記番 : | レンタル開始日 : | 在庫枚数 : |
---|---|---|
KICA853 | 2007年06月09日 | 7枚 |
1位登録者 : | 2位登録者 : | |
0人 | 1人 | |
曲目 :
|
記番
KICA853
レンタル開始日
2007年06月09日
在庫枚数
7枚
1位登録者
0人
2位登録者
1人
曲目 :
1.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::聖王教会
(1分33秒)
2.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::派遣任務の行き先は?
(2分29秒)
3.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::リイン曹長!?
(2分27秒)
4.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::現地到着 その1
(1分44秒)
5.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::現地到着 その2
(1分35秒)
6.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::任務開始!
(3分27秒)
7.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::なのはさんの…
(1分57秒)
8.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::喫茶翠屋
(2分18秒)
9.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::一同集合inコテージ
(3分46秒)
10.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::家族の想い、友達の想い
(5分32秒)
11.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::スバルとティア
(3分49秒)
12.
魔法少女リリカルなのは StrikerS::空色の約束
(4分57秒)
13.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::総員、銭湯態勢!
(2分49秒)
14.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::銭湯状況1 隊長たちと友人と
(1分36秒)
15.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::銭湯状況2 エリオとキャロ
(1分)
16.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::エリオとキャロin露天風呂
(4分37秒)
17.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::はやての想い
(3分31秒)
18.
魔法少女リリカルなのは StrikerS::星に祈りを
(3分59秒)
19.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::目標発見!
(0分52秒)
20.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::シーリング・ファイト
(4分15秒)
21.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::帰還
(2分18秒)
22.
魔法少女リリカルなのは StrikerS::魔法の言葉〜Lyrical harmony〜
(3分53秒)
23.
魔法少女リリカルなのは StrikerS ドラマ::次回予告
(0分33秒)
ユーザーレビュー
4
同窓会気分
投稿日
なゆ(21)デンゲリ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
サウンドステージ初体験。
TVシリーズは全部見てましたけど、サウンドステージは初めてでした。
う〜ん、やっぱりいいね。
今回は6.5話という事で、機動六課設立から少ししての話なので、シリーズ最終話まで見ていると懐かしいものが。
内容としては、リインフォースUの巨大化というか、大きくなった姿が登場しますが、アニメで見たかったな……。
なのはも、家族と過ごす時はやっぱり普通の女の子だな……って感じだったし。
女性陣がみんな揃っての同窓会のような雰囲気はよかったです。現地一般人のみなさんもすっかり馴染んでいますね。
揉み魔のはやても活躍でしたし。みんなのバストアップは、はやての揉みの賜物だったのね。
なのはシリーズ勢ぞろい・・・というわけではないが・・・
投稿日
フォレストリリカルなのはStrikers第2巻の特典映像、水樹奈々さんと井上麻里奈
さん、高橋美佳子さんのトークにて話題になったので、借りてみまし
た。ちょうど2巻から3巻へ移り、6話〜7話の間のお話です
とにかくほぼメインキャラクター全員登場となってます。(いないのは
ザフィーラ、ギンガ ユーノ クロノなどです。細かく言えばもっと
いないわけですが・・・)みんな揃ってワイワイガヤガヤ騒がしい機動
六課の出張任務をご堪能ください。
なおこのCDに収録されている斎藤千和さんの『空色の約束』は8話の
挿入歌になっています。
曲のみ
投稿日
まーしぃやっぱり田村ゆかりさんは、歌がいいですね〜(^^)。
ハズレがないと思います。
他のボーカル2曲も素敵な仕上がりですね。
女性なのでドラマパートの部分には何も感じませんでしたが、この3曲を聴けただけでも、借りて良かったな。
買ってまで聴く必要はないですが
投稿日
永岡ともよし何しろ「なのは」シリーズに惚れ込んでしまいまして、とうとう企画物CDまでレンタルしてしまいました。
CDの中身は、歌3曲が挿入されている他は、お話が一本となっております。物語の本筋からは外れたエピソードなので、完全コレクションでも目指すなら別にして、私程度のファンなら一回聴けば十分ではないかと思います。
でも、やっぱり「なのは」は良いですねぇ。このドラマCDでは、第3期「Strikers」でレギュラーからはみ出し、姿を観なくなった前2作の定番キャラが一挙に登場します。第2期途中までは鑑賞済みの私には、結構嬉しい内容でした。
念押ししておきますが、「なのは」に興味を持ったとしても、このサウンドステージからは間違っても始めないで下さい。実はTVシリーズを補完する意味もあるのですが、全体のトーンは基本的に遊びですので。
第1期「なのは」、第2期「A’s」、そして今後続々レンタル可能となる「Strikers」と、本編DVDの方で順序良く流れを追って下さい。現時点で完結していない第3期に関しては、さすがに気軽には請け負いかねますが、少なくとも、第2期の前半までと、第3期の中盤過ぎまでに限れば、「観てよかった」と必ず言ってもらえる作品だと保証します。
1〜 4件 / 全4件
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
同窓会気分
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する サウンドステージ初体験。
TVシリーズは全部見てましたけど、サウンドステージは初めてでした。
う〜ん、やっぱりいいね。
今回は6.5話という事で、機動六課設立から少ししての話なので、シリーズ最終話まで見ていると懐かしいものが。
内容としては、リインフォースUの巨大化というか、大きくなった姿が登場しますが、アニメで見たかったな……。
なのはも、家族と過ごす時はやっぱり普通の女の子だな……って感じだったし。
女性陣がみんな揃っての同窓会のような雰囲気はよかったです。現地一般人のみなさんもすっかり馴染んでいますね。
揉み魔のはやても活躍でしたし。みんなのバストアップは、はやての揉みの賜物だったのね。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
なのはシリーズ勢ぞろい・・・というわけではないが・・・
リリカルなのはStrikers第2巻の特典映像、水樹奈々さんと井上麻里奈
さん、高橋美佳子さんのトークにて話題になったので、借りてみまし
た。ちょうど2巻から3巻へ移り、6話〜7話の間のお話です
とにかくほぼメインキャラクター全員登場となってます。(いないのは
ザフィーラ、ギンガ ユーノ クロノなどです。細かく言えばもっと
いないわけですが・・・)みんな揃ってワイワイガヤガヤ騒がしい機動
六課の出張任務をご堪能ください。
なおこのCDに収録されている斎藤千和さんの『空色の約束』は8話の
挿入歌になっています。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
曲のみ
やっぱり田村ゆかりさんは、歌がいいですね〜(^^)。
ハズレがないと思います。
他のボーカル2曲も素敵な仕上がりですね。
女性なのでドラマパートの部分には何も感じませんでしたが、この3曲を聴けただけでも、借りて良かったな。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
買ってまで聴く必要はないですが
何しろ「なのは」シリーズに惚れ込んでしまいまして、とうとう企画物CDまでレンタルしてしまいました。
CDの中身は、歌3曲が挿入されている他は、お話が一本となっております。物語の本筋からは外れたエピソードなので、完全コレクションでも目指すなら別にして、私程度のファンなら一回聴けば十分ではないかと思います。
でも、やっぱり「なのは」は良いですねぇ。このドラマCDでは、第3期「Strikers」でレギュラーからはみ出し、姿を観なくなった前2作の定番キャラが一挙に登場します。第2期途中までは鑑賞済みの私には、結構嬉しい内容でした。
念押ししておきますが、「なのは」に興味を持ったとしても、このサウンドステージからは間違っても始めないで下さい。実はTVシリーズを補完する意味もあるのですが、全体のトーンは基本的に遊びですので。
第1期「なのは」、第2期「A’s」、そして今後続々レンタル可能となる「Strikers」と、本編DVDの方で順序良く流れを追って下さい。現時点で完結していない第3期に関しては、さすがに気軽には請け負いかねますが、少なくとも、第2期の前半までと、第3期の中盤過ぎまでに限れば、「観てよかった」と必ず言ってもらえる作品だと保証します。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01