あやしい夜をまって / 井上陽水
レンタル開始日:2007年03月04日
旧作
収録時間:
ジャンル: J-POP フォーク/ニューミュージック
アーティスト : 井上陽水
記番 : |
レンタル開始日 : |
在庫枚数 : |
---|---|---|
FLCF3852 | 2007年03月04日 | 2枚 |
1位登録者 : |
2位登録者 : |
|
0人 | 0人 | |
曲目 :
|
FLCF3852
2007年03月04日
2枚
0人
0人
1.
ジェラシー
(3分58秒)
2.
海はどうだ
(3分48秒)
3.
風のエレジー
(3分55秒)
4.
My House
(3分23秒)
5.
もうじき夏がくる
(5分41秒)
6.
星空へHappy Game
(4分39秒)
7.
天使 in マガジン
(3分3秒)
8.
Yellow Night
(4分39秒)
9.
Love is you
(4分49秒)
10.
マリーナ・デル・レイ|ナイト・メロディー
(5分4秒)
1
投稿日
ちゅくこんな布陣。
1. ジェラシー
2. 海はどうだ
3. 風のエレジー
4. My House
5. もうじき夏がくる
6. 星空へHappy Game
7. 天使 in マガジン
9. Love is you
10. マリーナ・デル・レイ
全部、よかったと記憶しているが、今、メロディーが浮かぶのは、次の曲。
この中では、やはり、「ジェラシー」。声が始まるとき、次のピアノ、次の歌詞に、ゾクゾクする。
「風のエレジー」は演歌。
「My House」はロック。ライブで聴いたが、最高だった。
「もうじき夏がくる」は、第1期への郷愁と確認。
「マリーナ・デル・レイ」第2期、第3期への予感。
「スニーカーダンサー」(1979)
「EVERY NIGHT」(1980)
と、来た後、この 「あやしい夜をまって」(1981)がやってきた。
翌年が、「LION & PELICAN」(1982)です。
「断絶」「センチメンタル」「氷の世界」が第1期。
※ブリッジが、「招待状のないショー」
第2期は、
「white」 「スニーカーダンサー」〜「EVERY NIGHT」〜「LION & PELICAN」。
※次のブリッジは二重橋で、「バレリーナ」(1983)。
そして、陽水初のセルフカバー「9.5カラット」(1984)。
第3期は、「Negative 」(1987)以降ですが。
陽水は、カバーアルバムで、変換するので、外カバー「UNITED COVER」(2001)が
ブリッジかもしれない。
陽水の本質は変わらず。進化するカメレオンです。
1〜 1件 / 全1件
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 1件 / 全1件
こんな布陣。
1. ジェラシー
2. 海はどうだ
3. 風のエレジー
4. My House
5. もうじき夏がくる
6. 星空へHappy Game
7. 天使 in マガジン
9. Love is you
10. マリーナ・デル・レイ
全部、よかったと記憶しているが、今、メロディーが浮かぶのは、次の曲。
この中では、やはり、「ジェラシー」。声が始まるとき、次のピアノ、次の歌詞に、ゾクゾクする。
「風のエレジー」は演歌。
「My House」はロック。ライブで聴いたが、最高だった。
「もうじき夏がくる」は、第1期への郷愁と確認。
「マリーナ・デル・レイ」第2期、第3期への予感。
「スニーカーダンサー」(1979)
「EVERY NIGHT」(1980)
と、来た後、この 「あやしい夜をまって」(1981)がやってきた。
翌年が、「LION & PELICAN」(1982)です。
「断絶」「センチメンタル」「氷の世界」が第1期。
※ブリッジが、「招待状のないショー」
第2期は、
「white」 「スニーカーダンサー」〜「EVERY NIGHT」〜「LION & PELICAN」。
※次のブリッジは二重橋で、「バレリーナ」(1983)。
そして、陽水初のセルフカバー「9.5カラット」(1984)。
第3期は、「Negative 」(1987)以降ですが。
陽水は、カバーアルバムで、変換するので、外カバー「UNITED COVER」(2001)が
ブリッジかもしれない。
陽水の本質は変わらず。進化するカメレオンです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 1件 / 全1件
あやしい夜をまって