インフェルノ / トム・ハンクス
全体の平均評価点: (5点満点)
(40)
インフェルノ
/ロン・ハワード
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「インフェルノ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
トム・ハンクスが宗教象徴学者ロバート・ラングドンを演じるダン・ブラウン原作の大ヒット・ミステリー・シリーズの第3弾。ラングドンがダンテの『神曲』の“地獄篇(インフェルノ)”に隠された暗号の謎に挑み、人類滅亡の危機に立ち向かう。共演はフェリシティ・ジョーンズ、ベン・フォスター。監督は引き続きロン・ハワード。ラングドン教授が目覚めたのは、なぜかフィレンツェにある病院の一室だった。過去2日間の記憶がない彼は、謎の刺客に命を狙われるも、女医シエナの手を借り、どうにか病院から脱出する。そんな彼のポケットには身に覚えのないペンライトが。映し出されたのは、ダンテの神曲“地獄篇”を模した『地獄の見取り図』。そこに刻まれた“暗号”を探るうち、大富豪の生化学者ゾブリストに辿り着くラングドンだったが…。 JAN:4547462109897
「インフェルノ」 の作品情報
「インフェルノ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「インフェルノ」 のシリーズ作品
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
インフェルノの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
121分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD81032 |
2017年02月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
179枚
|
0人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】インフェルノ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
121分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BRR81032 |
2017年02月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
75枚
|
1人
|
3人
|
インフェルノの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
121分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD81032 |
2017年02月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
179枚
|
0人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】インフェルノ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
121分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BRR81032 |
2017年02月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
75枚
|
1人
|
3人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:40件
コロナを予感
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
異様な現実感
コロナの現実を予言するようなストーリーで非常に怖かった。全世界的な歴史に残る現実に向き合っている現在単なるフィクションとは感じられない。大変な状況に陥ったイタリアがメインの舞台になっていることもなんとも言えない。
この話題はここまでにしてトム.ハンクスを囲む二人の女性の演技が素晴らしく、前半のサスペンスから後半のどんでん返し、そして解決までの引っ張り方がシビアで息を抜けず、間延びも感じられないよくできた作品だと思いました。
通常時に観たのなら☆5つかもしれませんが、さすがに気持ちが悪くて☆一つ減らしました。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
「週刊歴史のミステリー」+「ムー」
この映画はフィクションです。
暗号はラングトン教授の極めて個人的な見解をもとに解読され、物語は進行します。
そもそも暗号なんてものが本当に隠されているのかも定かではありません。
実在の市街、建物内で撮影はされましたが、登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
しかし、信じるか信じないかはあたな次第です…!
シリーズの大ファンです。
とはいえ、原作は読んだことがなく、今後、読むつもりもありませんが、
映画は劇場、レンタル、テレビ放映とで何度も観ています。
※テレビ版の江原正士さんのアテレコが絶妙です。
世の中にはこの映画に対し、
史実と違う〜ッッ!科学的考証に反する〜ッッ!リアルじゃない〜ッッ!
って言う人もいるようですが、心が狭いですね
“宇宙人の住民票”の件で「たま出版」に抗議の電話をかけるようなものですよ。
この映画はフィクションです。真に受けてはいけません。
作り話、与太話とはいえ、頭のいい人がお話を書いたのでしょう。
都市伝説と歴史、オカルトと科学を上手いこと融合させていると思います
「週刊歴史のミステリー」+「ムー」とでもいいましょうか?
いいとこ攻めてると思います!
知的好奇心をくすぐるネタも豊富です。
英語の“quarantine=隔離”の語源がイタリア語の“quarantena=40日”で、背景に黒死病(ペスト)があることをラングトン教授が教えてくれます。早速、このネタ合コンで使います。
“Minute to Midnight”が世界終末時計のことでLinkinParkの3rdアルバムってそういう意味だったのか〜ってのもこの映画で知りましたし、
ダンテの「新曲/地獄編」ってすげーって思いましたし…
あと、地球の人口問題の件は、口にしないだけで誰もが思ってることでしょうね。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
食傷気味
投稿日:2019/04/14
レビュアー:趣味は洋画
インフェルノ(2016年アメリカ、カラー121分)
ロン・ハワード監督は嫌いではないのですが、本作に限っては、彼が ‘自身の作風に陶酔しきっている感’ が満載で、凡作になってしまったと思います。
06年「ダ・ヴィンチ・コード」は確かに難解な作品でしたが、それなりに品格を感じました。続く09年「天使と悪魔」は途中まで観たのですが、‘難解の二乗’ に自ら放棄しました。
自分の冷却期間も過ぎた頃と見計らい、新たな気持ちでチャレンジしたのですが、正直、飽きてきました。はっきり言って面白くありません。
冒頭からの画面作りとフラッシュバックは観客を混乱させ(勿論、それが狙いというのは分かるのですが)、イタリアの風光明媚な景観と美術絵巻で鑑賞意欲をそそる...それでも飽きました。
結局は、「大富豪の遺伝学者と元恋人に振り回された挙句の結末」でありまして、そこに手を変え品を変え、胡散臭い登場人物を加味しながら、何とかミステリー・ゾーンへもっていく...そんな感じです。
もっともハワード監督にしてみれば、シリーズ3作目にして更に自身満々、原作に「ダンテの神曲」が存在すると知るや、‘どうだ参ったか!’と言わんばかりの陶酔ぶりなのですね。
二転三転するストーリー展開の映画を多く観ていますと、敵か味方かのパターンを予想した場合、結構当たります。でも外れてくれたほうが面白いし楽しい。
この「インフェルノ」では、フェリシティ・ジョーンズ(女医)がこのままいくわけがないなどと思って観ていましたが、反対に、WHOのエリザベス・シンスキー(シセ・バベット・クヌッセン演ずる)には、このままでいってほしいと願っていました。
個性的な俳優イルファン・カーン演ずる謎の危機管理会社のCEO役は良かったと思います。
というわけで、ミステリー風サスペンスも、アクションも、ともに凡庸、共演俳優陣への興味と印象のみが残った映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ギブアップムービー
残念なギブアップムービーとなってしまった。
6割ほどクリア。
何がそんなにつまらなかったのだろうか。。
内容は全く覚えていないけれどダビンチコードヒットしたよなぁ。
難しい言葉で進行して、それを都合よく解釈して
ウイルスはあそこにあるに違いないわとか。
難しすぎないか?その暗号??よく解釈したなー。
内容はまんがじみているのに、
コンスタンチノープルの洗礼盤がどうこう、
そして不自然に混ざるフレンチ。
自覚はしていないがイラっとしてしまう連続なのかも。
西洋の宗教芸術が毛色に合わないからなのかな。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
コロナを予感
投稿日
2022/01/04
レビュアー
k
異様な現実感
投稿日
2020/05/20
レビュアー
ひろ
コロナの現実を予言するようなストーリーで非常に怖かった。全世界的な歴史に残る現実に向き合っている現在単なるフィクションとは感じられない。大変な状況に陥ったイタリアがメインの舞台になっていることもなんとも言えない。
この話題はここまでにしてトム.ハンクスを囲む二人の女性の演技が素晴らしく、前半のサスペンスから後半のどんでん返し、そして解決までの引っ張り方がシビアで息を抜けず、間延びも感じられないよくできた作品だと思いました。
通常時に観たのなら☆5つかもしれませんが、さすがに気持ちが悪くて☆一つ減らしました。
「週刊歴史のミステリー」+「ムー」
投稿日
2019/08/26
レビュアー
ダイアー教授
この映画はフィクションです。
暗号はラングトン教授の極めて個人的な見解をもとに解読され、物語は進行します。
そもそも暗号なんてものが本当に隠されているのかも定かではありません。
実在の市街、建物内で撮影はされましたが、登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
しかし、信じるか信じないかはあたな次第です…!
シリーズの大ファンです。
とはいえ、原作は読んだことがなく、今後、読むつもりもありませんが、
映画は劇場、レンタル、テレビ放映とで何度も観ています。
※テレビ版の江原正士さんのアテレコが絶妙です。
世の中にはこの映画に対し、
史実と違う〜ッッ!科学的考証に反する〜ッッ!リアルじゃない〜ッッ!
って言う人もいるようですが、心が狭いですね
“宇宙人の住民票”の件で「たま出版」に抗議の電話をかけるようなものですよ。
この映画はフィクションです。真に受けてはいけません。
作り話、与太話とはいえ、頭のいい人がお話を書いたのでしょう。
都市伝説と歴史、オカルトと科学を上手いこと融合させていると思います
「週刊歴史のミステリー」+「ムー」とでもいいましょうか?
いいとこ攻めてると思います!
知的好奇心をくすぐるネタも豊富です。
英語の“quarantine=隔離”の語源がイタリア語の“quarantena=40日”で、背景に黒死病(ペスト)があることをラングトン教授が教えてくれます。早速、このネタ合コンで使います。
“Minute to Midnight”が世界終末時計のことでLinkinParkの3rdアルバムってそういう意味だったのか〜ってのもこの映画で知りましたし、
ダンテの「新曲/地獄編」ってすげーって思いましたし…
あと、地球の人口問題の件は、口にしないだけで誰もが思ってることでしょうね。
食傷気味
投稿日
2019/04/14
レビュアー
趣味は洋画
インフェルノ(2016年アメリカ、カラー121分)
ロン・ハワード監督は嫌いではないのですが、本作に限っては、彼が ‘自身の作風に陶酔しきっている感’ が満載で、凡作になってしまったと思います。
06年「ダ・ヴィンチ・コード」は確かに難解な作品でしたが、それなりに品格を感じました。続く09年「天使と悪魔」は途中まで観たのですが、‘難解の二乗’ に自ら放棄しました。
自分の冷却期間も過ぎた頃と見計らい、新たな気持ちでチャレンジしたのですが、正直、飽きてきました。はっきり言って面白くありません。
冒頭からの画面作りとフラッシュバックは観客を混乱させ(勿論、それが狙いというのは分かるのですが)、イタリアの風光明媚な景観と美術絵巻で鑑賞意欲をそそる...それでも飽きました。
結局は、「大富豪の遺伝学者と元恋人に振り回された挙句の結末」でありまして、そこに手を変え品を変え、胡散臭い登場人物を加味しながら、何とかミステリー・ゾーンへもっていく...そんな感じです。
もっともハワード監督にしてみれば、シリーズ3作目にして更に自身満々、原作に「ダンテの神曲」が存在すると知るや、‘どうだ参ったか!’と言わんばかりの陶酔ぶりなのですね。
二転三転するストーリー展開の映画を多く観ていますと、敵か味方かのパターンを予想した場合、結構当たります。でも外れてくれたほうが面白いし楽しい。
この「インフェルノ」では、フェリシティ・ジョーンズ(女医)がこのままいくわけがないなどと思って観ていましたが、反対に、WHOのエリザベス・シンスキー(シセ・バベット・クヌッセン演ずる)には、このままでいってほしいと願っていました。
個性的な俳優イルファン・カーン演ずる謎の危機管理会社のCEO役は良かったと思います。
というわけで、ミステリー風サスペンスも、アクションも、ともに凡庸、共演俳優陣への興味と印象のみが残った映画でした。
ギブアップムービー
投稿日
2018/08/25
レビュアー
Eha
残念なギブアップムービーとなってしまった。
6割ほどクリア。
何がそんなにつまらなかったのだろうか。。
内容は全く覚えていないけれどダビンチコードヒットしたよなぁ。
難しい言葉で進行して、それを都合よく解釈して
ウイルスはあそこにあるに違いないわとか。
難しすぎないか?その暗号??よく解釈したなー。
内容はまんがじみているのに、
コンスタンチノープルの洗礼盤がどうこう、
そして不自然に混ざるフレンチ。
自覚はしていないがイラっとしてしまう連続なのかも。
西洋の宗教芸術が毛色に合わないからなのかな。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
インフェルノ