1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. ベンジャミン・バトン 数奇な人生

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

ベンジャミン・バトン 数奇な人生の画像・ジャケット写真

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 / ブラッド・ピット

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 /デイビッド・フィンチャー

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

354

DVD

Blu-ray

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

3度目のコンビを組んだデヴィッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット主演で贈る感動ヒューマン・ファンタジー大作。F・スコット・フィッツジェラルドが1920年代に著わした短編を基に、80歳の老体で生まれ、歳を取るごとに若返っていく男の波瀾に富んだ人生の旅路を、激動の現代史を背景に綴る。1918年、ニューオーリンズ。80歳の老人の姿で産まれた男の子の赤ん坊。老人養護施設に捨てられた彼を施設の女性クイニーが拾い上げ、ベンジャミンと名付けて育てる。やがて彼は、成長するにつれ髪が増え、皺が減り、車椅子から立って歩けるようになるなど、普通の人間とは逆に若返っていくのだった。そしてある日、デイジーという少女と運命の出会いを果たすが…。

DVD

Blu-ray

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

3度目のコンビを組んだデヴィッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット主演で贈る感動ヒューマン・ファンタジー大作。F・スコット・フィッツジェラルドが1920年代に著わした短編を基に、80歳の老体で生まれ、歳を取るごとに若返っていく男の波瀾に富んだ人生の旅路を、激動の現代史を背景に綴る。1918年、ニューオーリンズ。80歳の老人の姿で産まれた男の子の赤ん坊。老人養護施設に捨てられた彼を施設の女性クイニーが拾い上げ、ベンジャミンと名付けて育てる。やがて彼は、成長するにつれ髪が増え、皺が減り、車椅子から立って歩けるようになるなど、普通の人間とは逆に若返っていくのだった。そしてある日、デイジーという少女と運命の出会いを果たすが…。

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 の作品情報

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

アメリカ

原題:

THE CURIOUS CASE OF BENJAMIN BUTTON

受賞記録:

2008年 アカデミー賞 美術賞

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

トロイ

ドラゴン・タトゥーの女

サスペリア

アダプテーション

アララトの聖母

ユーザーレビュー:354件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全354件

人生は辛くせつない

投稿日:2011/04/28 レビュアー:TH08

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

老人の目 ネタバレ

投稿日:2010/06/08 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


「老人として生まれて、成長するにつれ若返っていく男」という奇抜な設定の物語と聞いて、観ないことに決めてました。「ゲーム」「パニック・ルーム」「セブン」でデヴィッドフィンチャー監督の作風は「分かった」気になってましたから。「初期設定」の奇抜さと、それに忠実にオハナシを積み上げる丁寧なフィクション作法は素晴らしいんだけれど、「ドラマ」が無い。「人間」が描けない。そのフィンチャー監督がまた奇抜な設定で数奇な「人生」を映画にしたっていうんで、もう結構、って思ったんですね。
しかし、観てよかった。正直この映画には参りました。久しぶりに感動しました。原作がいいのかな?いや、違うと思う。これは「映画」ならではの感動だと思う。監督の力量だと思う。
多くのレビュアー諸氏が書かれている通り、「初期設定」の奇抜さの割にオハナシは地味で淡々と進んで行きます。しかし、私はベンジャミンが初めてデイジーに出会うあたりで、この映画の不思議なテイストとそのトリックに気がつきました。オハナシの上ではベンジャミンは「肉体は老人だけれど精神は子供」ということになっているんですが、老人の風貌(CGだそうです。すごい)のベンジャミンの「目」を通して風景や人物を見ている我々観客の目は、本当の「子供」が見る風景や人物では無く、殆ど老人のそれに近いんですね。ベンジャミンの「風貌」と「奇抜な設定」の効果だけでは無く、フィンチャー監督の巧みな演出がそのように我々を誘導している。はじめ、私が「老人」だからそんな見え方をするのか?と疑ったんですが、やはりそうじゃない。デイジーの美しさも、育て親の愛情の深さも、ピグミーの友達の友情も、それが「永遠では無い」、いつか失われる儚いものと「知っている」老人の目。だからこそそれがこの上も無く貴い、美しいものとして「最初から」見えている「老人の目」でベンジャミンは全てを見ているんです。その後ベンジャミンの肉体はどんどん若くなり(ブラピほんとに美しいです)、冒険も恋愛も「普通の」人と同じように経験します。ただ違うのはそれら全てのコト、出会う全てのヒトを彼は(そして我々観客も)「老人の目」で見るのです。それは全然「普通」じゃない、まさに「数奇な人生」です。
この映画、展開としては何にも「数奇」じゃないし、やたら長尺で、退屈で寝ちゃったっていう「若い」方も多いんでしょう。それはやはり「老人の目」でモノゴトを、人を見たことがない「若い」人には、この映画「分からない」ってことなんだと思います。今ここで見ている、経験しているコト、相対しているヒト、美しさも優しさも、勿論醜さも過酷さも、いつか(時とともに)失われて行くこと、だから一度きりのこの瞬間に掴まえた感動を大切にしなくちゃいけない、なんてことを「若い」ときには(頭で分かっていても)なかなか意識できないもんです。大切なものは「失くしてから気がつく」。何度も「失くして」初めてヒトは「永遠なんて無い」ことに気がつく。そしてやっと「老人の目」を獲得する。
ベンジャミンとデイジーのような、出逢ったそのときから別れを意識しながら恋をする極上の快楽と切なさ、なんてやっぱり「若い」人たちには分からんでしょうねぇ。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

生きていくということ

投稿日:2010/01/21 レビュアー:飛べない魔女

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

迷作?

投稿日:2009/12/25 レビュアー:なおくん

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

時を刻む愛

投稿日:2010/12/21 レビュアー:ガラリーナ

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全354件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:354件

人生は辛くせつない

投稿日

2011/04/28

レビュアー

TH08

老人の目

投稿日

2010/06/08

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


「老人として生まれて、成長するにつれ若返っていく男」という奇抜な設定の物語と聞いて、観ないことに決めてました。「ゲーム」「パニック・ルーム」「セブン」でデヴィッドフィンチャー監督の作風は「分かった」気になってましたから。「初期設定」の奇抜さと、それに忠実にオハナシを積み上げる丁寧なフィクション作法は素晴らしいんだけれど、「ドラマ」が無い。「人間」が描けない。そのフィンチャー監督がまた奇抜な設定で数奇な「人生」を映画にしたっていうんで、もう結構、って思ったんですね。
しかし、観てよかった。正直この映画には参りました。久しぶりに感動しました。原作がいいのかな?いや、違うと思う。これは「映画」ならではの感動だと思う。監督の力量だと思う。
多くのレビュアー諸氏が書かれている通り、「初期設定」の奇抜さの割にオハナシは地味で淡々と進んで行きます。しかし、私はベンジャミンが初めてデイジーに出会うあたりで、この映画の不思議なテイストとそのトリックに気がつきました。オハナシの上ではベンジャミンは「肉体は老人だけれど精神は子供」ということになっているんですが、老人の風貌(CGだそうです。すごい)のベンジャミンの「目」を通して風景や人物を見ている我々観客の目は、本当の「子供」が見る風景や人物では無く、殆ど老人のそれに近いんですね。ベンジャミンの「風貌」と「奇抜な設定」の効果だけでは無く、フィンチャー監督の巧みな演出がそのように我々を誘導している。はじめ、私が「老人」だからそんな見え方をするのか?と疑ったんですが、やはりそうじゃない。デイジーの美しさも、育て親の愛情の深さも、ピグミーの友達の友情も、それが「永遠では無い」、いつか失われる儚いものと「知っている」老人の目。だからこそそれがこの上も無く貴い、美しいものとして「最初から」見えている「老人の目」でベンジャミンは全てを見ているんです。その後ベンジャミンの肉体はどんどん若くなり(ブラピほんとに美しいです)、冒険も恋愛も「普通の」人と同じように経験します。ただ違うのはそれら全てのコト、出会う全てのヒトを彼は(そして我々観客も)「老人の目」で見るのです。それは全然「普通」じゃない、まさに「数奇な人生」です。
この映画、展開としては何にも「数奇」じゃないし、やたら長尺で、退屈で寝ちゃったっていう「若い」方も多いんでしょう。それはやはり「老人の目」でモノゴトを、人を見たことがない「若い」人には、この映画「分からない」ってことなんだと思います。今ここで見ている、経験しているコト、相対しているヒト、美しさも優しさも、勿論醜さも過酷さも、いつか(時とともに)失われて行くこと、だから一度きりのこの瞬間に掴まえた感動を大切にしなくちゃいけない、なんてことを「若い」ときには(頭で分かっていても)なかなか意識できないもんです。大切なものは「失くしてから気がつく」。何度も「失くして」初めてヒトは「永遠なんて無い」ことに気がつく。そしてやっと「老人の目」を獲得する。
ベンジャミンとデイジーのような、出逢ったそのときから別れを意識しながら恋をする極上の快楽と切なさ、なんてやっぱり「若い」人たちには分からんでしょうねぇ。

生きていくということ

投稿日

2010/01/21

レビュアー

飛べない魔女

迷作?

投稿日

2009/12/25

レビュアー

なおくん

時を刻む愛

投稿日

2010/12/21

レビュアー

ガラリーナ

11〜 15件 / 全354件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生