プロフェシーの画像・ジャケット写真

プロフェシー / リチャード・ギア

プロフェシー /マーク・ペリントン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

53

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

ジョン・クラインはワシントン・ポストの敏腕記者。ある日、妻メアリーと新居候補の物件を見た帰り道、車を運転していたメアリーが突然悲鳴を上げハンドルを切って急停車した。病院で目を覚ましたメアリーはジョンに不可解な問いをし、脅え、そして間もなくこの世を去った。2年後。ある晩ジョンは、仕事でワシントンD.C.からリッチモンドへ向かっていた。しかし1時間後、気がつくと600キロも離れたウェスト・バージニア州ポイントプレザントにいた。やがて、彼はこの町で起きている不可解な事件と妻の言動に繋がりがあることを知るのだったが…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「プロフェシー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ジョン・クラインはワシントン・ポストの敏腕記者。ある日、妻メアリーと新居候補の物件を見た帰り道、車を運転していたメアリーが突然悲鳴を上げハンドルを切って急停車した。病院で目を覚ましたメアリーはジョンに不可解な問いをし、脅え、そして間もなくこの世を去った。2年後。ある晩ジョンは、仕事でワシントンD.C.からリッチモンドへ向かっていた。しかし1時間後、気がつくと600キロも離れたウェスト・バージニア州ポイントプレザントにいた。やがて、彼はこの町で起きている不可解な事件と妻の言動に繋がりがあることを知るのだったが…。

「プロフェシー」 の作品情報

作品情報

製作年:

2002年

製作国:

アメリカ

原題:

THE MOTHMAN PROPHECIES

「プロフェシー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ブラインドスポット <ファースト・シーズン>

マイ・ライフ、マイ・ファミリー

運命の女

八月の狂詩曲(ラプソディー)

消えた天使 デラックス版

ユーザーレビュー:53件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全53件

超常現象なのか不可解なことが次から次へと・・・ ネタバレ

投稿日:2010/03/24 レビュアー:mikitty.

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

オープニングで”この物語はポイントプレザントでの出来事を基にしている”と字幕が流れた。
主人公ジョン(リチャード・ギア)は、「あれを見た?」と言う妻メアリーの言葉が気になっていた。2年前2人で帰宅途中、メアリーが急ブレーキを踏んだその時”あれ”を見たらしい。メアリーはその後入院しグリア芽腫と言う600万人に1人が発病する脳腫瘍の一種で亡くなった。そしてメアリーが入院中ノートに書いていた不気味な絵を思い出す。
ワシントン・ポストの記者であるジョンは、仕事の関係で深夜1時にD.Cを出てリッチモンドに向かっていた。しかし途中で車が故障した。地図を広げるとなんとそこは6時間運転しないと辿り着けないウエスト・バージニア州のポイントプレザントだったのです。
ジョンはその町に泊まることになってしまい、ここからとんでもない奇怪な出来事に巻き込まれていきます。メアリーの書いた絵がなんでここに?町の人たち目や鼻から血が・・・。
すぐ吸い込まれるようにストーリーの中に入ってしまいました。次は何が起きるの?なんでこんなことが?途中で電磁波が関係してるのかと思いましたが、とにかくラストでは大変なことが待っていましたし・・・。
エンドロールの字幕で”シルバー橋崩壊の原因は確定されなかった。蛾男(モスマン)目撃は各地で続くが、ポイントプレザントからは姿を消した”と・・・。
『プロフェシー』と言う題名だけで観始めましたが、なかなか面白かったです。。。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

あなたは信じますか?と、言われてもね・・・ ネタバレ

投稿日:2009/01/30 レビュアー:kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

数年前にDVDで観て、今夜はテレビでの再見です。
ラストの大惨事は、しっかり記憶していました。
実際にあった事件がもとになっているそうですが、「正夢」とか「虫の知らせ」とか「お告げ」とか、科学では説明がつかない事象は確かにあるわけだし、「幻聴」とか「幻視」とか全部ひとまとめにして「予言(prophecy)」と言えなくもありません。
映画の中で、元大学教授が「目に見えなくても存在しているものはある」と言っていたとおり、私たちの理解を超えた出来事はたくさんあるのだと思います。
だから、「アンビリーバボー」なんて番組のネタも尽きないわけです。
古代からの言い伝えや壁画に表された「モスマン(蛾男)」の絵。
見る者やその人の捉え方によって、天使に見えたり、悪魔のように映ったり。
時折、絵本などに見る妖精も姿が似ています。
目撃者のスケッチや赤い目を連想させるライトとか、ジワジワと上手に恐怖心を植えつけてきますね。
キーンという音やノイズはいいとして、あのこもったような男の声は、ちょっといただけないかな。
ラストまで観ても、結局、謎は謎のまま、不思議なままで、何も解決されないのですが、「37番、目をさませ」の夢の通りになって終わったことで、怖い気持ちを引きずらないで済みました。


このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

本当にあったお話がベースだそうで…

投稿日:2005/10/25 レビュアー:とうます

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

面白いような、面白くないような???

投稿日:2011/12/20 レビュアー:レイちゃん

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

おもしろかったです ネタバレ

投稿日:2010/02/27 レビュアー:ケイアイ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 つまらないというレビューもあるみたいですが、私はおもしろかった。解明はされていないけれど、そういう映画も多くありますので、なぞはなぞのままでもかまわないのではないかと思います。映画的には、最後に謎解き完了で終わるのがいいとは思いますが、ノウイングみたいに、なぜあの子達が選ばれたのかだってよくわからないのだし、これはこれでOK。でもモスマンって何だ。急にその名前がでてきたのでおどろきでした。
 橋の崩壊のシーンはなかなか緊迫感あってよかったと思います。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全53件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:53件

超常現象なのか不可解なことが次から次へと・・・

投稿日

2010/03/24

レビュアー

mikitty.

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

オープニングで”この物語はポイントプレザントでの出来事を基にしている”と字幕が流れた。
主人公ジョン(リチャード・ギア)は、「あれを見た?」と言う妻メアリーの言葉が気になっていた。2年前2人で帰宅途中、メアリーが急ブレーキを踏んだその時”あれ”を見たらしい。メアリーはその後入院しグリア芽腫と言う600万人に1人が発病する脳腫瘍の一種で亡くなった。そしてメアリーが入院中ノートに書いていた不気味な絵を思い出す。
ワシントン・ポストの記者であるジョンは、仕事の関係で深夜1時にD.Cを出てリッチモンドに向かっていた。しかし途中で車が故障した。地図を広げるとなんとそこは6時間運転しないと辿り着けないウエスト・バージニア州のポイントプレザントだったのです。
ジョンはその町に泊まることになってしまい、ここからとんでもない奇怪な出来事に巻き込まれていきます。メアリーの書いた絵がなんでここに?町の人たち目や鼻から血が・・・。
すぐ吸い込まれるようにストーリーの中に入ってしまいました。次は何が起きるの?なんでこんなことが?途中で電磁波が関係してるのかと思いましたが、とにかくラストでは大変なことが待っていましたし・・・。
エンドロールの字幕で”シルバー橋崩壊の原因は確定されなかった。蛾男(モスマン)目撃は各地で続くが、ポイントプレザントからは姿を消した”と・・・。
『プロフェシー』と言う題名だけで観始めましたが、なかなか面白かったです。。。

あなたは信じますか?と、言われてもね・・・

投稿日

2009/01/30

レビュアー

kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

数年前にDVDで観て、今夜はテレビでの再見です。
ラストの大惨事は、しっかり記憶していました。
実際にあった事件がもとになっているそうですが、「正夢」とか「虫の知らせ」とか「お告げ」とか、科学では説明がつかない事象は確かにあるわけだし、「幻聴」とか「幻視」とか全部ひとまとめにして「予言(prophecy)」と言えなくもありません。
映画の中で、元大学教授が「目に見えなくても存在しているものはある」と言っていたとおり、私たちの理解を超えた出来事はたくさんあるのだと思います。
だから、「アンビリーバボー」なんて番組のネタも尽きないわけです。
古代からの言い伝えや壁画に表された「モスマン(蛾男)」の絵。
見る者やその人の捉え方によって、天使に見えたり、悪魔のように映ったり。
時折、絵本などに見る妖精も姿が似ています。
目撃者のスケッチや赤い目を連想させるライトとか、ジワジワと上手に恐怖心を植えつけてきますね。
キーンという音やノイズはいいとして、あのこもったような男の声は、ちょっといただけないかな。
ラストまで観ても、結局、謎は謎のまま、不思議なままで、何も解決されないのですが、「37番、目をさませ」の夢の通りになって終わったことで、怖い気持ちを引きずらないで済みました。


本当にあったお話がベースだそうで…

投稿日

2005/10/25

レビュアー

とうます

面白いような、面白くないような???

投稿日

2011/12/20

レビュアー

レイちゃん

おもしろかったです

投稿日

2010/02/27

レビュアー

ケイアイ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 つまらないというレビューもあるみたいですが、私はおもしろかった。解明はされていないけれど、そういう映画も多くありますので、なぞはなぞのままでもかまわないのではないかと思います。映画的には、最後に謎解き完了で終わるのがいいとは思いますが、ノウイングみたいに、なぜあの子達が選ばれたのかだってよくわからないのだし、これはこれでOK。でもモスマンって何だ。急にその名前がでてきたのでおどろきでした。
 橋の崩壊のシーンはなかなか緊迫感あってよかったと思います。

11〜 15件 / 全53件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

プロフェシー