんですね〜。
魅力的なレディーたちを次々に虜にします。

女性だけでなく男性たちもマンローを応援する。素敵です。

レース場で出会う、ジムを演じているのは Christopher Lawford 。
このひとえらく上流階級のにおいがプンプンすると思ったら、ケネディー一族でした。
なるほど〜〜〜〜。

ニュージーランドって私にとって、未知の世界だけど、この映画のニュージーの人々もとっても暖かい。
隣の子供トムがとっても可愛いのです。
賢いし。

ホプキンスはさすがの名演技。

耳が遠くて「what???」って絶対聞き返す、annoyingな感じが最高。

最後のレースシーンは手に汗握りました。
心臓に悪いよ〜〜〜〜。

色もとってもキレイな映画。

If you don't follow your dreams, you might as well be a vegetable.
「夢を追いかけなければ、野菜と同じだ」といっていたけどこのvegetableは植物人間とか廃人とかのvegitableの意味かな?
そう訳すのは倫理的にどうかと思われるけど、確かにそうだ。
夢を追いかけるってすごい。

やりたいことも見つけられない若い人も増えているのに、夢を持って実現しようと行動する。
感動しました。



このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

すばらしい青春映画!

投稿日:2007/08/17 レビュアー:ひねくれ地蔵

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

こんなに素敵な作品とは!

投稿日:2007/08/06 レビュアー:goro

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

36〜 40件 / 全216件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:216件

世界最長のロードムービー

投稿日

2007/10/09

レビュアー

さっちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 ニュージーランドでバイクいじりにはまった爺様がアメリカまで行って世界最速の記録を塗り替える。簡単にまとめてしまえば、これだけのお話なのですが、この映画の曲者なのは、世界最速記録が添え物になっている点です。
 普通、こういう話になると根性物になるか、あるいはバイクをいじりまわすシーンが長々と続くかになるものですが、そこは演技達者のアンソニー・ホプキンスを迎えての作品。一筋縄ではいかない。
 まず、ニュージーランドでの爺様の行動が描かれるが、酒を飲み、仲間とアメリカへの渡航費の算段をし、(なんとこの爺様、仲間からのカンパと自宅を抵当に銀行から借りた金でアメリカを目指すのです。)恋愛までする!
 次にアメリカへ渡ってからも目的地の乾湖までに悪戦苦闘、その間にも安ホテルに勤めるオカマの若者、先住民、古い家に住む未亡人といった人々と友達になりながら乾湖までバイクを運んでいきます。
 結局、速度記録の話は終盤、ほんの少し。そうなのです。この作品はニュージーランドからアメリカまでの世界最長のロードムービーだったのです。

それは一生にも勝る5分間。

投稿日

2007/09/20

レビュアー

tomio

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

夜明け前、けたたましいエンジン音が響く。
まただよ、隣のバートじいちゃん。
彼は今年63。心は永遠の18歳。
私はバイクのことには疎いけれど、
なんでもレースに出るとかで。
あっ今日もレモンの木にオシッコかけてるわ。
息子のトムが最初のファンで、今日も小屋に入り浸り。
ん?霧?晴れてるけど。…煙?火事!?どこどこ…隣!?
ウーカンカン♪豪快バートが庭焼きしちゃって消防車出動。
庭の手入れしろって言ったけどもさぁ。。
人騒がせなのに、憎めない。小粋で頑固でロマンチスト。
お隣さんは今日アメリカに旅立ちました。

地球の裏側からはるばる着いたらカルチャーショック。
ボラれて学んで友を得る。
いざ、目指すは塩平原。容易くないぞ、トラブル発生!
インディアンがインディアンを呼び、
またひとつ、手と手が繋がり友情が生まれる。
修理をするため寄った家。
淋しさ埋めあいまた夢へ旅立つ。あなたの幸運祈ります。

ついに夢みた塩平原!
されど登録忘れてたぁ。てか知らなんだぁ。
でも、だいじょぶだぁ。ここにも古き良きアメリカあり。
何か手伝わせてくれないか?
ひと目会って気づいたよ。アンタ本物のライダーだ。
テスト・ランにわくわくしたよ。さあ本番いってみようか!

そして来ましたその時が。
世界最速最強のインディアンを目撃する。
足が燃えてる?気にするな。
ブレーキだって?止まるつもりはないんでね。
あっゴーグルが!慌てるな、スロットルは離さない。
もっと速く!もっと!もっと!もっと……
出ました!最高新記録の321……

お帰りバート、おめでとう。
庭はきれいにしておいたよ。
あなたは言ったね、人生は草に似ていると。
終わりを悲しむ暇はない。
この一生に感謝しよう。夢を追って叶えよう。

良い映画でした。









夢をもって行動あるのみ!!

投稿日

2007/08/19

レビュアー

KEE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


最初、この邦題にびっくりして(ちゃんと直訳なんだけど)「なんじゃ、この映画?」と思っていましたが、観た人みんなが「良かった!」というので借りてみました。


で、やっぱり素晴らしい映画です。

こういうロードムービーみたいなのは好き。

ニュージーランドから、レースに出場するためだけに、アメリカにやってくる。
すごい!!
実話だっていうからまたすごいんだけど、「おじいちゃんなのに大丈夫か?」という心配無用。
大体、実際、マンローは63歳だったというから、そんなにおじいちゃんじゃないよね。
ホプキンスが演じるのでおじいちゃんに見えるけど。
あ〜でも昔は63歳でもおじいちゃんだったのかしら。

アメリカは年寄りには親切な国なので、マンローは次々と親切なひとたちと素敵な出会いをする。

こういうのってやっぱり、マンローがポジティブなので、陽の法則で、周りにそういう人が集まるのかもね。

こんないい人ばかりのはずがない!って思うかも知れないけど、私も割とアメリカではいろんな人に助けられたので、これはありだと思います。

マンローが最初に出会う、モーテルの受付嬢(?)ティナ。
Chris Williams が演じてるんだけど、Vanessa Williamsの弟ですよ!!
一瞬目を疑いました。
お上手。
この映画を境に、彼も最近どんどん出てますね。

マンローはレディーキラーでもあるんですね〜。
魅力的なレディーたちを次々に虜にします。

女性だけでなく男性たちもマンローを応援する。素敵です。

レース場で出会う、ジムを演じているのは Christopher Lawford 。
このひとえらく上流階級のにおいがプンプンすると思ったら、ケネディー一族でした。
なるほど〜〜〜〜。

ニュージーランドって私にとって、未知の世界だけど、この映画のニュージーの人々もとっても暖かい。
隣の子供トムがとっても可愛いのです。
賢いし。

ホプキンスはさすがの名演技。

耳が遠くて「what???」って絶対聞き返す、annoyingな感じが最高。

最後のレースシーンは手に汗握りました。
心臓に悪いよ〜〜〜〜。

色もとってもキレイな映画。

If you don't follow your dreams, you might as well be a vegetable.
「夢を追いかけなければ、野菜と同じだ」といっていたけどこのvegetableは植物人間とか廃人とかのvegitableの意味かな?
そう訳すのは倫理的にどうかと思われるけど、確かにそうだ。
夢を追いかけるってすごい。

やりたいことも見つけられない若い人も増えているのに、夢を持って実現しようと行動する。
感動しました。



すばらしい青春映画!

投稿日

2007/08/17

レビュアー

ひねくれ地蔵

こんなに素敵な作品とは!

投稿日

2007/08/06

レビュアー

goro

36〜 40件 / 全216件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

世界最速のインディアン