フットルース ※9曲収録 / サントラ 洋画オリジナル
レンタル開始日:2004年10月20日
旧作
収録時間:
アーティスト : サントラ 洋画オリジナル
●ご注意●
本作品の収録曲は以下の通りです。
レンタル予約される際、ご注意ください。
【収録曲】
1.フットルース 〜 メインテーマ
2.レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ
3.パラダイス 〜 愛のテーマ
4.ヒーロー
5.ダンシン・イン・ザ・シーツ
6.アイム・フリー
7.誰かの愛が…
8.危険なガール
9.ネヴァー
(ボーナストラックは収録されておりません。予めご了承下さい。)
記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
MHCP492 | 2004年10月20日 | 2枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
0人 | 1人 | |
曲目 :
|
MHCP492
2004年10月20日
2枚
0人
1人
1.
フットルース 〜 メインテーマ
(3分47秒)
2.
レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ
(4分22秒)
3.
パラダイス 〜 愛のテーマ
(3分50秒)
4.
ヒーロー
(5分51秒)
5.
ダンシン・イン・ザ・シーツ
(4分5秒)
6.
アイム・フリー
(3分47秒)
7.
誰かの愛が…
(3分29秒)
8.
危険なガール
(3分23秒)
9.
ネヴァー
(3分48秒)
10.
メタル・ヘルス (ボーナス・トラック)
(3分56秒)
11.
ハーツ・ソー・グッド (ボーナス・トラック)
(3分39秒)
12.
ガール・ライク・ユー (ボーナス・トラック)
(4分49秒)
13.
ダンシン・イン・ザ・シーツ (12インチ・リミックス) (ボーナス・トラック)
(6分18秒)
4
投稿日
ホントニ!?自分の中では映画よりも挿入歌のほうが印象に残っている「フットルース」のサントラ盤。当時ミナミのバイト先で「フラッシュダンス」とともに、何カ月もヘビー・ローテーションされていた、映画と共に人気を得ていた大ヒットしたサントラ盤です。このサントラ盤はバカ売れ必然の内容。それに後押しされるべく、'84年といえばMTVの影響も強かったと思います。
でも私はタワーレコードのカウンターに列んだ「フットルース」と「フラッシュダンス」のサントラ盤を、誰かに借りようとスルーして、その向こうの「ブレイクダンス」のサントラ盤を買ったのでした。いや〜懐かしい恥ずかしい思い出だ…
投稿日
あきょよく見りゃちゃんと書いてあるんですが、ボーナストラック付きのタイトルリストの横にリストに追加ボタンが配置されてるのは狙ってるんだろうな。。。
ツタヤディスカス初心者への手痛い洗礼を受けました。。。
注釈書くならボタンの周りに配置していただきたいもんです。
投稿日
フラワーチャイルドレンタ可能のボタンを思わず押しそうになった。
よく見ると9曲ものじゃないですか。
持ってるちゅうの。
DISCASさんタイトル変えないと
駄目だよ
タイトルにだまされた人何人いるんだろ。
持ってない人にはもちろん
お勧めの一枚ではあるんですが
1〜 4件 / 全4件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スター・ウォーズ:ジェダイの復讐/サントラ 洋画オリジナル |
僕の、世界の中心は、君だ。/サントラ 洋画オリジナル |
スノーデン/サントラ 洋画オリジナル |
ストレイト・ストーリー/サントラ 洋画オリジナル |
---|---|---|---|
|
|
|
|
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
自分の中では映画よりも挿入歌のほうが印象に残っている「フットルース」のサントラ盤。当時ミナミのバイト先で「フラッシュダンス」とともに、何カ月もヘビー・ローテーションされていた、映画と共に人気を得ていた大ヒットしたサントラ盤です。このサントラ盤はバカ売れ必然の内容。それに後押しされるべく、'84年といえばMTVの影響も強かったと思います。
でも私はタワーレコードのカウンターに列んだ「フットルース」と「フラッシュダンス」のサントラ盤を、誰かに借りようとスルーして、その向こうの「ブレイクダンス」のサントラ盤を買ったのでした。いや〜懐かしい恥ずかしい思い出だ…
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
よく見りゃちゃんと書いてあるんですが、ボーナストラック付きのタイトルリストの横にリストに追加ボタンが配置されてるのは狙ってるんだろうな。。。
ツタヤディスカス初心者への手痛い洗礼を受けました。。。
注釈書くならボタンの周りに配置していただきたいもんです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
レンタ可能のボタンを思わず押しそうになった。
よく見ると9曲ものじゃないですか。
持ってるちゅうの。
DISCASさんタイトル変えないと
駄目だよ
タイトルにだまされた人何人いるんだろ。
持ってない人にはもちろん
お勧めの一枚ではあるんですが
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する80年代のサウンドトラックの代表作だと思います。
映画のストーリーはあまり鮮明ではないのですが、このサウンドトラックからシングルカットされた曲は全て売れましたね。
聞き応え満点!どれも名曲揃いです。
麻倉未稀がカバーして日本でも大ヒットした「ヒーロー」や「ネバー」も収録されていますが、オリジナルのクオリティの高さは今聞いても全く古さを感じさせません。
ただ、13曲収録のCDのはずが届いたのは初期発売版の9曲収録のものでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
フットルース ※9曲収録
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。