Ken's Bar / 平井堅
レンタル開始日:2003年12月10日
旧作
収録時間:
平井堅のライフワークであり、至高のライブブランド”Ken’s Bar”。バーの店長扮する平井堅が選曲したBGMをバックに、お酒やお食事をしながら生演奏とトークを楽しんでもらうというもの。1998年から続いている”Ken’s Bar”、5周年記念アルバムをリリース!”Lovin’ you””The Rose”他、TVCMタイアップソングを初め、選曲的にもファンはもちろん、ティーンからエルダー層まで幅広く楽しめる内容の1枚。 JAN:4562104041205
記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
DFCL1122 | 2003年12月10日 | 7枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
1人 | 0人 | |
曲目 :
|
DFCL1122
2003年12月10日
7枚
1人
0人
1.
Open
(1分3秒)
2.
even if 〜instrumental〜
(3分47秒)
3.
THE ROSE
(4分43秒)
4.
ONE DAY
(4分9秒)
5.
LOVIN' YOU
(4分6秒)
6.
WHAT A WONDERFUL WORLD
(2分18秒)
7.
You've Got A Friend
(3分34秒)
8.
Intermission
(0分43秒)
9.
大きな古時計
(5分43秒)
10.
FAITH
(2分55秒)
11.
When You Wish Upon A Star
(3分59秒)
12.
ABC
(3分29秒)
13.
Don't Know Why
(3分7秒)
14.
Close
(0分42秒)
15.
見上げてごらん夜の星を
(3分56秒)
3
投稿日
マリン聴いていても、心から楽しくなることはありませんでした。期待していただけに残念でした。きっとテクとかっこつけに走っているからでしょう。聴いていると心が重くなりました。ファンには申し訳ありませんが、あらためて小野リサや山下達郎などの良さがわかりました。
投稿日
ゆこゆこ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
サザンや、坂本九、キャロル・キング、サッチモ、
ジョージ・マイケル、ノラ・ジョーンズなど、
古いものから新しめのものまで、
堅ちゃんが好きなアーティストの曲をカヴァーしています。
ほんとにBarで聴いているような雰囲気になりますよ♪
おしゃれな食事をつくって、
ディナーを食べながら楽しんでもいいですね!
ネタバレですが、「Intermission」の曲は、
この当時は未発表の曲ですが、
「SENTIMENTALovers」の最後に収められている
「センチメンタル」という曲の一節です。
これを聴いたら、次は「SENTIMENTALovers」をぜひ♪
投稿日
ジプシーママ 秋の夜長にピッタリのアルバム。お気に入りのワイン片手に、チーズの盛り合わせをかじりながら聞きたいね。
名曲のカバーのアレンジもステキ。ラストのあの懐かしの曲、涙が出そうになりました。
このアルバムを聞いてから、ピアノを習いたくなりました。
1〜 3件 / 全3件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【MAXI】いとしき日々よ(マキシシングル)/平井堅 |
Ken's Bar II(通常盤)/平井堅 |
【MAXI】アイシテル(通常盤)(マキシシングル)/平井堅 |
Ken Hirai 15th Anniversary c/w Collection ‘95-‘10 “裏 歌バカ"【Disc.3】/平井堅 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
聴いていても、心から楽しくなることはありませんでした。期待していただけに残念でした。きっとテクとかっこつけに走っているからでしょう。聴いていると心が重くなりました。ファンには申し訳ありませんが、あらためて小野リサや山下達郎などの良さがわかりました。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示するサザンや、坂本九、キャロル・キング、サッチモ、
ジョージ・マイケル、ノラ・ジョーンズなど、
古いものから新しめのものまで、
堅ちゃんが好きなアーティストの曲をカヴァーしています。
ほんとにBarで聴いているような雰囲気になりますよ♪
おしゃれな食事をつくって、
ディナーを食べながら楽しんでもいいですね!
ネタバレですが、「Intermission」の曲は、
この当時は未発表の曲ですが、
「SENTIMENTALovers」の最後に収められている
「センチメンタル」という曲の一節です。
これを聴いたら、次は「SENTIMENTALovers」をぜひ♪
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
秋の夜長にピッタリのアルバム。お気に入りのワイン片手に、チーズの盛り合わせをかじりながら聞きたいね。
名曲のカバーのアレンジもステキ。ラストのあの懐かしの曲、涙が出そうになりました。
このアルバムを聞いてから、ピアノを習いたくなりました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
Ken's Bar