それでも、愛してるの画像・ジャケット写真

それでも、愛してる / メル・ギブソン

それでも、愛してる /ジョディ・フォスター

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

16

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

監督・主演を務めるジョディ・フォスターが、94年の「マーヴェリック」以来となるメル・ギブソンを共演に迎えて贈るヒューマン・ドラマ。結婚20年目に夫がうつになったことから家族崩壊の危機を迎えた夫婦の再生への道のりを優しく見つめる。玩具会社の2代目社長ウォルター・ブラックは、ある日突然、うつ病になってしまう。様々な治療も効果はなく、一日中寝ているばかり。そんな父の姿に小学生の次男は戸惑い、高校生の長男は激しく反発する。妻のメレディスも、もはやただ見守ることしかできなかった。やがて家を出て行ったウォルターだったが、たまたま手にしたビーバーのぬいぐるみに話しかけられ、自殺を思いとどまる。彼はビーバーを通して話すことで自信を取り戻し、うつの症状も消え去るのだが…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「それでも、愛してる」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

監督・主演を務めるジョディ・フォスターが、94年の「マーヴェリック」以来となるメル・ギブソンを共演に迎えて贈るヒューマン・ドラマ。結婚20年目に夫がうつになったことから家族崩壊の危機を迎えた夫婦の再生への道のりを優しく見つめる。玩具会社の2代目社長ウォルター・ブラックは、ある日突然、うつ病になってしまう。様々な治療も効果はなく、一日中寝ているばかり。そんな父の姿に小学生の次男は戸惑い、高校生の長男は激しく反発する。妻のメレディスも、もはやただ見守ることしかできなかった。やがて家を出て行ったウォルターだったが、たまたま手にしたビーバーのぬいぐるみに話しかけられ、自殺を思いとどまる。彼はビーバーを通して話すことで自信を取り戻し、うつの症状も消え去るのだが…。

「それでも、愛してる」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

アメリカ

原題:

THE BEAVER

「それでも、愛してる」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

モーリタニアン 黒塗りの記録

君が生きた証

ブルータル・ジャスティス

ジョディ・フォスターの ヴィクトリア 禍いの家の花嫁

ヴィレッジ

ユーザーレビュー:16件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全16件

人形に宿る不思議な力  (ややネタバレ)

投稿日:2013/04/30 レビュアー:ポッシュ(卒業)

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

クッション

投稿日:2012/12/24 レビュアー:ビンス

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

病気だから。

投稿日:2013/03/10 レビュアー:TOMY

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

ガッカリ ネタバレ

投稿日:2013/02/24 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「マーヴェリック」(1994年)は私の大好きな映画の一つですが、あれ以来17年ぶりのメル・ギブソン、ジョディ・フォスターの共演、しかも今回はジョディが監督してると言うんで、こりゃ観ないワケにいかんなぁと思いましたが、この「邦題」だし「うつ病」のオハナシらしいし、悪い予感がしてかなり躊躇したんです。でもやっぱり観ちゃいましたが予感が的中して大変ガッカリしました。面白くないだけじゃなくて「嫌な」映画でしたね。脚本が良くないんだとは思いますけど、監督して出演したジョディも脚本を気に入って引き受けたんでしょうから、何かそのことのほうがガッカリですねぇ。まぁ考えてみれば彼女が(私にとって)魅力的だったのは「コンタクト」(1997年)あたりまでで、「パニック・ルーム」(2002年)あたりからちょっと?が付き始めて「幸せの1ページ」(2008年)で既にかなりガッカリしてましたから、今更あらためてガッカリすることも無いんですけどね(笑)。ルックス的にはまだまだ十分おキレイだと思うのですが、何と言うか「気の強さ」が衰えて来たら「性格の悪さ」に見えてしまってる(ように私には感じられる)んですねぇ。
で、本作ですが「うつ病」に関して私は全く知識が無いんで主人公の症状(マペットのビーバーを介さないとマトモに話が出来ない)がどの程度現実的なのか分かりませんが、いかに奇怪な症状を呈しようともそれが「病気」であるならば、患者を「非難」したり「軽蔑」したりするのは非人道的な差別行為であるのは自明です。それは「性格悪い」人間のすることです(笑)。しかし、そういう「症状」を呈する患者を「愛する」ことが出来るかどうかはまた別問題で、「病気になる前までは」愛していた夫であり父親であっても「愛せないものは愛せない」。「愛」というのは「愛してしまう」か「愛せない」かのどちらかなんで、「愛する『べき』だから愛する」ことなんて元々出来ないんですね。
つまりこのオハナシは私が何度も書いている「家族(であること)の悲劇」という「定番」そのものです。妻も息子も夫(父親)をもう「愛して無い」のに「家族(夫、父親)だから愛する『べき』だ」と無理をするから不幸になってる。今まで愛していた相手を愛せなくなることなんて長い人生のうちには誰にでも何度でもあることだし、それは時には「理由」も無く突然起こることだってある。この映画を私が「嫌な」オハナシだと思うのは、そこに「うつ病」を持って来て、さらに気味悪いマペットのビーバーも登場させて「いかにも」妻と息子には十分な「理由」があったということにしているからです。しかも「『病気』は『理由』にならない」ことを全然作者は分かって無いから妻に夫を「非難」させたり息子に父親を「軽蔑」させたりする。で、最後は「それでも愛してる」って「感動のラスト」で締めたつもりなんだろうけど、途中があまりにチグハグ、トンチンカン過ぎたからただのウケ狙いにしか見えない。ジョディは「性格悪過ぎ」だしメルは「現実味無さ過ぎ」だし(主役の)ビーバーは「気味悪過ぎ」だし息子のアントン・イェルチンは「コドモ過ぎ」に見えちゃうのはほとんどこの脚本の責任でしょう。あ、忘れるとこだった。もう観ない、って書いたばかり(笑)のジェニファー・ローレンスがチョイ役で出てました。3作目にして初めて彼女の笑顔を見ましたがほんの一瞬だけで、後は前2作と同様終始不機嫌面。何故かまた高校生役だし、ますます彼女の何がイイのかワカラナくなりました。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

ジョディフォスターファンのつぶやき

投稿日:2012/11/15 レビュアー:casey25

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全16件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:16件

人形に宿る不思議な力  (ややネタバレ)

投稿日

2013/04/30

レビュアー

ポッシュ(卒業)

クッション

投稿日

2012/12/24

レビュアー

ビンス

病気だから。

投稿日

2013/03/10

レビュアー

TOMY

ガッカリ

投稿日

2013/02/24

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「マーヴェリック」(1994年)は私の大好きな映画の一つですが、あれ以来17年ぶりのメル・ギブソン、ジョディ・フォスターの共演、しかも今回はジョディが監督してると言うんで、こりゃ観ないワケにいかんなぁと思いましたが、この「邦題」だし「うつ病」のオハナシらしいし、悪い予感がしてかなり躊躇したんです。でもやっぱり観ちゃいましたが予感が的中して大変ガッカリしました。面白くないだけじゃなくて「嫌な」映画でしたね。脚本が良くないんだとは思いますけど、監督して出演したジョディも脚本を気に入って引き受けたんでしょうから、何かそのことのほうがガッカリですねぇ。まぁ考えてみれば彼女が(私にとって)魅力的だったのは「コンタクト」(1997年)あたりまでで、「パニック・ルーム」(2002年)あたりからちょっと?が付き始めて「幸せの1ページ」(2008年)で既にかなりガッカリしてましたから、今更あらためてガッカリすることも無いんですけどね(笑)。ルックス的にはまだまだ十分おキレイだと思うのですが、何と言うか「気の強さ」が衰えて来たら「性格の悪さ」に見えてしまってる(ように私には感じられる)んですねぇ。
で、本作ですが「うつ病」に関して私は全く知識が無いんで主人公の症状(マペットのビーバーを介さないとマトモに話が出来ない)がどの程度現実的なのか分かりませんが、いかに奇怪な症状を呈しようともそれが「病気」であるならば、患者を「非難」したり「軽蔑」したりするのは非人道的な差別行為であるのは自明です。それは「性格悪い」人間のすることです(笑)。しかし、そういう「症状」を呈する患者を「愛する」ことが出来るかどうかはまた別問題で、「病気になる前までは」愛していた夫であり父親であっても「愛せないものは愛せない」。「愛」というのは「愛してしまう」か「愛せない」かのどちらかなんで、「愛する『べき』だから愛する」ことなんて元々出来ないんですね。
つまりこのオハナシは私が何度も書いている「家族(であること)の悲劇」という「定番」そのものです。妻も息子も夫(父親)をもう「愛して無い」のに「家族(夫、父親)だから愛する『べき』だ」と無理をするから不幸になってる。今まで愛していた相手を愛せなくなることなんて長い人生のうちには誰にでも何度でもあることだし、それは時には「理由」も無く突然起こることだってある。この映画を私が「嫌な」オハナシだと思うのは、そこに「うつ病」を持って来て、さらに気味悪いマペットのビーバーも登場させて「いかにも」妻と息子には十分な「理由」があったということにしているからです。しかも「『病気』は『理由』にならない」ことを全然作者は分かって無いから妻に夫を「非難」させたり息子に父親を「軽蔑」させたりする。で、最後は「それでも愛してる」って「感動のラスト」で締めたつもりなんだろうけど、途中があまりにチグハグ、トンチンカン過ぎたからただのウケ狙いにしか見えない。ジョディは「性格悪過ぎ」だしメルは「現実味無さ過ぎ」だし(主役の)ビーバーは「気味悪過ぎ」だし息子のアントン・イェルチンは「コドモ過ぎ」に見えちゃうのはほとんどこの脚本の責任でしょう。あ、忘れるとこだった。もう観ない、って書いたばかり(笑)のジェニファー・ローレンスがチョイ役で出てました。3作目にして初めて彼女の笑顔を見ましたがほんの一瞬だけで、後は前2作と同様終始不機嫌面。何故かまた高校生役だし、ますます彼女の何がイイのかワカラナくなりました。

ジョディフォスターファンのつぶやき

投稿日

2012/11/15

レビュアー

casey25

6〜 10件 / 全16件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

それでも、愛してる