こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
リーアム・ニーソン主演、腕利きの老狙撃兵とメキシコ人少年の逃避行を描いたアクション。元海兵隊の狙撃兵・ジムは、メキシコの凶悪麻薬カルテルから逃れて来た母子を助ける。撃たれていた母親は、ジムに11歳の息子・ミゲルを託して絶命し…。※一般告知解禁日:3月22日12:00
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE MARKSMAN |
監督: |
ロバート・ローレンツ |
---|---|
製作総指揮: |
マーク・D・カッチャー 、 ジェームズ・マシェッロ 、 マシュー・シダリ 、 ニコラス・シャルティエ 、 ジョナサン・デクター |
出演: |
リーアム・ニーソン 、 キャサリン・ウィニック 、 フアン・パブロ・ラバ 、 テレサ・ルイス 、 ジェイコブ・ペレス |
脚本: |
クリス・チャールズ 、 ダニー・クラヴィッツ |
---|---|
撮影: |
マーク・パッテン |
音楽: |
ショーン・キャラリー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日・吹 | 英・西:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
HPBRR1712 | 2022年05月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
292枚 | 47人 | 49人 |
収録時間:
108分
字幕:
日・吹
音声:
英・西:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
HPBRR1712
レンタル開始日:
2022年05月20日
在庫枚数
292枚
1位登録者:
47人
2位登録者:
49人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日・吹 | 英・西:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
HPBRR1712 | 2022年05月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
292枚 | 47人 | 49人 |
収録時間:
108分
字幕:
日・吹
音声:
英・西:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
HPBRR1712
レンタル開始日:
2022年05月20日
在庫枚数
292枚
1位登録者:
47人
2位登録者:
49人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
マークスマン
シンプルなストーリーなのに飽きずに最後まで楽しめました。眠たいシーンが一切ないのが良いです。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ほんのりアクション
いつものリーアム・ニーソン映画かと思っていたら、無敵モードもトンデモ展開もなく意外や意外に真面目な映画。ただ、だから面白いかと言われれば、可もなく不可もなしの代表みたいな地味映画。ちょっと邦画っぽい。
老人と少年の心の交流をメインに据えながらのロードムービー兼アクションなんだけど、全部の要素がパッとしない。狙い過ぎていないのでがっかりもしないけどね。こういう展開だと登場人物全員の描写がもっとしっかりしてないとあんまり深みが出ない。
特に悪役側は行動のリアリティも人物描写もあまり良くない出来で、映画全体の足を引っ張った感じ。
となんかつまらなそうな感想になったけど、それなりにまとまっているので全体としてはソコソコ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
アメリカンロードムービー
海兵隊上がりの牧場主を演じるジム(リーアム・ニーソン)。ガンで亡くなった妻の医療費がかさんだ。借金を払えず、90日後には牧場と家が競売にかけられようとしていた。「必死に働き、国に仕え、税金も払ってきたが、何も残りゃしない。家も牧場も失うとはな。生きる希望だった妻も、もういない。」
そういうある日、メキシコからの密入国者、若い母と幼い息子を助けてしまう。彼らは麻薬カルテルから奪った大金を持っていた。アリゾナからシカゴへの逃避行が始まる。愛車はラジエターに穴が空いたピックアップトラック。ドラッグストアがついたガス・ステーション、大人はステーキ、子どもはハンバーガーの夕食、宿泊はモーテルと、全てがアメリカン(当たり前だけど)。ジム(リーアム・ニーソン)、さすがに腕っ節は弱くなったが、ベトナム戦争で勲章をもらった射撃の腕は確かであった。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
再生不可
肝心な所で(DVDメイン再生85分前後)でフリ−ズ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
マークスマン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:14件
投稿日
2022/06/27
レビュアー
オッドジョブいつものリーアム・ニーソン映画かと思っていたら、無敵モードもトンデモ展開もなく意外や意外に真面目な映画。ただ、だから面白いかと言われれば、可もなく不可もなしの代表みたいな地味映画。ちょっと邦画っぽい。
老人と少年の心の交流をメインに据えながらのロードムービー兼アクションなんだけど、全部の要素がパッとしない。狙い過ぎていないのでがっかりもしないけどね。こういう展開だと登場人物全員の描写がもっとしっかりしてないとあんまり深みが出ない。
特に悪役側は行動のリアリティも人物描写もあまり良くない出来で、映画全体の足を引っ張った感じ。
となんかつまらなそうな感想になったけど、それなりにまとまっているので全体としてはソコソコ。
投稿日
2022/06/20
レビュアー
daichan海兵隊上がりの牧場主を演じるジム(リーアム・ニーソン)。ガンで亡くなった妻の医療費がかさんだ。借金を払えず、90日後には牧場と家が競売にかけられようとしていた。「必死に働き、国に仕え、税金も払ってきたが、何も残りゃしない。家も牧場も失うとはな。生きる希望だった妻も、もういない。」
そういうある日、メキシコからの密入国者、若い母と幼い息子を助けてしまう。彼らは麻薬カルテルから奪った大金を持っていた。アリゾナからシカゴへの逃避行が始まる。愛車はラジエターに穴が空いたピックアップトラック。ドラッグストアがついたガス・ステーション、大人はステーキ、子どもはハンバーガーの夕食、宿泊はモーテルと、全てがアメリカン(当たり前だけど)。ジム(リーアム・ニーソン)、さすがに腕っ節は弱くなったが、ベトナム戦争で勲章をもらった射撃の腕は確かであった。