ロボット / ラジニカーント
ロボット
/シャンカール
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(35)
解説・ストーリー
『ムトゥ 踊るマハラジャ』のラジニカーント主演によるアクションコメディ。天才科学者・バシー博士によって生み出された高性能ロボット・チッティ。人間の感情をも理解するようプログラムされた彼は、博士の恋人を恋愛対象として認識してしまい…。
『ムトゥ 踊るマハラジャ』のラジニカーント主演によるアクションコメディ。天才科学者・バシー博士によって生み出された高性能ロボット・チッティ。人間の感情をも理解するようプログラムされた彼は、博士の恋人を恋愛対象として認識してしまい…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ロボット」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
『ムトゥ 踊るマハラジャ』のラジニカーント主演によるアクションコメディ。天才科学者・バシー博士によって生み出された高性能ロボット・チッティ。人間の感情をも理解するようプログラムされた彼は、博士の恋人を恋愛対象として認識してしまい…。
「ロボット」 の作品情報
「ロボット」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ロボット」 のシリーズ作品
ロボットの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/ヒンディー語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR4248 |
2012年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
22枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/ヒンディー語
ロボットの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/ヒンディー語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR4248 |
2012年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
22枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/ヒンディー語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:35件
わけわからんけど、おもしろい!
わけわからんけど、面白い!!
すんごいもの観ちゃいました!突き抜けたバカバカしさって最高ですね!
ロボット三原則なんて鼻にもかけないインド映画のぶっ飛び展開に、呆れるわ、笑うわ、ズッこけるわ。
とにかくむちゃくちゃ楽しい!
フラレてもフラレてもサナを追いかけ回すチッティの猪突猛進の恋心がほんっとに気持ち悪い!※褒めてます。
こんなのハリウッドとかロボットアニメの元祖日本じゃ、バカバカしくてやらないでしょってことを平気でがんがん突いてくるんですよ。子作りネタとか、無駄なグロさとかね。
よくあるロボットの悲哀とかそういうのはまるっとありません。心が痛むとかない。とにかく、サナを目指して猪突猛進!猪突猛進!猪突猛進ーーー!!
ユーモアとかギャグとかそういうんじゃないんですね。たぶん、制作陣は本気で真剣にかっこいいロボット映画を作ろうとしたんだと思います。
ちょっとセンスが飛び抜けすぎてただけなのと、大真面目にアホなことやってるのがほんとに最高。
後半に登場するロボットの攻撃フォーメーションのあまりの奇想天外ぶりには笑いしか出てこなかった!
んで、徹底的にげらげら笑わせたあとに、ラストではロボット故の愚直さを、可笑しみと哀しみをもって描いてて思わず涙がほろり……。
続編のロボット2.0も一緒に借りてきてるのであとで観ようと思います。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ボリウッドはユーモアのセンスはイマイチかな
いろいろ面白おかしくサービス精神満点なのですが、インドの方のユーモアのセンスはイマイチではないかとこの映画で感じました。CGによるアクションシーンなど愉快なのですが、ストーリーの随所にダサいユーモアが繰り返されます。他のボリウッドではヒューマンなエピソードがうまく組み合わさっていたけど、この作品では最後まで古臭い印象でした。作った方も観た方もお疲れ様!
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
突飛
やってる事が凄いのは分かるんですけど
ストーリーが急に進んだり、急におかしな話になったり、子供が考えたような展開だったり
全体的についていけませんでした。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
レンタルDVDは、
最初に輸入盤を購入して観ました(ノーカット)。最高によかった。国内劇場公開後、レンタルDVDで観ました。カットが酷い。歌って踊ってナンボのボリウッド映画なのに、そこがカット。しかも、歌の始りと終わりをくっつけて真ん中カットとか、まるで素人編集です。完全版(5つ星)を観て下さい。最高です。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
出過ぎたスーパースターは・・・・
139分の長い作品なのに、主役であり、インド映画では常に「スーパースター」というタイトルをつけて登場するラジニ・カーントが2時間ぐらい出ている感じなのです。
それは、彼が主役も敵役も両方とも演じているためでもあり、最後は分身を数え切れないほど登場させているためでもありましょう。
しかし、苟も彼はスーパースターである以上、人間を演じてもロボットを演じてもスーパースターとして演出されてしまうためか、二つの役柄の優劣や好き嫌いが出なかったのが残念です。
スーパースターとしては、ハリウッドに対抗することが期待されるボリウッドを担う責任もあったのでしょう。マトリックスばりのSFXはさすがにIT立国インドの高度な人材を大量動員で
頑張ってるな、という感じはするのですが、主役俳優は、やはり主役として演技してしまうのでしょう。ストーリー展開に演技がついていけないように思われました。
インド映画としては一応これでハリウッド級の映画も作れることを示せたようですが、「ロボット2」ではなく、翌年は「ラ・ワン」を登場させた辺り、スーパースター自身もこの役には
入り込めなかったのではないかと思います。「ラ・ワン」にカメオ出演したのも、後進に後は任せたということなのでしょうか。
少し太り気味なのがインド映画では二枚目なのですが、やはりロボット役では贅肉は不要と思われたのでしょうかね。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
わけわからんけど、おもしろい!
投稿日
2021/06/05
レビュアー
サラエ ミカ。
わけわからんけど、面白い!!
すんごいもの観ちゃいました!突き抜けたバカバカしさって最高ですね!
ロボット三原則なんて鼻にもかけないインド映画のぶっ飛び展開に、呆れるわ、笑うわ、ズッこけるわ。
とにかくむちゃくちゃ楽しい!
フラレてもフラレてもサナを追いかけ回すチッティの猪突猛進の恋心がほんっとに気持ち悪い!※褒めてます。
こんなのハリウッドとかロボットアニメの元祖日本じゃ、バカバカしくてやらないでしょってことを平気でがんがん突いてくるんですよ。子作りネタとか、無駄なグロさとかね。
よくあるロボットの悲哀とかそういうのはまるっとありません。心が痛むとかない。とにかく、サナを目指して猪突猛進!猪突猛進!猪突猛進ーーー!!
ユーモアとかギャグとかそういうんじゃないんですね。たぶん、制作陣は本気で真剣にかっこいいロボット映画を作ろうとしたんだと思います。
ちょっとセンスが飛び抜けすぎてただけなのと、大真面目にアホなことやってるのがほんとに最高。
後半に登場するロボットの攻撃フォーメーションのあまりの奇想天外ぶりには笑いしか出てこなかった!
んで、徹底的にげらげら笑わせたあとに、ラストではロボット故の愚直さを、可笑しみと哀しみをもって描いてて思わず涙がほろり……。
続編のロボット2.0も一緒に借りてきてるのであとで観ようと思います。
ボリウッドはユーモアのセンスはイマイチかな
投稿日
2020/04/24
レビュアー
mn
いろいろ面白おかしくサービス精神満点なのですが、インドの方のユーモアのセンスはイマイチではないかとこの映画で感じました。CGによるアクションシーンなど愉快なのですが、ストーリーの随所にダサいユーモアが繰り返されます。他のボリウッドではヒューマンなエピソードがうまく組み合わさっていたけど、この作品では最後まで古臭い印象でした。作った方も観た方もお疲れ様!
突飛
投稿日
2018/07/13
レビュアー
tsutaomi
やってる事が凄いのは分かるんですけど
ストーリーが急に進んだり、急におかしな話になったり、子供が考えたような展開だったり
全体的についていけませんでした。
レンタルDVDは、
投稿日
2015/04/29
レビュアー
ソルト
最初に輸入盤を購入して観ました(ノーカット)。最高によかった。国内劇場公開後、レンタルDVDで観ました。カットが酷い。歌って踊ってナンボのボリウッド映画なのに、そこがカット。しかも、歌の始りと終わりをくっつけて真ん中カットとか、まるで素人編集です。完全版(5つ星)を観て下さい。最高です。
出過ぎたスーパースターは・・・・
投稿日
2014/10/03
レビュアー
オテラ
139分の長い作品なのに、主役であり、インド映画では常に「スーパースター」というタイトルをつけて登場するラジニ・カーントが2時間ぐらい出ている感じなのです。
それは、彼が主役も敵役も両方とも演じているためでもあり、最後は分身を数え切れないほど登場させているためでもありましょう。
しかし、苟も彼はスーパースターである以上、人間を演じてもロボットを演じてもスーパースターとして演出されてしまうためか、二つの役柄の優劣や好き嫌いが出なかったのが残念です。
スーパースターとしては、ハリウッドに対抗することが期待されるボリウッドを担う責任もあったのでしょう。マトリックスばりのSFXはさすがにIT立国インドの高度な人材を大量動員で
頑張ってるな、という感じはするのですが、主役俳優は、やはり主役として演技してしまうのでしょう。ストーリー展開に演技がついていけないように思われました。
インド映画としては一応これでハリウッド級の映画も作れることを示せたようですが、「ロボット2」ではなく、翌年は「ラ・ワン」を登場させた辺り、スーパースター自身もこの役には
入り込めなかったのではないかと思います。「ラ・ワン」にカメオ出演したのも、後進に後は任せたということなのでしょうか。
少し太り気味なのがインド映画では二枚目なのですが、やはりロボット役では贅肉は不要と思われたのでしょうかね。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ロボット
(c) 2010 SUN PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED. ※こちらはイメージ画像になります。