こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
大ヒットシューティングゲームを映画化したヒット作『ハウス・オブ・ザ・デッド』の続編。ゾンビのDNAを操作し、死者復活の研究を進めていた大学教授が、実験に失敗し自らゾンビと化してしまう。教授は次々と生徒たちを襲い、ゾンビは増殖を続けるが…。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
HOUSE OF THE DEAD 2 |
監督: |
マイケル・ハースト 、 マイケル・ハースト[監督] |
---|---|
製作: |
マーク・A・アルトマン 、 マーク・ゴットウォルド |
出演: |
エマニュエル・ヴォージア 、 エド・クイン 、 ビクトリア・プラット 、 ナディーン・ベラスケス 、 シド・ヘイグ 、 ダニエル・ブルジオ 、 マシ・オカ 、 スティッキー・フィンガーズ 、 エマニュエル・ヴォージエ 、 エマニュエル・ヴォージア |
脚本: |
ピーター・シェーラー 、 マイケル・ローシュ 、 マーク・A・アルトマン |
---|---|
音楽: |
ジョー・クレイマー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD42948 | 2006年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD42948
レンタル開始日:
2006年12月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD42948 | 2006年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD42948
レンタル開始日:
2006年12月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
とにかく一番大事な情報
とにかく最も大切な情報を、前作よりは面白い。
なんせファーストがあほほど面白くなかったために10年寝かすことになりました。
あー、どうせ詰まらんだろうけれどワンもみたし、見てみるか。こういう気分になったので観れましたが、場合によればあと20年は寝かしていたことでしょう。
波のゾンビ映画として十分なクオリティです。ワンは忘れてください。繰り返します。ワンよりはかなり面白いです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ゾンビが好きな人は◎ゾンビが嫌いな人は×
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『ハウス・オブ・ザ・デッド』の続編とありますが、単品で観ても大丈夫これはこれでOKです。
この作品、驚くことに18日間で制作したそうです。でも、手抜き感は無くゾンビも良く出来ています。
前半は、ひとり・ふたり・さんにん・・・とすぐ殺される弱いゾンビが出没するので退屈です。それと取り留めの無いムダ話のシーンは我慢して下さい。中盤からおおぜいのゾンビたちが登場します。ゾンビファンにとっては嬉しい作品かもしれません。
ストーリーです。キュリアン教授は大学のラボでゾンビの研究をしている。生徒を殺し死体をゾンビにする実験をしているのです。今日も美人の生徒を殺し実験を始めるが一向に蘇らない。死んだまま・・・だと思っていた。しかーし!ベッドに彼女の姿は無かった!なんと!ゾンビとして蘇ったから大変です!!教授が噛まれゾンビになり次々と生徒を襲い、ついに校内にはゾンビが蔓延する。政府は特殊部隊とAMS科学班を出動させた。ここから主役の男女3人が、学内のラボに監禁されている特殊なゾンビの血清を採取する為、ゾンビと戦うのです。あんなにおおぜいのゾンビに囲まれても噛まれないのは不思議ですが、まぁ目を瞑って下さい。
大学内のゾンビは、普通の学生ゾンビにチアゾンビやアメフトゾンビなど登場、それに特殊部隊ゾンビも・・・。ゾンビには、ノロノロ歩くロメロゾンビやハイパーゾンビなど色々ですが、口の中が緑色のゾンビが不気味で恐いです。
ゾンビが観たい人以外はきっとがっかりすると思うのでおススメは出来ません。。。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
80点(秀作)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
いや〜おもしろかった〜
死者を甦らせる研究をしている教授は何と!!!
「マーダーライドショー」で強烈な顔をしていたキチガイ親父!!!
そのキチガイ振りは本作で観られなかったがその教授のせいでゾンビ大量発生。
感染を止めるには一番最初の感染者の血清が必要と考え
発生源の大学研究所へ特殊部隊らが向かうが次々と襲われ感染してしまう。
ゾンビと戦うんだからもっと大量の武器を持って行けや!
蚊を介しても感染者が出るって所をもっと掘り下げてくれても良かったが・・
せっかくの軍人ゾンビを強敵にしちゃってくれてたら最高だったのに・・
体に大量の血をつければゾンビが仲間と勘違いし襲わない?何じゃそりゃ!
ってな感じでツッコミ所はあるも、見応え充分だ!
このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています
前作よりは格段に良いです
なんとも言えない結末が脱力感いっぱいになります。
重大任務の割には少人数での突入、失敗すればリスク大の中再突入、その成果は???
必ず一人は登場人物に危険な人間がいるが、どうしてその人に拳銃渡すんだろう?と思い、いらいらが募りました。
それでも前作の後遺症からすれば、いわゆるゾンビ映画にはなっていたので、鑑賞後の後悔は無かったです。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ハウス・オブ・ザ・デッド 2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:29件
投稿日
2016/11/22
レビュアー
たんたかたんとにかく最も大切な情報を、前作よりは面白い。
なんせファーストがあほほど面白くなかったために10年寝かすことになりました。
あー、どうせ詰まらんだろうけれどワンもみたし、見てみるか。こういう気分になったので観れましたが、場合によればあと20年は寝かしていたことでしょう。
波のゾンビ映画として十分なクオリティです。ワンは忘れてください。繰り返します。ワンよりはかなり面白いです。
投稿日
2011/04/27
レビュアー
mikitty.※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『ハウス・オブ・ザ・デッド』の続編とありますが、単品で観ても大丈夫これはこれでOKです。
この作品、驚くことに18日間で制作したそうです。でも、手抜き感は無くゾンビも良く出来ています。
前半は、ひとり・ふたり・さんにん・・・とすぐ殺される弱いゾンビが出没するので退屈です。それと取り留めの無いムダ話のシーンは我慢して下さい。中盤からおおぜいのゾンビたちが登場します。ゾンビファンにとっては嬉しい作品かもしれません。
ストーリーです。キュリアン教授は大学のラボでゾンビの研究をしている。生徒を殺し死体をゾンビにする実験をしているのです。今日も美人の生徒を殺し実験を始めるが一向に蘇らない。死んだまま・・・だと思っていた。しかーし!ベッドに彼女の姿は無かった!なんと!ゾンビとして蘇ったから大変です!!教授が噛まれゾンビになり次々と生徒を襲い、ついに校内にはゾンビが蔓延する。政府は特殊部隊とAMS科学班を出動させた。ここから主役の男女3人が、学内のラボに監禁されている特殊なゾンビの血清を採取する為、ゾンビと戦うのです。あんなにおおぜいのゾンビに囲まれても噛まれないのは不思議ですが、まぁ目を瞑って下さい。
大学内のゾンビは、普通の学生ゾンビにチアゾンビやアメフトゾンビなど登場、それに特殊部隊ゾンビも・・・。ゾンビには、ノロノロ歩くロメロゾンビやハイパーゾンビなど色々ですが、口の中が緑色のゾンビが不気味で恐いです。
ゾンビが観たい人以外はきっとがっかりすると思うのでおススメは出来ません。。。
投稿日
2011/01/15
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
いや〜おもしろかった〜
死者を甦らせる研究をしている教授は何と!!!
「マーダーライドショー」で強烈な顔をしていたキチガイ親父!!!
そのキチガイ振りは本作で観られなかったがその教授のせいでゾンビ大量発生。
感染を止めるには一番最初の感染者の血清が必要と考え
発生源の大学研究所へ特殊部隊らが向かうが次々と襲われ感染してしまう。
ゾンビと戦うんだからもっと大量の武器を持って行けや!
蚊を介しても感染者が出るって所をもっと掘り下げてくれても良かったが・・
せっかくの軍人ゾンビを強敵にしちゃってくれてたら最高だったのに・・
体に大量の血をつければゾンビが仲間と勘違いし襲わない?何じゃそりゃ!
ってな感じでツッコミ所はあるも、見応え充分だ!
投稿日
2010/08/11
レビュアー
伝衛門なんとも言えない結末が脱力感いっぱいになります。
重大任務の割には少人数での突入、失敗すればリスク大の中再突入、その成果は???
必ず一人は登場人物に危険な人間がいるが、どうしてその人に拳銃渡すんだろう?と思い、いらいらが募りました。
それでも前作の後遺症からすれば、いわゆるゾンビ映画にはなっていたので、鑑賞後の後悔は無かったです。