スペース・エイジとは、1957年から74年、米ソで激しい宇宙開発競争が繰り広げられた時代のこと。すると51年生まれのビルにとって、毛並みを生え揃えてきた道程とどんぴしゃ。しかもその時代には、ギター・インストのお宝が山積みだった。ザ・ベンチャーズの(1)にすぽっとハマって以降、僕にはキンクスやリンク・レイなど不慣れなカヴァーも出てくるが、ほぼ同世代になる聴き手として、“エイジ”が吹き沸かす音景には、何だか訳知れぬ共感も付いてきて嬉しくもあり怖くもあり。なにしろ、聞こえてくるのは、さまざまなエレクトリック・ギターとペダル・スティールばかり。ただ、徹底したギター・アルバムが、そうとばかり言ってられなくなったとき、ビルのもくろみと出会うことになる。やはり、音景と音型に見る豊かさと奥行き、そこには当然スペイシーな引っかけもあり、どれもビル流儀に満ち溢れているから楽しくて仕方ない。ギターの音色に耳を傾けるとなおのことになる。 (成田 正) JAN:4547366224375
記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
SICP30676 | 2015年10月21日 | 2枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
0人 | 0人 | |
曲目 :
|
SICP30676
2015年10月21日
2枚
0人
0人
1.
パイプライン
(7分6秒)
2.
ターン・ターン・ターン
(2分40秒)
3.
メッシン・ウィズ・ザ・キッド
(2分59秒)
4.
サーファー・ガール
(4分14秒)
5.
ランブル
(4分56秒)
6.
ザ・ショーテスト・デイ
(4分57秒)
7.
レベル・ラウザー
(3分39秒)
8.
バハ
(3分37秒)
9.
キャノンボール・ラグ
(2分56秒)
10.
タイアード・オブ・ウェイティング・フォー・ユー
(6分2秒)
11.
リフレクションズ・フロム・ザ・ムーン
(3分21秒)
12.
ブライアンツ・ブギー
(3分9秒)
13.
リフト・オフ
(2分17秒)
14.
テルスター
(3分15秒)
15.
星座 (日本盤ボーナス・トラック)
(3分37秒)
16.
ビッグ・バン (日本盤ボーナス・トラック)
(1分21秒)
0