裏切りのサーカスの画像・ジャケット写真

裏切りのサーカス / ゲイリー・オールドマン

裏切りのサーカス /ジョン・ル・カレ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

69

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

ジョン・ル・カレの傑作スパイ小説『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』を「ぼくのエリ 200歳の少女」のトーマス・アルフレッドソン監督で映画化したサスペンス・ドラマ。東西冷戦下の英国諜報部<サーカス>を舞台に、ソ連の二重スパイをあぶり出すべく繰り広げられる緊迫の攻防を、主演のゲイリー・オールドマンはじめ英国が誇る実力派俳優陣の豪華競演で緊張感いっぱいに描き出す。陰謀に巻き込まれ英国諜報部<サーカス>から引退した老スパイ、スマイリー。ある日、彼に組織幹部4人の中に潜む“もぐら”を突き止めろという極秘の指令が下る。さっそく信頼を置くかつての部下ピーターらと組み、調査を開始するスマイリーだったが…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「裏切りのサーカス」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ジョン・ル・カレの傑作スパイ小説『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』を「ぼくのエリ 200歳の少女」のトーマス・アルフレッドソン監督で映画化したサスペンス・ドラマ。東西冷戦下の英国諜報部<サーカス>を舞台に、ソ連の二重スパイをあぶり出すべく繰り広げられる緊迫の攻防を、主演のゲイリー・オールドマンはじめ英国が誇る実力派俳優陣の豪華競演で緊張感いっぱいに描き出す。陰謀に巻き込まれ英国諜報部<サーカス>から引退した老スパイ、スマイリー。ある日、彼に組織幹部4人の中に潜む“もぐら”を突き止めろという極秘の指令が下る。さっそく信頼を置くかつての部下ピーターらと組み、調査を開始するスマイリーだったが…。

「裏切りのサーカス」 の作品情報

作品情報

製作年:

2011年

製作国:

イギリス/フランス/ドイツ

原題:

TINKER TAILOR SOLDIER SPY

「裏切りのサーカス」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

グリーン・ランタン

プロポジション 血の誓約

名探偵ポワロ

ミュンヘン

レンブラントの夜警

ユーザーレビュー:69件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

21〜 25件 / 全69件

「二重スパイ」モノは面白い ネタバレ

投稿日:2013/01/04 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回もまたDVD観まくりの正月休みでしたが、偶然(と言うか私がそのテの作品に引き寄せられてしまうのか)「二重スパイ」モノを3本も立て続けに観てしまいました。本作の他は「顔のないスパイ」(1911年、リチャード・ギア主演)と「アメリカを売った男」(2007年、クリス・クーパー主演)でしたが、「二重」スパイというのは「一重」(何かニュアンスがヘンなので、「シングル」と呼びますか。「顔のない…」は原題が「ダブル」ですし)に比べて主人公のスパイのキャラは遥かに「複雑」にならざるを得ないので、「ドラマ」としては「面白い」のが普通です。但し、「ドラマ」部分に主眼を置くので「アクション」はどうしても地味になりますし、「演技派」俳優を起用するので「見た目」とか「アクション」だけを売りにしている(しか能のない)俳優は起用されない傾向にあります(アンジェリーナ・ジョリー主演の「ソルト」が素晴らしいのは「アクションも出来る」演技派のアンジーなればこそ、の「(二重なのに)スパイ・アクション」だったからですね)。「顔のない…」にリチャード・ギアが起用されたのは、遂に彼も「演技派」と目されるようになった、ということですかね?(笑)オハナシのほうは「二重(ダブル)」を意識し過ぎたのか「観客を」騙すトリックを使って「どんでん返し」を狙ったのが裏目に出て、作品自体が安っぽくなっちゃった感じですね。結局リチャード「らしい」映画になっちゃうのは何故なんだろ?(笑)
「アメリカを…」は正に「二重スパイ」モノの典型で、主人公(クリス・クーパー)と彼の正体を暴こうとする捜査側(ライアン・フィリップ、ローラ・リニー)の息詰まる駆け引きの応酬がほとんど「舞台劇」のように「ドラマ」を形成していて「アクション」も「ミステリー」も一切無い。クリスの演技力は流石ですし、久し振りに観たライアンもなかなか上手でした。惜しむらくはこのオハナシ「実話」なんだそうで、最後に判明する「二重スパイ」の「動機」があまりにも「現実」的過ぎて(実話だから当然なんだけど)ガッカリでした。
そしてこの「裏切りのサーカス」は「スパイ小説の名手」ジョン・ル・カレ(フランス名前ですがレッキとした英国人作家で、MI6に勤務した経験があるそうです。「寒い国から来たスパイ」とか何作かは学生時代に読んでますし、映画化された「ロシア・ハウス」「テイラー・オブ・パナマ」は観ています)原作の「ティンカー(鋳掛屋)、テイラー(仕立屋)、ソルジャー(兵士)、スパイ」というちょっと変わったタイトル(「ティンカー」等はスパイの「コードネーム」です)の小説(1974年刊行)をトーマス・アルフレッドソンというスウェーデン人の監督がゲイリー・オールドマン、コリン・ファース、ジョン・ハートなど英国人の「名優」ばかりを使って2011年に映画化したものです。これは大変面白かった。原作は読んでませんが「フィクション」としてしっかりしていて「作り話」でありながら「リアリティ」を追求する姿勢がありありと感じられるし、その原作を映画化するに際して製作者、監督、役者の一人一人に原作への「リスペクト」が感じられる。良い映画だと思いました。一つだけ文句つけるとすれば、かなり登場人物が多いのに「本名」「コードネーム」「呼び名」などが説明無しに飛び交うし、現実と回想場面がこれも説明無しに度々交錯するんで(きっと原作に忠実に撮ってるんでしょう。「意図的に」観客を混乱させている、という感じはしませんでした)、短いエピソードなど誰の、いつの時点のオハナシなのか混乱して筋が追えなくなることがしばしばあった点ですね。小説なら中断して少し戻って読み直すことも可能ですが、映画は待ってくれないですからねぇ(笑)。
ジョン・ル・カレ自身が「製作総指揮」に名を連ねてるんで、まだ御存命(映画製作時80歳)と知ってビックリしましたが、懐かしくて嬉しかったです。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

……どーしよっかなー……

投稿日:2012/11/27 レビュアー:TOMY

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

裏切りのサーカス ネタバレ

投稿日:2015/04/21 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 イギリスの諜報部員の中にソ連の内通者がいるぞって探る話。

 派手なことは一切起こらず、冷戦時代の冷たい空気がビシッと充満して、登場人物の疑心暗鬼を描いていました。
 たくさんの登場人物の名前と顔を一致させて、しかも名前も本名だったりあだ名で呼ばれたりして混乱倍増しました。更にはパーティーの回想やウィッチクラフト作戦やら覚えることが多くて、それを把握するだけで大変な映画でした。

 大きなうねりもなく、スパイ活動としては機密書類をカバンに入れるかとか万引きみたいなことをしてるくらい。
 イギリス諜報機関のサーカスという組織の裏切り者を見つけるというメインの話とソ連に捕まって拷問を受けて現在は教師をやっている男とソ連の女性スパイに恋をしたスパイの話がサブストーリーで描かれていきます。

 登場人物の多さだったり情報量だったりを考えると120分ちょいにまとめたのはスゴイと思いますが、もう少し見せ場山場なりを作って興味の持続を持たせてほしい映画でした。

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

なんちゅう地味で退屈な作品

投稿日:2013/09/02 レビュアー:Yohey

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

静かなる緊張感の中に...

投稿日:2013/06/17 レビュアー:趣味は洋画

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

21〜 25件 / 全69件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:69件

「二重スパイ」モノは面白い

投稿日

2013/01/04

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回もまたDVD観まくりの正月休みでしたが、偶然(と言うか私がそのテの作品に引き寄せられてしまうのか)「二重スパイ」モノを3本も立て続けに観てしまいました。本作の他は「顔のないスパイ」(1911年、リチャード・ギア主演)と「アメリカを売った男」(2007年、クリス・クーパー主演)でしたが、「二重」スパイというのは「一重」(何かニュアンスがヘンなので、「シングル」と呼びますか。「顔のない…」は原題が「ダブル」ですし)に比べて主人公のスパイのキャラは遥かに「複雑」にならざるを得ないので、「ドラマ」としては「面白い」のが普通です。但し、「ドラマ」部分に主眼を置くので「アクション」はどうしても地味になりますし、「演技派」俳優を起用するので「見た目」とか「アクション」だけを売りにしている(しか能のない)俳優は起用されない傾向にあります(アンジェリーナ・ジョリー主演の「ソルト」が素晴らしいのは「アクションも出来る」演技派のアンジーなればこそ、の「(二重なのに)スパイ・アクション」だったからですね)。「顔のない…」にリチャード・ギアが起用されたのは、遂に彼も「演技派」と目されるようになった、ということですかね?(笑)オハナシのほうは「二重(ダブル)」を意識し過ぎたのか「観客を」騙すトリックを使って「どんでん返し」を狙ったのが裏目に出て、作品自体が安っぽくなっちゃった感じですね。結局リチャード「らしい」映画になっちゃうのは何故なんだろ?(笑)
「アメリカを…」は正に「二重スパイ」モノの典型で、主人公(クリス・クーパー)と彼の正体を暴こうとする捜査側(ライアン・フィリップ、ローラ・リニー)の息詰まる駆け引きの応酬がほとんど「舞台劇」のように「ドラマ」を形成していて「アクション」も「ミステリー」も一切無い。クリスの演技力は流石ですし、久し振りに観たライアンもなかなか上手でした。惜しむらくはこのオハナシ「実話」なんだそうで、最後に判明する「二重スパイ」の「動機」があまりにも「現実」的過ぎて(実話だから当然なんだけど)ガッカリでした。
そしてこの「裏切りのサーカス」は「スパイ小説の名手」ジョン・ル・カレ(フランス名前ですがレッキとした英国人作家で、MI6に勤務した経験があるそうです。「寒い国から来たスパイ」とか何作かは学生時代に読んでますし、映画化された「ロシア・ハウス」「テイラー・オブ・パナマ」は観ています)原作の「ティンカー(鋳掛屋)、テイラー(仕立屋)、ソルジャー(兵士)、スパイ」というちょっと変わったタイトル(「ティンカー」等はスパイの「コードネーム」です)の小説(1974年刊行)をトーマス・アルフレッドソンというスウェーデン人の監督がゲイリー・オールドマン、コリン・ファース、ジョン・ハートなど英国人の「名優」ばかりを使って2011年に映画化したものです。これは大変面白かった。原作は読んでませんが「フィクション」としてしっかりしていて「作り話」でありながら「リアリティ」を追求する姿勢がありありと感じられるし、その原作を映画化するに際して製作者、監督、役者の一人一人に原作への「リスペクト」が感じられる。良い映画だと思いました。一つだけ文句つけるとすれば、かなり登場人物が多いのに「本名」「コードネーム」「呼び名」などが説明無しに飛び交うし、現実と回想場面がこれも説明無しに度々交錯するんで(きっと原作に忠実に撮ってるんでしょう。「意図的に」観客を混乱させている、という感じはしませんでした)、短いエピソードなど誰の、いつの時点のオハナシなのか混乱して筋が追えなくなることがしばしばあった点ですね。小説なら中断して少し戻って読み直すことも可能ですが、映画は待ってくれないですからねぇ(笑)。
ジョン・ル・カレ自身が「製作総指揮」に名を連ねてるんで、まだ御存命(映画製作時80歳)と知ってビックリしましたが、懐かしくて嬉しかったです。

……どーしよっかなー……

投稿日

2012/11/27

レビュアー

TOMY

裏切りのサーカス

投稿日

2015/04/21

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 イギリスの諜報部員の中にソ連の内通者がいるぞって探る話。

 派手なことは一切起こらず、冷戦時代の冷たい空気がビシッと充満して、登場人物の疑心暗鬼を描いていました。
 たくさんの登場人物の名前と顔を一致させて、しかも名前も本名だったりあだ名で呼ばれたりして混乱倍増しました。更にはパーティーの回想やウィッチクラフト作戦やら覚えることが多くて、それを把握するだけで大変な映画でした。

 大きなうねりもなく、スパイ活動としては機密書類をカバンに入れるかとか万引きみたいなことをしてるくらい。
 イギリス諜報機関のサーカスという組織の裏切り者を見つけるというメインの話とソ連に捕まって拷問を受けて現在は教師をやっている男とソ連の女性スパイに恋をしたスパイの話がサブストーリーで描かれていきます。

 登場人物の多さだったり情報量だったりを考えると120分ちょいにまとめたのはスゴイと思いますが、もう少し見せ場山場なりを作って興味の持続を持たせてほしい映画でした。

なんちゅう地味で退屈な作品

投稿日

2013/09/02

レビュアー

Yohey

静かなる緊張感の中に...

投稿日

2013/06/17

レビュアー

趣味は洋画

21〜 25件 / 全69件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

裏切りのサーカス