あの日本的洋楽ヒットの決定盤が帰ってきた!2002年10月に発売された僕たちの洋楽ヒットの第2弾。前作、好調だった60年代を中心に1955年から1974年代を網羅。Vol.9は1人気の60年代を締めくくる1970年から1971年を収録。サイモン&ガーファンクル、ミッシェル・ポルナレフなどのお馴染みのヒット曲からマニアもびっくり!アース&ファイアー「シーズン」、マジック・ランタン「孤独の夜明け」など、珠玉の楽曲が勢ぞろい。 JAN:4988005356925
記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
UICY4133 | 2006年07月16日 | 1枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
0人 | 0人 | |
曲目 :
|
UICY4133
2006年07月16日
1枚
0人
0人
1.
ゲット・レディ
(2分48秒)
2.
明日に架ける橋
(4分53秒)
3.
そよ風の二人
(2分57秒)
4.
シーズン
(4分8秒)
5.
孤独の夜明け
(3分2秒)
6.
黒いジャガーのテーマ (シャフト)
(4分37秒)
7.
ある愛の詩
(3分12秒)
8.
ひとりぼっちの野原
(3分8秒)
9.
恋のジプシー
(3分54秒)
10.
オールド・ファッションド・ラヴ・ソング
(3分49秒)
11.
ピース・トレイン
(4分10秒)
12.
雨のフィーリング
(2分50秒)
13.
傷ついた小鳥
(3分21秒)
14.
恋はすばやく
(2分41秒)
15.
さすらいのギター
(2分43秒)
16.
サインはピース
(2分56秒)
17.
朝日のあたる家
(4分44秒)
18.
シーズ・ア・レディー
(2分54秒)
19.
サマー・クリエイション
(2分45秒)
20.
僕のリズムをきいとくれ
(4分18秒)
21.
ミシシッピ-・クィーン
(2分32秒)
22.
シェリーに口づけ
(3分5秒)
23.
太陽は燃えている
(3分19秒)
1
投稿日
ジョーンジェットの犬Rare Earth「Get Ready」、Grass Roots「Sooner Or Later」、
Michel Polnareff「Tout, Tout Pour Ma Cherie」などは必聴です。
モンキーズじゃなくてFrijid Pinkの「朝日のあたる家」も、なかなかイケます!
1〜 1件 / 全1件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOUSE MUSIC FOR LIFE Opaline Green/オムニバス |
ベストヒットJ-POP 6/オムニバス |
エクスクルーシブ・ダンス・パーティ -メール・サイド-ミックスド・バイ・ディージェ/オムニバス |
BEST DRIVE 100/オムニバス |
---|---|---|---|
|
|
|
|