1991年9月9日のCDデビュー以来、25年にわたって音楽活動を続けてきたSMAPのベスト・アルバム!2016年9月21〜10月4日までの2週間、特設サイトにてファンからのリクエストを募集。シングル・アルバム問わず400以上の候補曲から投票が可能で、リクエスト上位から順番に収録曲を決定! (C)RS JAN:4988002725793
記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
VICL64696 | 2017年01月07日 | 320枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
7人 | 5人 | |
曲目 :
|
VICL64696
2017年01月07日
320枚
7人
5人
1.
Can't Stop!!-LOVING-
(5分10秒)
2.
BEST FRIEND
(3分46秒)
3.
笑顔のゲンキ
(4分31秒)
4.
君は君だよ
(4分38秒)
5.
どうしても君がいい
(4分29秒)
6.
$10
(4分26秒)
7.
君色思い
(4分42秒)
8.
オリジナル スマイル
(5分5秒)
9.
がんばりましょう
(3分47秒)
10.
俺たちに明日はある
(4分15秒)
11.
青いイナズマ
(4分36秒)
12.
SHAKE
(4分21秒)
13.
ダイナマイト
(4分48秒)
14.
夜空ノムコウ
(4分33秒)
15.
たいせつ
(3分55秒)
16.
Five True Love
(4分33秒)
17.
らいおんハート
(4分24秒)
18.
オレンジ
(5分)
19.
freebird
(4分34秒)
20.
FIVE RESPECT
(6分9秒)
21.
世界に一つだけの花 (シングル・ヴァージョン)
(4分40秒)
22.
僕は君を連れてゆく
(4分38秒)
23.
SUMMER GATE
(4分32秒)
24.
A Song For Your Love
(4分38秒)
25.
夏日憂歌
(5分15秒)
26.
ススメ!
(5分22秒)
27.
Song of X'smap
(5分23秒)
28.
BANG!BANG!バカンス!
(4分28秒)
29.
Dawn
(5分25秒)
30.
Fine,Peace!
(4分48秒)
31.
Triangle
(5分)
32.
Dear WOMAN
(4分47秒)
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SMAP 002/SMAP |
pamS (ウラスマ)/SMAP |
【MAXI】This is love(通常盤)(マキシシングル)/SMAP |
We are SMAP!/SMAP |
【MAXI】さかさまの空(通常盤)(マキシシングル)/SMAP |
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 2件 / 全2件
SMAPを「“国民的”アイドル」と呼ぶことについて、ちょっと大袈裟だなあと思っていました。
でも、2016年1月に解散騒動が起きて、連日のようにSMAPの話題をTVや誌面で見るようになり、“国民的”と言うのも大袈裟じゃなかったのだと、SMAPの存在の大きさを再確認したのでした。
SMAPファンの応援にも―どう表現して良いのか分かりませんが―スゴイ!というか「SMAP愛」の大きさを知りました。
このアルバムは、SMAPの6枚目のベスト・アルバムであり、最後のアルバムになりました。
このアルバムの収録曲については、ファンからのリクエストを募集し、シングル・アルバムを問わず400以上の候補曲から投票し決定したのだそうです。
1991年のCDデビューから25年間分のSMAPの歌声が詰まっています。
ファンじゃなくとも万感の思いが込み上げて来るのではないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DISC 1・・・()内は発売日
1. Can't Stop!! - LOVING(1991年9月9日)・・・デビューシングル
2. BEST FRIEND(1992年7月8日)・・・SMAP5人旅で中居君が号泣した曲。今でも娘は繰り返し録画を観て一緒に涙を流している。
3. 笑顔のゲンキ(1992年11月11日)
4. 君は君だよ(1993年9月9日)
5. どうしても君がいい(1993年9月9日)・・・「君は君だよ」のカップリング
6. $10(1993年11月11日)
7. 君色思い(1994年1月1日)
8. オリジナル スマイル(1994年6月6日)
9. がんばりましょう(1994年9月9日)
10. 俺たちに明日はある(1995年11月11日)
11. 青いイナズマ(1996年7月15日)
12. SHAKE(1996年11月18日)
13. ダイナマイト(1997年2月26日)
14. 夜空ノムコウ(1998年1月14日)・・・スガシカオの作詞。SMAPが大人になったと感じた曲。
15. たいせつ(1998年1月14日)
16. Five True Love(1999年7月14日)
17. らいおんハート(2000年8月20日)・・・野島伸司の作詞。キムタクはこの年の12月に結婚したんだったな。最近では、市川海老蔵が麻央ちゃんへの愛をらいおんハートに託して語っていて感動。
DISC 2
1. オレンジ(2000年8月20日)・・・らいおんハートのカップリング。
2. freebird(2002年㋄15日)
3. FIVE RESPECT(2002年7月24日)・・・5人のメンバーの特徴が挙げられている。
4. 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)(2003年3月5日)・・・作詞・作曲:槇原敬之。ナンバーワンよりもオンリーワンでいいという言葉に救われた人が何人いただろう。
5. 僕は君を連れてゆく(2003年3月5日)・・・「世界に一つだけの花(シングル・バージョン)」のカップリング。
6. SUMMER GATE(2003年6月25日)
7. A Song For Your Love(2003年6月25日)
8. 夏日憂歌(2003年6月25日)
9. ススメ!(2003年6月25日)・・・TBS系「アテネオリンピック」テーマソング。
10. Song of X'smap(2005年1月19日)
11. BANG! BANG! バカンス!(2005年7月27日)・・・宮藤官九郎の作詞。歌詞に木村くんや稲垣くんの名前も出て来る楽しい曲。
12. Dawn(2005年7月27日)
13. Fine, Peace!(2005年7月27日)・・・木村拓哉、草g剛、香取慎吾のみで歌っている。
14. Triangle(2005年11月23日)
15. Dear WOMAN(2006年4月19日)・・・資生堂「TSUBAKI」のCMソング。この曲を聴くと赤い色が浮かんでくる。
−・−・−・−・−・−・
年代順に収録されているので、5人の声の変化や成長がわかります。
デビュー曲は一生懸命さが伝わってくるけど、幼さが前面に出ています。
彼らが後に「国民的アイドル」と呼ばれるなんて誰が想像したでしょう。
今度は「伝説のアイドル」になるのかな。
ありがとう。お疲れさまでした。
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 2件 / 全2件
ユーザーレビュー:2件
投稿日
kazuponSMAPを「“国民的”アイドル」と呼ぶことについて、ちょっと大袈裟だなあと思っていました。
でも、2016年1月に解散騒動が起きて、連日のようにSMAPの話題をTVや誌面で見るようになり、“国民的”と言うのも大袈裟じゃなかったのだと、SMAPの存在の大きさを再確認したのでした。
SMAPファンの応援にも―どう表現して良いのか分かりませんが―スゴイ!というか「SMAP愛」の大きさを知りました。
このアルバムは、SMAPの6枚目のベスト・アルバムであり、最後のアルバムになりました。
このアルバムの収録曲については、ファンからのリクエストを募集し、シングル・アルバムを問わず400以上の候補曲から投票し決定したのだそうです。
1991年のCDデビューから25年間分のSMAPの歌声が詰まっています。
ファンじゃなくとも万感の思いが込み上げて来るのではないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DISC 1・・・()内は発売日
1. Can't Stop!! - LOVING(1991年9月9日)・・・デビューシングル
2. BEST FRIEND(1992年7月8日)・・・SMAP5人旅で中居君が号泣した曲。今でも娘は繰り返し録画を観て一緒に涙を流している。
3. 笑顔のゲンキ(1992年11月11日)
4. 君は君だよ(1993年9月9日)
5. どうしても君がいい(1993年9月9日)・・・「君は君だよ」のカップリング
6. $10(1993年11月11日)
7. 君色思い(1994年1月1日)
8. オリジナル スマイル(1994年6月6日)
9. がんばりましょう(1994年9月9日)
10. 俺たちに明日はある(1995年11月11日)
11. 青いイナズマ(1996年7月15日)
12. SHAKE(1996年11月18日)
13. ダイナマイト(1997年2月26日)
14. 夜空ノムコウ(1998年1月14日)・・・スガシカオの作詞。SMAPが大人になったと感じた曲。
15. たいせつ(1998年1月14日)
16. Five True Love(1999年7月14日)
17. らいおんハート(2000年8月20日)・・・野島伸司の作詞。キムタクはこの年の12月に結婚したんだったな。最近では、市川海老蔵が麻央ちゃんへの愛をらいおんハートに託して語っていて感動。
DISC 2
1. オレンジ(2000年8月20日)・・・らいおんハートのカップリング。
2. freebird(2002年㋄15日)
3. FIVE RESPECT(2002年7月24日)・・・5人のメンバーの特徴が挙げられている。
4. 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)(2003年3月5日)・・・作詞・作曲:槇原敬之。ナンバーワンよりもオンリーワンでいいという言葉に救われた人が何人いただろう。
5. 僕は君を連れてゆく(2003年3月5日)・・・「世界に一つだけの花(シングル・バージョン)」のカップリング。
6. SUMMER GATE(2003年6月25日)
7. A Song For Your Love(2003年6月25日)
8. 夏日憂歌(2003年6月25日)
9. ススメ!(2003年6月25日)・・・TBS系「アテネオリンピック」テーマソング。
10. Song of X'smap(2005年1月19日)
11. BANG! BANG! バカンス!(2005年7月27日)・・・宮藤官九郎の作詞。歌詞に木村くんや稲垣くんの名前も出て来る楽しい曲。
12. Dawn(2005年7月27日)
13. Fine, Peace!(2005年7月27日)・・・木村拓哉、草g剛、香取慎吾のみで歌っている。
14. Triangle(2005年11月23日)
15. Dear WOMAN(2006年4月19日)・・・資生堂「TSUBAKI」のCMソング。この曲を聴くと赤い色が浮かんでくる。
−・−・−・−・−・−・
年代順に収録されているので、5人の声の変化や成長がわかります。
デビュー曲は一生懸命さが伝わってくるけど、幼さが前面に出ています。
彼らが後に「国民的アイドル」と呼ばれるなんて誰が想像したでしょう。
今度は「伝説のアイドル」になるのかな。
ありがとう。お疲れさまでした。
1〜 2件 / 全2件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
SMAP 25 YEARS(通常盤)【Disc.1&Disc.2】