こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
名匠・山田洋次監督が人気小説家・原田マハの同名小説を原作に、映画への愛を込めて贈る松竹映画100周年記念作品。映画監督の夢に破れダメ親父になってしまった男を主人公に、彼と家族が織りなす奇跡の物語を、活気あふれる撮影所で奮闘する若き日の青春模様とともに描き出す。主演は沢田研二と菅田将暉。かつて映画監督を志すも夢破れ、今やギャンブルに明け暮れる借金まみれのダメ親父ゴウ。妻の淑子や娘の歩にもすっかり見放されたゴウだったが、行きつけの映画館“テアトル銀幕”の館主テラシンだけは、いつでも温かく迎えてくれた。2人は青年時代、同じ撮影所で汗水流した盟友だった。助監督として働いていたゴウは、名だたる名監督やスター女優の桂園子、近所の食堂の看板娘・淑子らに囲まれながら懸命に夢を追う日々だったが…。 JAN:4988105979086
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日(バリアフリー) | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DASH9095 | 2022年02月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
244枚 | 19人 | 11人 |
収録時間:
125分
字幕:
日(バリアフリー)
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
DASH9095
レンタル開始日:
2022年02月02日
在庫枚数
244枚
1位登録者:
19人
2位登録者:
11人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
SHBR9655 | 2022年02月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
105枚 | 6人 | 7人 |
収録時間:
125分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
SHBR9655
レンタル開始日:
2022年02月02日
在庫枚数
105枚
1位登録者:
6人
2位登録者:
7人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日(バリアフリー) | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DASH9095 | 2022年02月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
244枚 | 19人 | 11人 |
収録時間:
125分
字幕:
日(バリアフリー)
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
DASH9095
レンタル開始日:
2022年02月02日
在庫枚数
244枚
1位登録者:
19人
2位登録者:
11人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
SHBR9655 | 2022年02月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
105枚 | 6人 | 7人 |
収録時間:
125分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
SHBR9655
レンタル開始日:
2022年02月02日
在庫枚数
105枚
1位登録者:
6人
2位登録者:
7人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
映画全盛の時代へのオマージュ
志村けん主演の代役であった沢田研二だが、なかなかいい延喜を見せていた。ほんわかと心温まる映画。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
志村けんさんが演じる予定だった主役
安定の人情劇。
主役の志村けんが急死してしまい、
代役は志村と親交の深かった沢田研二。
「8時だよ全員集合」から「ドリフ仲の良かった志村けんと沢田研二。
特に「鏡のコント」は最高だった。
2人の友情を知っているからか、なんでもないシーンに涙がホロリ・・・。
極めつけはあの「歌」を唄うところでまた涙が。
へべれけに酔っぱらったゴウを沢田が演じる場面でも、
志村けんならどう表現しただろうかと想像してしまう。
きっと笑える演技をしてくれたの違いない。
笑える演技を想像しながら切なく想う。
沢田研二の事ばかり書いているが、
菅田将暉と永野芽郁の好演も忘れてはならない。
菅田と永野の過去パートがあるからこそ、沢田の現代パートが生きる。
過去の挫折を引きずったまま落ちぶれていったゴウ。
夢追いかける青春時代の絶頂期を演じる菅田、永野からは輝きさえ感じる。
その対比が巧い。
だが、昭和から令和までの間、ゴウに何があったかを知りたかったな。
過去ペーとの北川景子からは昭和スターのオーラを感じた(笑)
終盤の、スクリーンから演者が飛び出してくるというのは
綾瀬はるか・坂口健太郎共演の「今夜、ロマンス劇場で」を思い出す。
全編志村けんを想いながら観てました。
90点
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ダメだ
準備不足と言え沢田研二は最悪。
志村けんで観たかった。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
キネマの神様
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:12件
投稿日
2022/05/22
レビュアー
oyoyo安定の人情劇。
主役の志村けんが急死してしまい、
代役は志村と親交の深かった沢田研二。
「8時だよ全員集合」から「ドリフ仲の良かった志村けんと沢田研二。
特に「鏡のコント」は最高だった。
2人の友情を知っているからか、なんでもないシーンに涙がホロリ・・・。
極めつけはあの「歌」を唄うところでまた涙が。
へべれけに酔っぱらったゴウを沢田が演じる場面でも、
志村けんならどう表現しただろうかと想像してしまう。
きっと笑える演技をしてくれたの違いない。
笑える演技を想像しながら切なく想う。
沢田研二の事ばかり書いているが、
菅田将暉と永野芽郁の好演も忘れてはならない。
菅田と永野の過去パートがあるからこそ、沢田の現代パートが生きる。
過去の挫折を引きずったまま落ちぶれていったゴウ。
夢追いかける青春時代の絶頂期を演じる菅田、永野からは輝きさえ感じる。
その対比が巧い。
だが、昭和から令和までの間、ゴウに何があったかを知りたかったな。
過去ペーとの北川景子からは昭和スターのオーラを感じた(笑)
終盤の、スクリーンから演者が飛び出してくるというのは
綾瀬はるか・坂口健太郎共演の「今夜、ロマンス劇場で」を思い出す。
全編志村けんを想いながら観てました。
90点