コンテイジョンの画像・ジャケット写真

コンテイジョン / マット・デイモン

コンテイジョン /スティーヴン・ソダーバーグ

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

117

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

「トラフィック」「オーシャンズ11」のスティーヴン・ソダーバーグ監督が、マット・デイモン、ジュード・ロウはじめオールスター・キャストで描く衝撃の感染パニック・サスペンス。未知の致死性ウイルスが猛烈な勢いで世界中に拡散していく中、各国関係当局の懸命の対策もむなしく、恐怖と混乱が人々を支配していくさまを、リアルかつサスペンスフルに描き出していく。ある日、香港の出張から帰国した女性が、その2日後にはげしい痙攣とともに急死する。同じような事例が世界各地で相次ぎ、世界保健機関(WHO)が動き出す。一方、いち早く伝染病の警鐘を鳴らしたフリー・ジャーナリスト、アランのブログには情報を求める人々が殺到してくるが…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「コンテイジョン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「トラフィック」「オーシャンズ11」のスティーヴン・ソダーバーグ監督が、マット・デイモン、ジュード・ロウはじめオールスター・キャストで描く衝撃の感染パニック・サスペンス。未知の致死性ウイルスが猛烈な勢いで世界中に拡散していく中、各国関係当局の懸命の対策もむなしく、恐怖と混乱が人々を支配していくさまを、リアルかつサスペンスフルに描き出していく。ある日、香港の出張から帰国した女性が、その2日後にはげしい痙攣とともに急死する。同じような事例が世界各地で相次ぎ、世界保健機関(WHO)が動き出す。一方、いち早く伝染病の警鐘を鳴らしたフリー・ジャーナリスト、アランのブログには情報を求める人々が殺到してくるが…。

「コンテイジョン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2011年

製作国:

アメリカ

原題:

CONTAGION

「コンテイジョン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

エグザイル/絆 スタンダード・エディション

ボーイズ’ン・ザ・フッド

グッド・ウィル・ハンティング

モーターウェイ

イギリスから来た男

ユーザーレビュー:117件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全117件

ウイルス以上に恐ろしい、不確かな情報

投稿日:2012/02/07 レビュアー:ミルクチョコ

このレビューは気に入りましたか? 41人の会員が気に入ったと投稿しています

40点(駄作) ネタバレ

投稿日:2012/02/16 レビュアー:ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ハァ・・なんじゃこりゃ・・

アクションでもなく、ホラーでもパニックでもないこれは一体何なんだぁ?
何かのウイルス感染が世界に広がり人々が死んで行く。それだけ・・

見た事ある有名人が一杯出て来るのでスゲーと思ったが、話が全然進展しない。
1時間過ぎても進展しない。ラストになっても進展しない。これ、オチ無いじゃんよ!
再生30分でつまらない駄作と予感したものが当ってしまったよ・・

「マット・デイモン」の映画って大人しいのが多い気がする・・
ってか、最初に登場してすぐ退場したあの女性が主人公だったとは・・

顔を見た瞬間すぐに分かったが、香港のバスで死んだ女性は「ジョシー・ホー」と言って
何とマカオのカジノ王「スタンレー・ホー」の愛娘である!
ちょい役ではあったが、まさかの出演にビックリ^^
この女性がホラー映画「ドリームホーム (DVD解禁日未定)」で立派に主役を張るので注目^^

ま、「起伏が無く地味」な内容が大嫌いな人は、か〜なりイライラするドラマなのでご注意を。。。

このレビューは気に入りましたか? 33人の会員が気に入ったと投稿しています

苦手なソダーバーグですが。

投稿日:2012/02/06 レビュアー:パープルローズ

このレビューは気に入りましたか? 19人の会員が気に入ったと投稿しています

職人ソダバーグらしいテクニカルな映画っすね!

投稿日:2012/02/23 レビュアー:KASPAR

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

なすべきことをした人たち ネタバレ

投稿日:2012/01/09 レビュアー:さっちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 この物語が何故、第2日目から始まるかは後で判ることですが、それよりもレヴュアーが惹きこまれたのは、物語の展開が実に淡々と進行するということでした。
 主要な登場人物をオスカー受賞者で固めたというのは、映画がショービジネスである以上、口上の一つとして見ればいいと思うのですが、それでもってドラマティックな展開に持っていかないのは見事な演出だと思います。
 物語は正体不明な伝染病が日本、アメリカ、中国などで同時発生的に顕在化する導入部から、有効な治療法が見つからないままパンデミック化していく過程と、その状況に立ち向かおうとする人々の活動を絡めて描いています。CDC(アメリカ政府の疾病センター)の指揮官にローレンス・フィッシュバーン、その部下で実際に感染地域に乗り込む医師にケイト・ウィンスレット、普通の市民として疫病にさらされるマット・デイモン、、その妻で初期の疫病の犠牲になるのがグゥイネス・バルトローといった具合です。あ、WHO(世界保健機構)の調査員としてマリオン・コティヤール(好きです♡)も出ております。
 その中でレヴュアーが引っかかったのがジュード・ロウ扮するウェブを中心として情報を流しているジャーナリストです。彼は扇動的で、ネタを最初に手に入れることにのみ熱心で、かつ、裏で利害関係者に接触して、その利益誘導を行う代わりに対価を得ようとする人物であります。先に挙げた人々が、個人的な弱点はあっても家族や市民の命を第一に考えているのに対して、おのれの利益のみを追求するのに汲々とし、かつ、いかにも政府が真実を隠していて自分は正義の追求者であるかのような顔をしているのです。
 この人物を見て、ぞっとしたのは、これが現実のマスコミでも該当する部分があるのではないかと思ったからです。作劇上、彼にイエロー・ジャーナリズム的人格を代表させてはいるのですが、現実のマスコミでも責任者探しにのみ熱心で、果たして正確な情報を提供しているのかと思われるケースが、まま見られるからです。さしずめキリスト教で言う”偽の預言者”でしょうか。
 その対比によりCDC、WHO、また市民の真摯な努力が際立つということになります。もちろん、リアルな物語ですから、その間にも疫病により犠牲になる人々は続き、暴動や略奪など極限状況での人間の暗い面も描かれます。しかし、地道な努力により次第に災厄の収束の見通しも見えてきます。これは偶然でしょうが、昨年、我が国を襲った災厄にイメージを重ねていました。悲しみは消えなくとも希望を持たねばならないということを。

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全117件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:117件

ウイルス以上に恐ろしい、不確かな情報

投稿日

2012/02/07

レビュアー

ミルクチョコ

40点(駄作)

投稿日

2012/02/16

レビュアー

ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ハァ・・なんじゃこりゃ・・

アクションでもなく、ホラーでもパニックでもないこれは一体何なんだぁ?
何かのウイルス感染が世界に広がり人々が死んで行く。それだけ・・

見た事ある有名人が一杯出て来るのでスゲーと思ったが、話が全然進展しない。
1時間過ぎても進展しない。ラストになっても進展しない。これ、オチ無いじゃんよ!
再生30分でつまらない駄作と予感したものが当ってしまったよ・・

「マット・デイモン」の映画って大人しいのが多い気がする・・
ってか、最初に登場してすぐ退場したあの女性が主人公だったとは・・

顔を見た瞬間すぐに分かったが、香港のバスで死んだ女性は「ジョシー・ホー」と言って
何とマカオのカジノ王「スタンレー・ホー」の愛娘である!
ちょい役ではあったが、まさかの出演にビックリ^^
この女性がホラー映画「ドリームホーム (DVD解禁日未定)」で立派に主役を張るので注目^^

ま、「起伏が無く地味」な内容が大嫌いな人は、か〜なりイライラするドラマなのでご注意を。。。

苦手なソダーバーグですが。

投稿日

2012/02/06

レビュアー

パープルローズ

職人ソダバーグらしいテクニカルな映画っすね!

投稿日

2012/02/23

レビュアー

KASPAR

なすべきことをした人たち

投稿日

2012/01/09

レビュアー

さっちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 この物語が何故、第2日目から始まるかは後で判ることですが、それよりもレヴュアーが惹きこまれたのは、物語の展開が実に淡々と進行するということでした。
 主要な登場人物をオスカー受賞者で固めたというのは、映画がショービジネスである以上、口上の一つとして見ればいいと思うのですが、それでもってドラマティックな展開に持っていかないのは見事な演出だと思います。
 物語は正体不明な伝染病が日本、アメリカ、中国などで同時発生的に顕在化する導入部から、有効な治療法が見つからないままパンデミック化していく過程と、その状況に立ち向かおうとする人々の活動を絡めて描いています。CDC(アメリカ政府の疾病センター)の指揮官にローレンス・フィッシュバーン、その部下で実際に感染地域に乗り込む医師にケイト・ウィンスレット、普通の市民として疫病にさらされるマット・デイモン、、その妻で初期の疫病の犠牲になるのがグゥイネス・バルトローといった具合です。あ、WHO(世界保健機構)の調査員としてマリオン・コティヤール(好きです♡)も出ております。
 その中でレヴュアーが引っかかったのがジュード・ロウ扮するウェブを中心として情報を流しているジャーナリストです。彼は扇動的で、ネタを最初に手に入れることにのみ熱心で、かつ、裏で利害関係者に接触して、その利益誘導を行う代わりに対価を得ようとする人物であります。先に挙げた人々が、個人的な弱点はあっても家族や市民の命を第一に考えているのに対して、おのれの利益のみを追求するのに汲々とし、かつ、いかにも政府が真実を隠していて自分は正義の追求者であるかのような顔をしているのです。
 この人物を見て、ぞっとしたのは、これが現実のマスコミでも該当する部分があるのではないかと思ったからです。作劇上、彼にイエロー・ジャーナリズム的人格を代表させてはいるのですが、現実のマスコミでも責任者探しにのみ熱心で、果たして正確な情報を提供しているのかと思われるケースが、まま見られるからです。さしずめキリスト教で言う”偽の預言者”でしょうか。
 その対比によりCDC、WHO、また市民の真摯な努力が際立つということになります。もちろん、リアルな物語ですから、その間にも疫病により犠牲になる人々は続き、暴動や略奪など極限状況での人間の暗い面も描かれます。しかし、地道な努力により次第に災厄の収束の見通しも見えてきます。これは偶然でしょうが、昨年、我が国を襲った災厄にイメージを重ねていました。悲しみは消えなくとも希望を持たねばならないということを。

1〜 5件 / 全117件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

コンテイジョン