記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
TFCC86217 | 2007年03月31日 | 5枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
0人 | 0人 | |
曲目 :
|
TFCC86217
2007年03月31日
5枚
0人
0人
1.
サーカスの来た日
(0分43秒)
2.
サンフランシスコ
(3分54秒)
3.
踊るダメ人間
(4分56秒)
4.
日本印度化計画
(3分50秒)
5.
じーさんはいい塩梅
(1分26秒)
6.
マタンゴ
(2分53秒)
7.
詩人オウムの世界
(4分6秒)
8.
元祖 高木ブー伝説
(3分35秒)
9.
生きてあげようかな
(4分58秒)
10.
サボテンとバントライン
(4分43秒)
11.
これでいいのだ
(5分51秒)
12.
僕の宗教へようこそ 〜Welcome to my religion〜
(4分43秒)
13.
キノコパワー
(5分2秒)
14.
戦え! 何を!? 人生を!
(5分31秒)
15.
月とテブクロ
(7分3秒)
16.
香菜、頭をよくしてあげよう
(3分29秒)
17.
小さな恋のメロディ
(4分48秒)
18.
暴いておやりよ ドルバッキー
(4分31秒)
19.
バトル野郎 〜100万人の兄貴〜
(3分32秒)
20.
おまけの一日
(0分42秒)
21.
くるくる少女
(3分15秒)
22.
機械
(3分17秒)
23.
蜘蛛の糸
(4分26秒)
24.
おもちゃやめぐり
(4分52秒)
25.
221B戦記
(6分7秒)
26.
カーネーション・リインカネーション
(3分34秒)
27.
再殺部隊
(5分20秒)
28.
トゥルー・ロマンス
(4分51秒)
29.
から笑う孤島の鬼
(4分22秒)
30.
釈迦
(4分7秒)
2
投稿日
ジョーンジェットの犬
カルトかコミックバンドだと思ってる人、大間違いDEATHよ。
キンショーは小説型パンクバンドです。
そんな言葉ないんだろうけど、
歌詞の内容が文学的で、実際にオーケンが小説やらエッセイやら色々書いてるから、
歌詞の世界観が素晴らしいのは当たり前といえば当たり前なんですがね。
カルトっぽいのや、アホなだけの歌もありますが、
真剣に聴くと面白い歌が多いです。
ヘビメタっぽい曲も少なくないですが、中身がバンクなんDEATHよね。
素晴らしいベストだと思います。
1〜 2件 / 全2件
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 2件 / 全2件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する久しぶりに筋少聞きました。私の多感な少女時代を形成したのはハッキリいって筋少です。あの頃はわからなかったピアノやベースの音が、今は楽しめるようになり、初めてきくような新鮮味がありました。
私は月光蟲とかあのへんあたりまでしか聞いてないので、アルバム2枚目の後半は知らない曲もありましたが楽しめました。
個人的にはGOGOGOハイキングバスとか、シングル曲は全て入ったベスト盤も聞いてみたいです。ダメ人間とか、ドルバッキーって、知らぬうちに口ずさんじゃうのでコワイ!
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
カルトかコミックバンドだと思ってる人、大間違いDEATHよ。
キンショーは小説型パンクバンドです。
そんな言葉ないんだろうけど、
歌詞の内容が文学的で、実際にオーケンが小説やらエッセイやら色々書いてるから、
歌詞の世界観が素晴らしいのは当たり前といえば当たり前なんですがね。
カルトっぽいのや、アホなだけの歌もありますが、
真剣に聴くと面白い歌が多いです。
ヘビメタっぽい曲も少なくないですが、中身がバンクなんDEATHよね。
素晴らしいベストだと思います。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 2件 / 全2件
筋肉少女帯 復活究極ベスト“大公式”