2010年のポップ・ロック・シーンを色鮮やかに塗り替える、DJ&バンドの1作目。あっさり系と見せかけたスタイリッシュなメロディ、超詩的かつアジテーションに満ちた言葉で紡いでいくリリック。何はさておき、深瀬(vo)の真綿のように濃密でありカジュアルなハイ・トーン・ヴォイスの力強さよ。★ JAN:4519552002920
記番 : | レンタル開始日 : | 在庫枚数 : |
---|---|---|
LACD176 | 2010年06月10日 | 33枚 |
1位登録者 : | 2位登録者 : | |
5人 | 1人 | |
曲目 :
|
記番
LACD176
レンタル開始日
2010年06月10日
在庫枚数
33枚
1位登録者
5人
2位登録者
1人
曲目 :
1.
幻の命
(5分10秒)
2.
虹色の戦争
(5分37秒)
3.
インスタントラジオ
(4分8秒)
4.
青い太陽
(5分11秒)
5.
死の魔法
(6分4秒)
6.
世界平和
(4分59秒)
7.
白昼の夢
(6分48秒)
ユーザーレビュー
3
聞けば聞くほど。
投稿日
conoENTERTAIMENTを聞いてから、このアルバムを聞きました。
この順番で聞いてみてよかったとおもいます。
聞けば聞くほど、いい曲だなと思わせられる。
セカイノオワリの歌はめっちゃくちゃ好きなんやけど
いい曲!とだけで表現するのはまた違う、考えされらせる曲が私的には多い。
そんな曲がEARTHの方が入ってると思います。
ENTERTAIMENTより、より内向的?(と言ったらまた違うかもしれませんが)な
ボーカル深瀬さんの世界観が聞いていてわかるような気がします。
でもとても興味深い思考です。。。
ぜひとも聞いてみてほしいアルバムです
むむむ
投稿日
リイナ最近「せかいのおわり」が気になり始め
レビューにこのアルバムからファンになったという方が目立ったので
どんなものかと借りました。
このアーティストのことを
よく知っていないからだと思いますが
メロディーはともかく歌詞の内容が
今ひとつ共感?できず、少しがっかり。
最新アルバムを聴いてみようと思います。
とてもいいです
投稿日
サダハルポップでキュートなセカオワメロディーに包みこまれた、
シビアでシャープな歌詞が心に突き刺さります。
なかなかのハードな人生を送ってきた
Fukaseさんだからこそ書ける歌詞なのでしょうね。
特に「幻の命」には心臓をわしづかみされたような衝撃を受けました。
1〜 3件 / 全3件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【MAXI】RPG(A)(マキシシングル) / SEKAI NO OWARI | 【MAXI】Hey Ho(A)(マキシシングル) / SEKAI NO OWARI | 【MAXI】INORI(マキシシングル) / SEKAI NO OWARI | EYE(通常盤) / SEKAI NO OWARI |
---|---|---|---|
|
|
|
|
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
聞けば聞くほど。
ENTERTAIMENTを聞いてから、このアルバムを聞きました。
この順番で聞いてみてよかったとおもいます。
聞けば聞くほど、いい曲だなと思わせられる。
セカイノオワリの歌はめっちゃくちゃ好きなんやけど
いい曲!とだけで表現するのはまた違う、考えされらせる曲が私的には多い。
そんな曲がEARTHの方が入ってると思います。
ENTERTAIMENTより、より内向的?(と言ったらまた違うかもしれませんが)な
ボーカル深瀬さんの世界観が聞いていてわかるような気がします。
でもとても興味深い思考です。。。
ぜひとも聞いてみてほしいアルバムです
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
むむむ
最近「せかいのおわり」が気になり始め
レビューにこのアルバムからファンになったという方が目立ったので
どんなものかと借りました。
このアーティストのことを
よく知っていないからだと思いますが
メロディーはともかく歌詞の内容が
今ひとつ共感?できず、少しがっかり。
最新アルバムを聴いてみようと思います。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
とてもいいです
ポップでキュートなセカオワメロディーに包みこまれた、
シビアでシャープな歌詞が心に突き刺さります。
なかなかのハードな人生を送ってきた
Fukaseさんだからこそ書ける歌詞なのでしょうね。
特に「幻の命」には心臓をわしづかみされたような衝撃を受けました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
EARTH