クィーンの画像・ジャケット写真

クィーン / ヘレン・ミレン

クィーン /スティーヴン・フリアーズ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

171

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 離婚後も絶大な人気を誇ったダイアナ元皇太子妃の突然の事故死という事態に直面し、その対応に苦慮する英国王室の内幕に迫る実録政治ドラマ。予期せぬ悲劇に国民が悲嘆する中、適切な対処を怠りマスコミの非難の矢面に立たされ苦悩を深めるエリザベス女王と、新首相として国民からの信頼獲得を必要としていたトニー・ブレアがそれぞれの思惑を胸にこの政治的難局を乗り切るまでを赤裸々に描き出す。エリザベス女王役にヘレン・ミレン、ブレア首相役には「アンダーワールド」のマイケル・シーン。監督は「ハイ・フィデリティ」「ヘンダーソン夫人の贈り物」のスティーヴン・フリアーズ。

作品情報

製作年:

2006年

製作国:

イギリス/フランス/イタリア

原題:

THE QUEEN

受賞記録:

2006年 アカデミー賞 主演女優賞
2006年 ヴェネチア国際映画祭 女優賞
2006年 ゴールデン・グローブ 女優賞(ドラマ)
2006年 NY批評家協会賞 女優賞
2006年 LA批評家協会賞 女優賞

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「クィーン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 離婚後も絶大な人気を誇ったダイアナ元皇太子妃の突然の事故死という事態に直面し、その対応に苦慮する英国王室の内幕に迫る実録政治ドラマ。予期せぬ悲劇に国民が悲嘆する中、適切な対処を怠りマスコミの非難の矢面に立たされ苦悩を深めるエリザベス女王と、新首相として国民からの信頼獲得を必要としていたトニー・ブレアがそれぞれの思惑を胸にこの政治的難局を乗り切るまでを赤裸々に描き出す。エリザベス女王役にヘレン・ミレン、ブレア首相役には「アンダーワールド」のマイケル・シーン。監督は「ハイ・フィデリティ」「ヘンダーソン夫人の贈り物」のスティーヴン・フリアーズ。

「クィーン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2006年

製作国:

イギリス/フランス/イタリア

原題:

THE QUEEN

受賞記録:

2006年 アカデミー賞 主演女優賞
2006年 ヴェネチア国際映画祭 女優賞
2006年 ゴールデン・グローブ 女優賞(ドラマ)
2006年 NY批評家協会賞 女優賞
2006年 LA批評家協会賞 女優賞

「クィーン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

陰謀の報酬

ヘンダーソン夫人の贈り物 デラックス版

プリティ・ヘレン

ピンク・キャデラック

消されたヘッドライン

ユーザーレビュー:171件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全171件

事実は小説よりも奇なり ネタバレ

投稿日:2007/09/28 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

私が2番目に好きな国、英国。チョッとだけ住んだ事も有り、思い入れの有る国ですが、立憲君主制を執るお国柄は明らかに天皇制の我国とは異なるカルチャーで、王室が大衆に深く根付いてる事を痛感した。品格として遠い存在でも、精神的には身近な存在の王室・・・その内面を知る上で、本作は教科書的な役割も果たしてる。

イギリスの建国を鑑みると、その発露は市民革命で有り、王室の存在は国民感情との微妙なバランス・シートの上で成り立ってる。本作は簡素にエリザベス女王を描く事で、国家と王室と国民の対比を静かに、しかし鮮やかに描いた点は悪くない。
それを象徴する存在として「鹿」をフューチャーした眼力は凄い。威厳漂う野生の鹿が、流転する象徴として描くセンスは見逃せない・・・登場人物を絞る事で、見る側も予備知識無しで楽しめる脚本も秀逸で、私が信頼を寄せる全米批評家協会賞でも脚本賞を受賞した。

Helen Mirrenはモノマネを超越し、シンプルに演じる事で我々の共感を一心に集める事に成功。抜かり無くリサーチされた事は想像に難くないが、想像の産物の女王の内面を真摯に演じた点は、本作で唯一のOscar受賞で報われたし、その価値は十分と賛辞を惜しまない。

しかし、作品自体は評価できない。

本作は「プリンセス・オブ・ウェールズの突然の事故死」がメイン・ストリームの筈。この事故は未だ謎も多く、納得してる国民も少ない。正に英国のJ.F.Kの趣だが、政府と王室が真相究明する姿勢は屯と見られない。殊更に事件を語りたくないスタンスに疑念を抱かない方が変だ。
事故の公式最終報告も遅々として進まず、テロ事件が起きた当日に突然発表。国民の目を反らす事に腐心する前に、政府と王室は説明責任を果たすべきだ。
トニー・ブレアの描き方も如何なものかと眉を顰める。主人公は彼なのかと思える程に美化されて描かれる点もキナ臭い。

こんなお手盛りの美談仕立ての映画を作り、亡くなったダイアナ元皇太子妃がどう思うか考えれば、私は素直に胸が痛む。事故の概略すらトレースせず、一方的に内向きな視点で描かれたご都合主義の作品に、Oscar作品賞の資格は無い(だからと言ってアレは無い(笑)。
つまり本作は「臭い物に蓋」する事で、初めて成立する実に際どい映画だ。残念ながら英国の場合は、政権が交代したとて、事件の真相が明らかになる要素は薄い。なぜなら英国は、立憲君主制なのだから・・・。

保守派の本流を納得させるクオリティを堅持し、その作劇もソツ無く描かれる。しかし、王室への国民からの視点以上のモノを感じないのは明白で、率直に申し上げて末期政権のプロパガンダの謗りは免れない。
それでも、お茶の間で気楽に英国王室の一旦を垣間見る「家政婦は見た!」的な視点なら、相当に楽しめる作品なのは間違いない。

このレビューは気に入りましたか? 20人の会員が気に入ったと投稿しています

エリザベス女王を 襲った苦悩の7日間

投稿日:2007/10/24 レビュアー:ミルクチョコ

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

「世界が泣いた日」?私は泣きませんでしたけど・・・・? ネタバレ

投稿日:2007/12/01 レビュアー:こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 私は、実はダイアナ妃があまり好きではないのです。王室に嫁ぐことが決まって、世間が大騒ぎしているときも、
「なんか、場違いな人だなあ」
と思っておりました。チャールズ皇太子との不仲が取りざたされたときも、
「ダイアナっていうのは、けっこうしたたかで、王室に閉じこもることは出来ない人なんだろうな」
と思ったのです。本作中でも、
「ダイアナは、TVの前では裏の顔は見せないもの」
というセリフがありましたけど、ある種の胡散臭さを感じていたのですね。(まあ、チャールズも結婚前からのカミラとのつき合いを、こっそり続けていたので、お互い様と言えばお互い様ですし、そのことでダイアナは苦しんでもいたのでしょう)
 離婚後は、地雷廃止運動やエイズ啓発運動に活躍しますけど、富豪と遊びほうけていますし(一緒に死んだ富豪ドディ・アルファイドは武器商人の息子ですしね)、本気でそういうことに取り組んでいるようには、私には思えなかったのです。

 本作のどこまでが事実なのかはわかりませんが、女王の苦悩という点を、ヘレン・ミレンは素晴らしい演技で表現していましたし、ブレア首相を演じたマイケル・シーンは、きれい事に過ぎるような気もしますが、正義の熱血漢という雰囲気を出してますね。
「君って男は、何もわかってない!」
「自分が望みもせずに、父親の命を奪った仕事を50年!」
「一度たりとも威厳を失わず−立派にやり遂げた彼女を袋叩きにするのか?」
「後ろ足で泥をかけた女性を弔う努力をしてるんだぞ。乗が尊いとする価値観をすべて崩した女性をね!」

 女王のスピーチの草案を書いたスタッフが
「バアさんは柩と対面する」
と軽口を叩いたときに、激高してまくしたてるセリフですが、作品中一番胸に迫るシーンでした。

 きっかけとなる「ダイアナの事故死」はセンセーショナルではありますが、本作のストーリーの中には劇的なドラマも、スリリングな展開もありません。静かに流れている日常の中に飛び込んできた非日常を、それでも取り乱してはいけない立場の女王が静かに葛藤します。ある意味、普通のおばさんをふつうに演じているのです。英国王室の王女と言うよりも、一人の母、一人の祖母、一人の姑、そして一人の女なのです。そうした描き方によって、その中には26歳でクィーンという地位についてから、これまで50年以上にもわたって女王であり続ける彼女だけが知る苦悩や葛藤を垣間見ることができるのです。
 理不尽な目に遭ったとき、勤め人であればエイヤッと会社を辞めてしまったり、妻であれば亭主に三行半を突きつけることもできますけど、
「もう女王なんていや!や〜めた!」
ってわけにはいきませんからね(笑)

 とても良い映画だと思えるのは、俳優1人1人が、演じていることを意識させない自然さにあるのでしょうね。エディンバラ公を演じたジェームス・クロムウェルもチャールズを演じたアレックス・ジェニングスも、ものまねとは違うリアリティがありますね。
 描いている内容が、ソクーロフの「太陽」を思わせるものがありますけど、その部分が違う(イッセー尾形はあきらかにものまねしてましたよね)のかなあ・・・。良い作品であるとは思うのですが、面白みを感じない(アカデミーも主演女優以外はノミネートだけ)のは、ソクーロフとフリアーズの技量の差でしょうか。

このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています

ここまで一言一言に目が話せない作品があっただろうか。 ネタバレ

投稿日:2008/05/14 レビュアー:MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

素晴らしい作品でした。こういう作品をつくることが出来るんですね。まずはそれ
に激しく感動。一言一言にこうまでも目が話せない作品は記憶にありません。
女王もブレア氏も生存している状態でこの作品ができたことにも驚きです。

あのダイアナ妃の事故死後の1週間の話であるわけだが、最古でかつ最強な
王室の伝統のもと女王のとった行動と発言。それを首相に就任して女王の本当
の凄さを知りサポートしようとするブレア。女王批判に走る国民を相手に毅然と
した態度を貫きつつも最後にはブレアの提案を了承した女王を見事に描ききっ
ている。絶大な権力をもちながらも孤高である女王。それを理解したブレア。
一時も目が話せないシーンの連続。今までにない映画であることは間違いない。

ダイアナ妃は絶大な人気があったものの事故死は謎につつまれ、あまりにも伝
統を軽く見た行動や発言も非常に多かったのも事実。それが国民の感情の同調
したのだが事はそんなに簡単なものではないはずだ。ブレア氏が女王批判の部
下に声を荒げて叱咤するシーンがあるがあの15秒にそれは見事に表現されてい
た。献花のシーンや国葬のシーンは本物の映像だと思うが、映像の質が違いす
ぎて違和感があるのが唯一のマイナス要素だったかもしれない。

そもそも伝統や格式を理由をつけて批判することはたやすいことだ。
民主主義や自由というものを大義名分にして伝統やこれまでの経緯や尊厳まで
も忘れてしまった国民に対する女王の苦悩は計り知れぬものがある。
英国王室や伝統に詳しいわけではない私が言うこと自体がナンセンスなのかも
しれないがこの作品はそういう感情さえも沸き起こさせてくれる今までにない刺激
を与えてくれた。

それにしても役者という人たちは凄い。ヘレン・ミレンがすっかり本物のエリザベス
女王に思えてしまうのだから。

紛れもない秀作。

このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています

過渡期にある英国王室

投稿日:2007/12/20 レビュアー:おうち大好き

このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全171件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:171件

事実は小説よりも奇なり

投稿日

2007/09/28

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

私が2番目に好きな国、英国。チョッとだけ住んだ事も有り、思い入れの有る国ですが、立憲君主制を執るお国柄は明らかに天皇制の我国とは異なるカルチャーで、王室が大衆に深く根付いてる事を痛感した。品格として遠い存在でも、精神的には身近な存在の王室・・・その内面を知る上で、本作は教科書的な役割も果たしてる。

イギリスの建国を鑑みると、その発露は市民革命で有り、王室の存在は国民感情との微妙なバランス・シートの上で成り立ってる。本作は簡素にエリザベス女王を描く事で、国家と王室と国民の対比を静かに、しかし鮮やかに描いた点は悪くない。
それを象徴する存在として「鹿」をフューチャーした眼力は凄い。威厳漂う野生の鹿が、流転する象徴として描くセンスは見逃せない・・・登場人物を絞る事で、見る側も予備知識無しで楽しめる脚本も秀逸で、私が信頼を寄せる全米批評家協会賞でも脚本賞を受賞した。

Helen Mirrenはモノマネを超越し、シンプルに演じる事で我々の共感を一心に集める事に成功。抜かり無くリサーチされた事は想像に難くないが、想像の産物の女王の内面を真摯に演じた点は、本作で唯一のOscar受賞で報われたし、その価値は十分と賛辞を惜しまない。

しかし、作品自体は評価できない。

本作は「プリンセス・オブ・ウェールズの突然の事故死」がメイン・ストリームの筈。この事故は未だ謎も多く、納得してる国民も少ない。正に英国のJ.F.Kの趣だが、政府と王室が真相究明する姿勢は屯と見られない。殊更に事件を語りたくないスタンスに疑念を抱かない方が変だ。
事故の公式最終報告も遅々として進まず、テロ事件が起きた当日に突然発表。国民の目を反らす事に腐心する前に、政府と王室は説明責任を果たすべきだ。
トニー・ブレアの描き方も如何なものかと眉を顰める。主人公は彼なのかと思える程に美化されて描かれる点もキナ臭い。

こんなお手盛りの美談仕立ての映画を作り、亡くなったダイアナ元皇太子妃がどう思うか考えれば、私は素直に胸が痛む。事故の概略すらトレースせず、一方的に内向きな視点で描かれたご都合主義の作品に、Oscar作品賞の資格は無い(だからと言ってアレは無い(笑)。
つまり本作は「臭い物に蓋」する事で、初めて成立する実に際どい映画だ。残念ながら英国の場合は、政権が交代したとて、事件の真相が明らかになる要素は薄い。なぜなら英国は、立憲君主制なのだから・・・。

保守派の本流を納得させるクオリティを堅持し、その作劇もソツ無く描かれる。しかし、王室への国民からの視点以上のモノを感じないのは明白で、率直に申し上げて末期政権のプロパガンダの謗りは免れない。
それでも、お茶の間で気楽に英国王室の一旦を垣間見る「家政婦は見た!」的な視点なら、相当に楽しめる作品なのは間違いない。

エリザベス女王を 襲った苦悩の7日間

投稿日

2007/10/24

レビュアー

ミルクチョコ

「世界が泣いた日」?私は泣きませんでしたけど・・・・?

投稿日

2007/12/01

レビュアー

こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 私は、実はダイアナ妃があまり好きではないのです。王室に嫁ぐことが決まって、世間が大騒ぎしているときも、
「なんか、場違いな人だなあ」
と思っておりました。チャールズ皇太子との不仲が取りざたされたときも、
「ダイアナっていうのは、けっこうしたたかで、王室に閉じこもることは出来ない人なんだろうな」
と思ったのです。本作中でも、
「ダイアナは、TVの前では裏の顔は見せないもの」
というセリフがありましたけど、ある種の胡散臭さを感じていたのですね。(まあ、チャールズも結婚前からのカミラとのつき合いを、こっそり続けていたので、お互い様と言えばお互い様ですし、そのことでダイアナは苦しんでもいたのでしょう)
 離婚後は、地雷廃止運動やエイズ啓発運動に活躍しますけど、富豪と遊びほうけていますし(一緒に死んだ富豪ドディ・アルファイドは武器商人の息子ですしね)、本気でそういうことに取り組んでいるようには、私には思えなかったのです。

 本作のどこまでが事実なのかはわかりませんが、女王の苦悩という点を、ヘレン・ミレンは素晴らしい演技で表現していましたし、ブレア首相を演じたマイケル・シーンは、きれい事に過ぎるような気もしますが、正義の熱血漢という雰囲気を出してますね。
「君って男は、何もわかってない!」
「自分が望みもせずに、父親の命を奪った仕事を50年!」
「一度たりとも威厳を失わず−立派にやり遂げた彼女を袋叩きにするのか?」
「後ろ足で泥をかけた女性を弔う努力をしてるんだぞ。乗が尊いとする価値観をすべて崩した女性をね!」

 女王のスピーチの草案を書いたスタッフが
「バアさんは柩と対面する」
と軽口を叩いたときに、激高してまくしたてるセリフですが、作品中一番胸に迫るシーンでした。

 きっかけとなる「ダイアナの事故死」はセンセーショナルではありますが、本作のストーリーの中には劇的なドラマも、スリリングな展開もありません。静かに流れている日常の中に飛び込んできた非日常を、それでも取り乱してはいけない立場の女王が静かに葛藤します。ある意味、普通のおばさんをふつうに演じているのです。英国王室の王女と言うよりも、一人の母、一人の祖母、一人の姑、そして一人の女なのです。そうした描き方によって、その中には26歳でクィーンという地位についてから、これまで50年以上にもわたって女王であり続ける彼女だけが知る苦悩や葛藤を垣間見ることができるのです。
 理不尽な目に遭ったとき、勤め人であればエイヤッと会社を辞めてしまったり、妻であれば亭主に三行半を突きつけることもできますけど、
「もう女王なんていや!や〜めた!」
ってわけにはいきませんからね(笑)

 とても良い映画だと思えるのは、俳優1人1人が、演じていることを意識させない自然さにあるのでしょうね。エディンバラ公を演じたジェームス・クロムウェルもチャールズを演じたアレックス・ジェニングスも、ものまねとは違うリアリティがありますね。
 描いている内容が、ソクーロフの「太陽」を思わせるものがありますけど、その部分が違う(イッセー尾形はあきらかにものまねしてましたよね)のかなあ・・・。良い作品であるとは思うのですが、面白みを感じない(アカデミーも主演女優以外はノミネートだけ)のは、ソクーロフとフリアーズの技量の差でしょうか。

ここまで一言一言に目が話せない作品があっただろうか。

投稿日

2008/05/14

レビュアー

MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

素晴らしい作品でした。こういう作品をつくることが出来るんですね。まずはそれ
に激しく感動。一言一言にこうまでも目が話せない作品は記憶にありません。
女王もブレア氏も生存している状態でこの作品ができたことにも驚きです。

あのダイアナ妃の事故死後の1週間の話であるわけだが、最古でかつ最強な
王室の伝統のもと女王のとった行動と発言。それを首相に就任して女王の本当
の凄さを知りサポートしようとするブレア。女王批判に走る国民を相手に毅然と
した態度を貫きつつも最後にはブレアの提案を了承した女王を見事に描ききっ
ている。絶大な権力をもちながらも孤高である女王。それを理解したブレア。
一時も目が話せないシーンの連続。今までにない映画であることは間違いない。

ダイアナ妃は絶大な人気があったものの事故死は謎につつまれ、あまりにも伝
統を軽く見た行動や発言も非常に多かったのも事実。それが国民の感情の同調
したのだが事はそんなに簡単なものではないはずだ。ブレア氏が女王批判の部
下に声を荒げて叱咤するシーンがあるがあの15秒にそれは見事に表現されてい
た。献花のシーンや国葬のシーンは本物の映像だと思うが、映像の質が違いす
ぎて違和感があるのが唯一のマイナス要素だったかもしれない。

そもそも伝統や格式を理由をつけて批判することはたやすいことだ。
民主主義や自由というものを大義名分にして伝統やこれまでの経緯や尊厳まで
も忘れてしまった国民に対する女王の苦悩は計り知れぬものがある。
英国王室や伝統に詳しいわけではない私が言うこと自体がナンセンスなのかも
しれないがこの作品はそういう感情さえも沸き起こさせてくれる今までにない刺激
を与えてくれた。

それにしても役者という人たちは凄い。ヘレン・ミレンがすっかり本物のエリザベス
女王に思えてしまうのだから。

紛れもない秀作。

過渡期にある英国王室

投稿日

2007/12/20

レビュアー

おうち大好き

1〜 5件 / 全171件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

クィーン