ウォッチメンの画像・ジャケット写真

ウォッチメン / マリン・アッカーマン

ウォッチメン /ザック・スナイダー

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

205

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

80年代後半に発表されたアラン・ムーアの傑作グラフィック・ノベルを「300 <スリーハンドレッド>」のザック・スナイダー監督が完全実写映画化したヒーロー・ミステリー。1985年当時の米ソ冷戦下の世界情勢を背景に、現実世界で活躍するスーパーヒーローたちのリアルな実像と、彼らに迫る巨大な陰謀の行方を描く。1977年、アメリカ政府はスーパーヒーローによる自警活動を公式に禁じる。1985年、一人の元スーパーヒーローが何者かに殺された。禁止後もただ一人、マスクを脱ぐことなく、非合法に悪党退治を続けていた“ロールシャッハ”は、事件の背後に陰謀の臭いを嗅ぎとり、独自に調査を開始するが…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ウォッチメン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

80年代後半に発表されたアラン・ムーアの傑作グラフィック・ノベルを「300 <スリーハンドレッド>」のザック・スナイダー監督が完全実写映画化したヒーロー・ミステリー。1985年当時の米ソ冷戦下の世界情勢を背景に、現実世界で活躍するスーパーヒーローたちのリアルな実像と、彼らに迫る巨大な陰謀の行方を描く。1977年、アメリカ政府はスーパーヒーローによる自警活動を公式に禁じる。1985年、一人の元スーパーヒーローが何者かに殺された。禁止後もただ一人、マスクを脱ぐことなく、非合法に悪党退治を続けていた“ロールシャッハ”は、事件の背後に陰謀の臭いを嗅ぎとり、独自に調査を開始するが…。

「ウォッチメン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

アメリカ

原題:

WATCHMEN

「ウォッチメン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命

ファウンテン 永遠につづく愛

セルフレス/覚醒した記憶

エンジェルス・イン・アメリカ

トワイライト・オブ・ブラッド

ユーザーレビュー:205件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

41〜 45件 / 全205件

大真面目 ネタバレ

投稿日:2012/10/03 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「アメコミ・ヒーローもの」映画については全くの素人ですが、何だかんだ言ってもかなりの数を観てますからそれなりの「常識」は持っているつもりです。この映画はその「常識」からかなり「ハズレ」てます。原作の「コミック」は勿論読んでませんから原作の責任なのか映画のほうなのか分かりませんが、とにかくこの映画には「笑い」が無いんですね。「大笑い」など最近のアメコミものでは期待すべくも無いのは承知してますが、「コミック」なのに「ニヤリ」とも出来ないというのは如何なものか?
「状況」設定も「人物」のキャラ造形やコスチュームも「コミック」らしく十分に荒唐無稽でバカバカしいんだけど全然「笑えない」。何故かと言うと作ってるヒトたちが「大真面目」だからですね。最初のうちは単に作り方が(コミックとしては)「下手くそ」なのかと思ったんですが、そのうちそうでは無くて「大真面目」なんだって分かって驚いちゃいました。
「キック・アス」(2010年、マシュー・ヴォーン監督)のレビューにも書きましたが、「アメコミ・ヒーロー」というのは元々シリアス・ドラマのヒーローのパロディとして造形されたキャラですし、パロディはシリアスなオリジナルを「デフォルメ」して「笑い飛ばす」ことを狙って作られるワケです。しかしパロディも作り過ぎるとオリジナルの影が薄れてしまい、新味を出すには「パロディのパロディ」を作らないとウケなくなっちゃうんですね。「キック・アス」なんかかなりそこを巧く作ってありましたが。でもね、「パロディのパロディ」が「大パロディ」にならずに「シリアス」に戻っちゃったんじゃダメでしょ(笑)。しかも形だけ「パロディ」を引きずってるから「シリアス」としては見るに耐えないほど軽薄で安っぽい。作者(?)は「大真面目」に「何か言いたい」ようにも見えるけど(「核戦争」とか「神」とか「政治」とか「愛」とか…)何も言えてない。いや、「言いたい」けど実は「何も考えて無い」んで「言えない」ように見えますねぇ。
パロディって実は作るためにはかなり高度な才能を必要とするんですね。ただ「デフォルメ」すりゃいいってもんじゃない。「オリジナル」と「デフォルメ後のパロディ」が胚胎する異なる二つの「哲学」の「ギャップ」が垣間見えて初めて「笑い」が生まれる。「パロディのパロディ」はもっと難しいんです。十分な「才気」と適度の「稚気」を兼ね備えた作者じゃないと作れない。何も考えずに大真面目に「デフォルメ」だけやるとこういうアホな作品が出来ちゃう、という典型ですね。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

大人の為の奥深〜いアメコミ物…

投稿日:2011/07/24 レビュアー:Bikke兄

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

うおっ、血。面? ネタバレ

投稿日:2011/03/20 レビュアー:奇怪伯爵

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

単なるヒーロー・アクション映画と思って鑑賞すると、そのギャップに苦しむかもしれません。
本作は、ヒーローも人間の延長として捉え、またアメリカ社会を揶揄しているようにも思われます。
そのため、ヒーローの苦悩や怯え、ジレンマといった、およそ他作では見られない度合いの描写がなされていました。
根底には、道徳や倫理といった観念がありますので、予想外のストーリーが繰り広げられます。

ビジュアルは文句なし。サウンドもこだわりが見られますね。
ダークな話なので、鑑賞後の爽快感はありません。
むしろ、澱んだ重いものが、心を満たしてしまうかも。
それでも、私的には観る価値があったと思います。

お気に入りは、ロールシャッハの生き様。
監獄に入れられても、毅然とした態度を崩さない描写に男を感じました。
しかし、思い入れのないヒーローでも、濡れ場の描写はショックですね。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

零れ落ちたけどいいや

投稿日:2011/02/25 レビュアー:ビンス

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

巨大な冗談 ネタバレ

投稿日:2010/08/25 レビュアー:ichiro_y

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 既に述べられているように、尺が長い。私は二日に分けてみたから良かったのか、何も予備知識なく観たため非常に印象に残る映画となった。大人向けアメコミの陰鬱な世界と、巨大な予算をかけてそれをエンタテインメント化してしまうハリウッドに驚きを感じる。
 プロットはPKDの「高い城の男」的なパラレルワールドの物語でありアイロニーも政治性もそれほど心に響かないが、原作のアラン・ムーア(調べると魔夜峰央や江戸アケミと同い歳だ)や若いスナイダー監督の世代は、政治的だった5月革命世代(全共闘世代?)に生まれ遅れたが故の憧れと差別化手段としてのアナーキーを無意識に持つ世代では、と穿ってしまう(既にハリウッドの中核がその世代なのかもしれない)。
 大人向けエンタテインメントであり、背景を色々考えてしまうヘンテコ大作。映像も極めて凝っており、それだけでも楽しめる。しかしよくもまあ制作したものだ。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

41〜 45件 / 全205件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:205件

大真面目

投稿日

2012/10/03

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「アメコミ・ヒーローもの」映画については全くの素人ですが、何だかんだ言ってもかなりの数を観てますからそれなりの「常識」は持っているつもりです。この映画はその「常識」からかなり「ハズレ」てます。原作の「コミック」は勿論読んでませんから原作の責任なのか映画のほうなのか分かりませんが、とにかくこの映画には「笑い」が無いんですね。「大笑い」など最近のアメコミものでは期待すべくも無いのは承知してますが、「コミック」なのに「ニヤリ」とも出来ないというのは如何なものか?
「状況」設定も「人物」のキャラ造形やコスチュームも「コミック」らしく十分に荒唐無稽でバカバカしいんだけど全然「笑えない」。何故かと言うと作ってるヒトたちが「大真面目」だからですね。最初のうちは単に作り方が(コミックとしては)「下手くそ」なのかと思ったんですが、そのうちそうでは無くて「大真面目」なんだって分かって驚いちゃいました。
「キック・アス」(2010年、マシュー・ヴォーン監督)のレビューにも書きましたが、「アメコミ・ヒーロー」というのは元々シリアス・ドラマのヒーローのパロディとして造形されたキャラですし、パロディはシリアスなオリジナルを「デフォルメ」して「笑い飛ばす」ことを狙って作られるワケです。しかしパロディも作り過ぎるとオリジナルの影が薄れてしまい、新味を出すには「パロディのパロディ」を作らないとウケなくなっちゃうんですね。「キック・アス」なんかかなりそこを巧く作ってありましたが。でもね、「パロディのパロディ」が「大パロディ」にならずに「シリアス」に戻っちゃったんじゃダメでしょ(笑)。しかも形だけ「パロディ」を引きずってるから「シリアス」としては見るに耐えないほど軽薄で安っぽい。作者(?)は「大真面目」に「何か言いたい」ようにも見えるけど(「核戦争」とか「神」とか「政治」とか「愛」とか…)何も言えてない。いや、「言いたい」けど実は「何も考えて無い」んで「言えない」ように見えますねぇ。
パロディって実は作るためにはかなり高度な才能を必要とするんですね。ただ「デフォルメ」すりゃいいってもんじゃない。「オリジナル」と「デフォルメ後のパロディ」が胚胎する異なる二つの「哲学」の「ギャップ」が垣間見えて初めて「笑い」が生まれる。「パロディのパロディ」はもっと難しいんです。十分な「才気」と適度の「稚気」を兼ね備えた作者じゃないと作れない。何も考えずに大真面目に「デフォルメ」だけやるとこういうアホな作品が出来ちゃう、という典型ですね。

大人の為の奥深〜いアメコミ物…

投稿日

2011/07/24

レビュアー

Bikke兄

うおっ、血。面?

投稿日

2011/03/20

レビュアー

奇怪伯爵

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

単なるヒーロー・アクション映画と思って鑑賞すると、そのギャップに苦しむかもしれません。
本作は、ヒーローも人間の延長として捉え、またアメリカ社会を揶揄しているようにも思われます。
そのため、ヒーローの苦悩や怯え、ジレンマといった、およそ他作では見られない度合いの描写がなされていました。
根底には、道徳や倫理といった観念がありますので、予想外のストーリーが繰り広げられます。

ビジュアルは文句なし。サウンドもこだわりが見られますね。
ダークな話なので、鑑賞後の爽快感はありません。
むしろ、澱んだ重いものが、心を満たしてしまうかも。
それでも、私的には観る価値があったと思います。

お気に入りは、ロールシャッハの生き様。
監獄に入れられても、毅然とした態度を崩さない描写に男を感じました。
しかし、思い入れのないヒーローでも、濡れ場の描写はショックですね。

零れ落ちたけどいいや

投稿日

2011/02/25

レビュアー

ビンス

巨大な冗談

投稿日

2010/08/25

レビュアー

ichiro_y

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 既に述べられているように、尺が長い。私は二日に分けてみたから良かったのか、何も予備知識なく観たため非常に印象に残る映画となった。大人向けアメコミの陰鬱な世界と、巨大な予算をかけてそれをエンタテインメント化してしまうハリウッドに驚きを感じる。
 プロットはPKDの「高い城の男」的なパラレルワールドの物語でありアイロニーも政治性もそれほど心に響かないが、原作のアラン・ムーア(調べると魔夜峰央や江戸アケミと同い歳だ)や若いスナイダー監督の世代は、政治的だった5月革命世代(全共闘世代?)に生まれ遅れたが故の憧れと差別化手段としてのアナーキーを無意識に持つ世代では、と穿ってしまう(既にハリウッドの中核がその世代なのかもしれない)。
 大人向けエンタテインメントであり、背景を色々考えてしまうヘンテコ大作。映像も極めて凝っており、それだけでも楽しめる。しかしよくもまあ制作したものだ。

41〜 45件 / 全205件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ウォッチメン