1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. サスペンスのDVDレンタル
  5. タロットカード殺人事件

タロットカード殺人事件

タロットカード殺人事件の画像・ジャケット写真

タロットカード殺人事件 / スカーレット・ヨハンソン

タロットカード殺人事件 /ウディ・アレン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

99

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 ウディ・アレン監督が「マッチポイント」に続いて再びロンドンを舞台に描くスカーレット・ヨハンソン主演の犯罪ミステリー・コメディ。幽霊から託された一大スクープをものにするため、アメリカ人の女子大生と三流奇術師が素人探偵となり珍妙捜査を繰り広げるさまをユーモラスに描く。休暇でロンドン滞在中の女子大生サンドラは、ひょんなことから、新聞記者の幽霊に連続殺人事件の真犯人を耳打ちされる。その名は、ハンサムな英国貴族ピーター・ライモン。ジャーナリスト志望の彼女は真相を探るため、幽霊出現のきっかけとなった老奇術師シドを巻き込み、ピーターへの接近を試みるが…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「タロットカード殺人事件」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 ウディ・アレン監督が「マッチポイント」に続いて再びロンドンを舞台に描くスカーレット・ヨハンソン主演の犯罪ミステリー・コメディ。幽霊から託された一大スクープをものにするため、アメリカ人の女子大生と三流奇術師が素人探偵となり珍妙捜査を繰り広げるさまをユーモラスに描く。休暇でロンドン滞在中の女子大生サンドラは、ひょんなことから、新聞記者の幽霊に連続殺人事件の真犯人を耳打ちされる。その名は、ハンサムな英国貴族ピーター・ライモン。ジャーナリスト志望の彼女は真相を探るため、幽霊出現のきっかけとなった老奇術師シドを巻き込み、ピーターへの接近を試みるが…。

「タロットカード殺人事件」 の作品情報

作品情報

製作年:

2006年

製作国:

イギリス/アメリカ

原題:

SCOOP

「タロットカード殺人事件」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

コナン・ドイルの事件簿

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

マンハッタン

ウルヴァリン:SAMURAI〈3D〉

ネメシス・ゲーム

ユーザーレビュー:99件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

26〜 30件 / 全99件

ミステリとして見ると・・ ネタバレ

投稿日:2008/03/31 レビュアー:J.J.マローン

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 みなさんのご指摘通り、本作はタイトルこそ「〜殺人事件」となっているが(原題は「スクープ」だが)、基本的にミステリではなく、コメディである。ウディ・アレンがところかまわず繰り出す軽妙なジョークと、それをたしなめるスカーレット・ヨハンソンのやりとりは、さながら漫才のボケとツッコミのようで、面白い。イギリスの田舎の風景や、歴史を感じさせるカントリーハウスなどは美しく、英国貴族たちの優雅な暮らしぶりも分かって、そういう点でも楽しめる映画だ。

 しかし、ミステリとして見ると、特にひねりがあるわけでもなく、最後まで何か期待を持っていると、肩すかしをくらうことになる。それどころか、ミステリとしては結局どういう話なのか、いまひとつ腑に落ちない感じが残ってしまう作品である。

<以下ネタバレ:未見の方はご遠慮ください>

 一番の問題は、結局のところピーターの元秘書はなぜ死んだのか、ということである。たぶん、見終わっても、秘書を殺したのはピーターだったと、普通に思っている人は多いだろう。しかし、少し注意深く見ていれば分かるように、話はそう単純ではない。

 サンドラは、幽霊記者ジョーから、タロットカード連続殺人の犯人がピーターであることを聞くのだが、ジョーはそのネタを、ピーターの元秘書の幽霊から仕入れている。彼女は、ピーターが怪しいと弁護士に電話しているのを、ピーターに盗聴され、その直後に彼に毒殺されたと思っている。しかし最後に明らかになるところによれば、ピーターは連続殺人の犯人ではなく、最後のベティという娼婦の殺害事件だけが、彼の手によるものであったわけだから、元秘書を殺したのはピーターであるはずはないし、おそらくは盗聴もしていなかっただろうと思われる。

 すべては、元秘書の勘違いだったわけだ。つまり、もともとただの勘違い話だったものを信じ、無実のピーターを殺人犯と誤認したサンドラは、真相を暴こうと彼に近付いていったが、その後皮肉にも彼は本当に殺人者になってしまった、これがたぶん「正しい」解釈なのだろうと思う。

 しかし、最後まで明らかにされなかっただけで、やはり(幽霊たちが言うように)元秘書を殺したのはピーターだった、という可能性も捨てきれない。娼婦のところに忘れ物したことを知られたことだけでも、彼の場合は十分に殺人の動機になりそうだからである。この元秘書の件が、最後になってもスルーされたままなので、何となく消化不良な感じが残るのである。

 サンドラとシドが電話で話しているのを、ピーターが盗聴する場面があり、これはいかにも、彼が以前にも同じような行為をしていたことを示すものであるように思われる。しかし、彼が元秘書の通話を盗聴していなかったとすれば、この場面は「ひっかけ」だということになる。果たしてそうなのか。これについても、見ているわれわれには、真相がどちらであるのか決める手がかりが欠けているように思われる。

 最後にボートの上で、ピーターがサンドラを殺そうとするのも、唐突すぎて理由がよく分からない。サンドラは、この段階でピーターのことを信じ切っているので、彼にとってはさほど危険な存在ではない。危険なのはシドの方であり、すぐにでも殺すべきなのは、彼の方であるはずだ。ちなみに、あのラストで、サンドラが溺れ死んだと思った人は、誰もいないのではないだろうか。彼女の生還には、むしろ「お約束」感さえ漂う。

 というわけで、コメディとして見れば楽しいし、映像は美しく、ヨハンソンも相変わらず色っぽいが、ミステリとして話を理解しようとすると、不明な点が多々残るような印象を与える、そういう作品である。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

悪くはないです

投稿日:2008/03/24 レビュアー:KEE

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

そこそこ・・・・。

投稿日:2013/03/13 レビュアー:レイちゃん

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

ひたすら軽い素敵なじじい ネタバレ

投稿日:2009/02/26 レビュアー:ジワタネホ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

『マッチポイント』みたいに悲劇ぶった話は好きじゃない。
これはとてもお手軽なコメディ。

まずウディ演じるマジシャン、よくしゃべるのに言ってること全て心が伴っていなくてひたすら軽い。しょぼいマジックをやる。
こんなマジシャンいそうだわーと思ったら、ウディは実際に“16歳の時に、アレンはマジシャンとして初舞台を踏むが、すぐにマジシャンとしての自分に見切りをつけた。”(Wikipedia)らしい。笑かす。

教訓があるとしたら一つだけ、ラストシーンのウディのセリフ、
“死ぬのはひどいことじゃない、乗り越えられる”みたいなの。
1935年生まれ現在73歳。作品中でスカーレット・ヨハンソンとは“親子”みたいな設定だけど、おじいちゃんと孫みたいに見えた。そのせいで、自分に言い聞かせているかのようなこのセリフ。笑える。ラストも肩すかしで笑かす。この力抜き加減が素敵。大好き。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

やっとヒュー・ジャックマンに慣れてきました。

投稿日:2008/10/15 レビュアー:クローバー

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

26〜 30件 / 全99件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:99件

ミステリとして見ると・・

投稿日

2008/03/31

レビュアー

J.J.マローン

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 みなさんのご指摘通り、本作はタイトルこそ「〜殺人事件」となっているが(原題は「スクープ」だが)、基本的にミステリではなく、コメディである。ウディ・アレンがところかまわず繰り出す軽妙なジョークと、それをたしなめるスカーレット・ヨハンソンのやりとりは、さながら漫才のボケとツッコミのようで、面白い。イギリスの田舎の風景や、歴史を感じさせるカントリーハウスなどは美しく、英国貴族たちの優雅な暮らしぶりも分かって、そういう点でも楽しめる映画だ。

 しかし、ミステリとして見ると、特にひねりがあるわけでもなく、最後まで何か期待を持っていると、肩すかしをくらうことになる。それどころか、ミステリとしては結局どういう話なのか、いまひとつ腑に落ちない感じが残ってしまう作品である。

<以下ネタバレ:未見の方はご遠慮ください>

 一番の問題は、結局のところピーターの元秘書はなぜ死んだのか、ということである。たぶん、見終わっても、秘書を殺したのはピーターだったと、普通に思っている人は多いだろう。しかし、少し注意深く見ていれば分かるように、話はそう単純ではない。

 サンドラは、幽霊記者ジョーから、タロットカード連続殺人の犯人がピーターであることを聞くのだが、ジョーはそのネタを、ピーターの元秘書の幽霊から仕入れている。彼女は、ピーターが怪しいと弁護士に電話しているのを、ピーターに盗聴され、その直後に彼に毒殺されたと思っている。しかし最後に明らかになるところによれば、ピーターは連続殺人の犯人ではなく、最後のベティという娼婦の殺害事件だけが、彼の手によるものであったわけだから、元秘書を殺したのはピーターであるはずはないし、おそらくは盗聴もしていなかっただろうと思われる。

 すべては、元秘書の勘違いだったわけだ。つまり、もともとただの勘違い話だったものを信じ、無実のピーターを殺人犯と誤認したサンドラは、真相を暴こうと彼に近付いていったが、その後皮肉にも彼は本当に殺人者になってしまった、これがたぶん「正しい」解釈なのだろうと思う。

 しかし、最後まで明らかにされなかっただけで、やはり(幽霊たちが言うように)元秘書を殺したのはピーターだった、という可能性も捨てきれない。娼婦のところに忘れ物したことを知られたことだけでも、彼の場合は十分に殺人の動機になりそうだからである。この元秘書の件が、最後になってもスルーされたままなので、何となく消化不良な感じが残るのである。

 サンドラとシドが電話で話しているのを、ピーターが盗聴する場面があり、これはいかにも、彼が以前にも同じような行為をしていたことを示すものであるように思われる。しかし、彼が元秘書の通話を盗聴していなかったとすれば、この場面は「ひっかけ」だということになる。果たしてそうなのか。これについても、見ているわれわれには、真相がどちらであるのか決める手がかりが欠けているように思われる。

 最後にボートの上で、ピーターがサンドラを殺そうとするのも、唐突すぎて理由がよく分からない。サンドラは、この段階でピーターのことを信じ切っているので、彼にとってはさほど危険な存在ではない。危険なのはシドの方であり、すぐにでも殺すべきなのは、彼の方であるはずだ。ちなみに、あのラストで、サンドラが溺れ死んだと思った人は、誰もいないのではないだろうか。彼女の生還には、むしろ「お約束」感さえ漂う。

 というわけで、コメディとして見れば楽しいし、映像は美しく、ヨハンソンも相変わらず色っぽいが、ミステリとして話を理解しようとすると、不明な点が多々残るような印象を与える、そういう作品である。

悪くはないです

投稿日

2008/03/24

レビュアー

KEE

そこそこ・・・・。

投稿日

2013/03/13

レビュアー

レイちゃん

ひたすら軽い素敵なじじい

投稿日

2009/02/26

レビュアー

ジワタネホ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

『マッチポイント』みたいに悲劇ぶった話は好きじゃない。
これはとてもお手軽なコメディ。

まずウディ演じるマジシャン、よくしゃべるのに言ってること全て心が伴っていなくてひたすら軽い。しょぼいマジックをやる。
こんなマジシャンいそうだわーと思ったら、ウディは実際に“16歳の時に、アレンはマジシャンとして初舞台を踏むが、すぐにマジシャンとしての自分に見切りをつけた。”(Wikipedia)らしい。笑かす。

教訓があるとしたら一つだけ、ラストシーンのウディのセリフ、
“死ぬのはひどいことじゃない、乗り越えられる”みたいなの。
1935年生まれ現在73歳。作品中でスカーレット・ヨハンソンとは“親子”みたいな設定だけど、おじいちゃんと孫みたいに見えた。そのせいで、自分に言い聞かせているかのようなこのセリフ。笑える。ラストも肩すかしで笑かす。この力抜き加減が素敵。大好き。

やっとヒュー・ジャックマンに慣れてきました。

投稿日

2008/10/15

レビュアー

クローバー

26〜 30件 / 全99件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

タロットカード殺人事件