12人の優しい日本人の画像・ジャケット写真

12人の優しい日本人 / 塩見三省

12人の優しい日本人 /中原俊

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

215

DVD

旧作

解説・ストーリー

「櫻の園」の中原俊監督が、三谷幸喜が主宰する東京サンシャインボーイズのヒット舞台劇を映画化したコメディ。陪審員制度を題材にした名作「十二人の怒れる男」をモチーフに、もしも日本に陪審員制度があったら、という架空の設定のもとに陪審員として集められた人々の姿をコミカルに描く。ある殺人事件の裁判のためごく一般の市民12人が集められた。被告が若くて美しいことから議論は概ね無罪で決まりかけたとき、ひとりがそれに異を唱えたことから議論は白熱紛糾し……。

DVD

旧作

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「12人の優しい日本人」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「櫻の園」の中原俊監督が、三谷幸喜が主宰する東京サンシャインボーイズのヒット舞台劇を映画化したコメディ。陪審員制度を題材にした名作「十二人の怒れる男」をモチーフに、もしも日本に陪審員制度があったら、という架空の設定のもとに陪審員として集められた人々の姿をコミカルに描く。ある殺人事件の裁判のためごく一般の市民12人が集められた。被告が若くて美しいことから議論は概ね無罪で決まりかけたとき、ひとりがそれに異を唱えたことから議論は白熱紛糾し……。

「12人の優しい日本人」 の作品情報

作品情報

製作年:

1991年

製作国:

日本

「12人の優しい日本人」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

しゃぼん玉

ソムリエ

眉山 −BIZAN−

大夜逃−夜逃げ屋本舗− 3

アイアンキング

ユーザーレビュー:215件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

46〜 50件 / 全215件

映画を見るというより、一緒になって聞いてく感じ♪

投稿日:2013/04/02 レビュアー:BEEFジャーキー

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

ストーリーはすばらしい…けど…。

投稿日:2010/03/22 レビュアー:天才芸人

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

舞台をぜひ見ておきたかった;−; ネタバレ

投稿日:2010/03/01 レビュアー:辛口マイルド

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

評価:★★★★☆(4.0)

 名作『十二人の怒れる男』のパロディだからということもあるんでしょうが、非常に完成度の高い作品だと思います。
 映画と言うよりはほとんど芝居のノリなので、映画作品としてはもっと別の評価がされるべきなのかも知れません。ですが、一人一人のキャラクターの濃さや、それを十分に使い切って作られた脚本の見事さを思うと、おいそれと点数は下げられないという気持ちです。
「優しい日本人」というよりは、内容的には「どこまでも主観的にしか考えない日本人」という感じでしょうかね^^; 国民性をうまく捉えて巧みです。伏線の張り方も丁寧ですし、段々と事件の様相が裁判員個々人の自己紹介的な態度表明を交えて明らかになっていくところは、とてもこなれている印象を受けました。それに、それぞれの役者が魅力的で、役柄も作り込まれていることがよく分かります。

 途中、私の頭がちょっとこんがらがってしまって、何度も映像を止めては情報を整理したりして見ました。議論がいろいろと飛ぶので、映画館で見ていたら分かりにくいままで見過ごしてしまった部分が幾つもあったかも知れません。劇中でかなりうまく整理されていたように思うのですが、それでも十二人もいるのでわかりにくさは否めない感じです。本家の名作の方でもそうだったかも・・・。
 十二人もいるのに捨てキャラクターが一人もいないということは、面白さの源泉ではありますが分かりにくさを産んでいるとも思えます。そういうところも芝居的ですね。どの役者にも見せ場があるという感じで、そこに存在するだけという人物は一人としていません。
 分かりやすさを重視するのであれば、それは欠点と言えなくもないです。評決の行方よりも人間の方が面白いのであまり気になりませんでしたが^^;

 役者一人一人がとても光っていて魅力的でした。東京サンシャインボーイズの舞台をぜひ見ておきたかった。実に残念です;−;

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

改めて感心

投稿日:2009/05/06 レビュアー:マフマフ

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

陪審員制度に一抹の不安が ネタバレ

投稿日:2008/11/20 レビュアー:とろりん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

陪審員制度がいよいよ始まろうとしていますが、この映画のようにゴタゴタになりそうで一抹の不安があります。事件をここまで深く推理したり論議したりしなくてはならないためには、時間も神経もかなり使います。また、出した結論に対して本当にそれでいいのかいつまでも疑問を残したまま、自分の心の中で常に影を落とすものになってしまいそうで悪い夢でも見そうです。ああ、やだなあ。

映画に関しては、「キサラギ」よりも本当に一つの場所だけの話となっていて、それでいて、こんなに面白くなることができるなんてすごいなあと思います。世にはCG使ってみたり、派手なアクションしてみたり、お金を莫大に使っておきながらお粗末な作品がある反面、お金も技術も使っていないで、脚本と役者の演技だけでここまで魅せてくれ、楽しませてくれる映画が作れるんだなあと感心しました。

映画の一番最後で、「実は弁護士ではなく、役者なんです」とか、「本当は歯医者なんです」とか言い出す人がいて、こうやって嘘をつく人がいても結局みんな見破れなかったような人たちが、話し合いの場では、自信を持って嘘を見破れるようなことを言っていたのには笑ってしまいました。それくらい、人は自身を持って何かを判断することができないのではないかと思います。だから、陪審員制度に一抹の不安が、やはり残ってしまうのですよ。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

46〜 50件 / 全215件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:215件

映画を見るというより、一緒になって聞いてく感じ♪

投稿日

2013/04/02

レビュアー

BEEFジャーキー

ストーリーはすばらしい…けど…。

投稿日

2010/03/22

レビュアー

天才芸人

舞台をぜひ見ておきたかった;−;

投稿日

2010/03/01

レビュアー

辛口マイルド

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

評価:★★★★☆(4.0)

 名作『十二人の怒れる男』のパロディだからということもあるんでしょうが、非常に完成度の高い作品だと思います。
 映画と言うよりはほとんど芝居のノリなので、映画作品としてはもっと別の評価がされるべきなのかも知れません。ですが、一人一人のキャラクターの濃さや、それを十分に使い切って作られた脚本の見事さを思うと、おいそれと点数は下げられないという気持ちです。
「優しい日本人」というよりは、内容的には「どこまでも主観的にしか考えない日本人」という感じでしょうかね^^; 国民性をうまく捉えて巧みです。伏線の張り方も丁寧ですし、段々と事件の様相が裁判員個々人の自己紹介的な態度表明を交えて明らかになっていくところは、とてもこなれている印象を受けました。それに、それぞれの役者が魅力的で、役柄も作り込まれていることがよく分かります。

 途中、私の頭がちょっとこんがらがってしまって、何度も映像を止めては情報を整理したりして見ました。議論がいろいろと飛ぶので、映画館で見ていたら分かりにくいままで見過ごしてしまった部分が幾つもあったかも知れません。劇中でかなりうまく整理されていたように思うのですが、それでも十二人もいるのでわかりにくさは否めない感じです。本家の名作の方でもそうだったかも・・・。
 十二人もいるのに捨てキャラクターが一人もいないということは、面白さの源泉ではありますが分かりにくさを産んでいるとも思えます。そういうところも芝居的ですね。どの役者にも見せ場があるという感じで、そこに存在するだけという人物は一人としていません。
 分かりやすさを重視するのであれば、それは欠点と言えなくもないです。評決の行方よりも人間の方が面白いのであまり気になりませんでしたが^^;

 役者一人一人がとても光っていて魅力的でした。東京サンシャインボーイズの舞台をぜひ見ておきたかった。実に残念です;−;

改めて感心

投稿日

2009/05/06

レビュアー

マフマフ

陪審員制度に一抹の不安が

投稿日

2008/11/20

レビュアー

とろりん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

陪審員制度がいよいよ始まろうとしていますが、この映画のようにゴタゴタになりそうで一抹の不安があります。事件をここまで深く推理したり論議したりしなくてはならないためには、時間も神経もかなり使います。また、出した結論に対して本当にそれでいいのかいつまでも疑問を残したまま、自分の心の中で常に影を落とすものになってしまいそうで悪い夢でも見そうです。ああ、やだなあ。

映画に関しては、「キサラギ」よりも本当に一つの場所だけの話となっていて、それでいて、こんなに面白くなることができるなんてすごいなあと思います。世にはCG使ってみたり、派手なアクションしてみたり、お金を莫大に使っておきながらお粗末な作品がある反面、お金も技術も使っていないで、脚本と役者の演技だけでここまで魅せてくれ、楽しませてくれる映画が作れるんだなあと感心しました。

映画の一番最後で、「実は弁護士ではなく、役者なんです」とか、「本当は歯医者なんです」とか言い出す人がいて、こうやって嘘をつく人がいても結局みんな見破れなかったような人たちが、話し合いの場では、自信を持って嘘を見破れるようなことを言っていたのには笑ってしまいました。それくらい、人は自身を持って何かを判断することができないのではないかと思います。だから、陪審員制度に一抹の不安が、やはり残ってしまうのですよ。

46〜 50件 / 全215件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

12人の優しい日本人