「お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100」 の解説・あらすじ・ストーリー
「営業の本質はセールスではない。これからの営業職は、どうやって売るかではなく、どうやって自分を選んでもらうか」。営業職の在り方を、根本から見つめ直す、外資系生保トップセールス、トップセールスマネージャーが語る営業の質論とは!?マイナスイメージを抱いてた就活生でさえ、営業という仕事の奥の深さ在り方に志望を営業職に変えてしまうインパクト。「人生の本質」につながる「営業の本質」とは!?
「お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100」 の作品情報
作品情報は、ただいま準備中です。
「お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CPDP10865 | 2013年02月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
89分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
CPDP10865
レンタル開始日:
2013年02月22日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CPDP10865 | 2013年02月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
89分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
CPDP10865
レンタル開始日:
2013年02月22日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
タイトルに偽りありだが、良い内容
お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100
というタイトルとはおよそかけ離れた内容です。
このタイトルから、
【返答に困るようなお客様からの質問、ツッコミに切り返すトーク集が100個】
というテクニック的なものを当然、期待すると思います。
が、他のレビュアもおっしゃっているように
テクニック的なものではなく精神的なものです。
なので、商品としては羊頭狗肉になりますが
DVDの内容はとてもよいので星5です。
精神論、というと
『雲をつかむような抽象的→直ぐに効果が期待できない』というイメージを持つ方もいると思います。
しかし、
精神論→これまでと違った視点、考え方→パラダイムシフト
というイメージで捉えれば、すぐに応用できる話として聴ける部分がたくさんあります。
セミナーのベースで『7つの習慣』が何度も引用されているので、こちらを知っている方には
より理解が深いと思います。
特に印象に残ったのは、
『努力と成果は線形ではない』というところです。
これを精神論と言ってしまえばそれまでですが、、、
これは営業にかぎらず人生全てにおいて言えると思います。
人間の予想はすべからく線形(やったらやった分だけ正比例で成果が出る)ですが、
自然界はすべて指数関数的(やっても最初は成果が出ないが、ある程度を超えると一気に成長する)に成長します。
これは『成長曲線』とよばれたり『S字曲線』『ティッピング・ポイント』などと呼ばれてます。
なぜ営業職が厳しいのか→「断られていることが分かっていながら電話掛けする」→だから人間的に成長する
など、信念体系を変えてプラスに解釈するヒントを沢山教わりました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
分かる
他の生保出身の営業マンの講演よりは良心的、素直な方だなと思いました。切り返し話法を説明されているわけでもなく、営業のマインドと見込客心理の本質です。具体的には、述べられていないので著書で、ということでしょうか。軽くアポ取りのロープレをされましたが、参考になった。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
精神論です。
具体的な言葉を期待してたのですが、商品を売るための営業精神です。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
2014/02/14
お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100
というタイトルとはおよそかけ離れた内容です。
このタイトルから、
【返答に困るようなお客様からの質問、ツッコミに切り返すトーク集が100個】
というテクニック的なものを当然、期待すると思います。
が、他のレビュアもおっしゃっているように
テクニック的なものではなく精神的なものです。
なので、商品としては羊頭狗肉になりますが
DVDの内容はとてもよいので星5です。
精神論、というと
『雲をつかむような抽象的→直ぐに効果が期待できない』というイメージを持つ方もいると思います。
しかし、
精神論→これまでと違った視点、考え方→パラダイムシフト
というイメージで捉えれば、すぐに応用できる話として聴ける部分がたくさんあります。
セミナーのベースで『7つの習慣』が何度も引用されているので、こちらを知っている方には
より理解が深いと思います。
特に印象に残ったのは、
『努力と成果は線形ではない』というところです。
これを精神論と言ってしまえばそれまでですが、、、
これは営業にかぎらず人生全てにおいて言えると思います。
人間の予想はすべからく線形(やったらやった分だけ正比例で成果が出る)ですが、
自然界はすべて指数関数的(やっても最初は成果が出ないが、ある程度を超えると一気に成長する)に成長します。
これは『成長曲線』とよばれたり『S字曲線』『ティッピング・ポイント』などと呼ばれてます。
なぜ営業職が厳しいのか→「断られていることが分かっていながら電話掛けする」→だから人間的に成長する
など、信念体系を変えてプラスに解釈するヒントを沢山教わりました。
2013/11/24
他の生保出身の営業マンの講演よりは良心的、素直な方だなと思いました。切り返し話法を説明されているわけでもなく、営業のマインドと見込客心理の本質です。具体的には、述べられていないので著書で、ということでしょうか。軽くアポ取りのロープレをされましたが、参考になった。
1〜 3件 / 全3件