ハンターの画像・ジャケット写真

ハンター / ウィレム・デフォー

ハンター /ダニエル・ネットハイム

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

19

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

謎めいた行動を見せる孤高のハンターの運命を描くサバイバルサスペンス。凄腕ハンター・マーティンは最先端企業の依頼で“幻の野生動物”タスマニアタイガーを追っていた。しかし謎の敵の襲撃や前任者の遺体を目撃し、依頼に疑問を持ち始める。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ハンター」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

謎めいた行動を見せる孤高のハンターの運命を描くサバイバルサスペンス。凄腕ハンター・マーティンは最先端企業の依頼で“幻の野生動物”タスマニアタイガーを追っていた。しかし謎の敵の襲撃や前任者の遺体を目撃し、依頼に疑問を持ち始める。

「ハンター」 の作品情報

作品情報

製作年:

2011年

製作国:

オーストラリア

原題:

THE HUNTER

「ハンター」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

グランド・ブダペスト・ホテル

マライアと失われた秘宝の謎

トリプルX ネクスト・レベル

黒の怨

透明人間

ユーザーレビュー:19件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全19件

絶滅危惧種同士の対決 ネタバレ

投稿日:2013/07/09 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

1990年の邦画「タスマニア物語」は4年4か月の海外勤務を終えて帰国したらテレビでガンガン宣伝してて、大好きだった薬師丸ひろ子が出てるし久し振りに映画館で観てみようか、とチラっと思ったんだけど、あんまり派手に宣伝するもんだから日本のテレビ局が作ってる映画にロクなのは無い、と思い直して止めたのを思い出しました。確かあの映画も「タスマニア・タイガー探し」だったように記憶してます。タスマニア・タイガーはウィキによれば「フクロ・オオカミ」の一種でイヌ科の有袋類(カンガルーとかと同じく体外の育児嚢で子供を育てる)だけど虎に似た縞模様を持つのでこの名があるんだそうで、公式には1936年に絶滅したことになってるんだけど、いまだに「未確認」棲息情報が絶えないのは虎と同様単独(又は「つがい」)で行動する習性とその雄姿、そして「絶滅」という言葉が持つ「野生」「孤高」「悲劇」等のイメージを喚起するために、文明社会に生きる人間たちのロマンやペシミズムを掻き立てるからでしょう。手つかずの自然が豊富に残る「タスマニア」のイメージと共にしばしば「自然」「環境」をテーマにした(又は「売り」にした)ドラマの「象徴」として使われるようですね。この作品でも「最後の一匹」を追い求めるプロのハンター、マーティン(ウィレム・デフォー)が密林の奥深くを這い回り遂に遭遇を果たすクライマックス場面で、悠然と徘徊するタスマニア・タイガーと、心中をよぎる複雑な思いに揺れる「人間」マーティンの対比を鮮やかに捉えた映像はなかなか見事でした。
しかしねぇ、とイチャモン付けてしまうのが私の悪い癖ですが、この映画この感動のクライマックスに持っていくまでの幾つかのエピソードが妙にチグハグでとっ散らかった印象なんですね。先ず主人公のマーティン自身実は本物の「猟師」じゃない。バイオ企業に雇われてタスマニア・タイガーが分泌するという麻酔成分生成のDNA採取が目的の元傭兵です。どうも「絶滅」の原因に人類の「文明」の影響を匂わせようとする作者の意図的設定か、又はサスペンス・アクションを期待する観客へのサービス(プロの殺し屋との対決場面も出てきます)のつもりなのか、何れにせよタイトルの「ハンター」のイメージは最初からかなり軽薄に流れてしまってます。確かに既に現代の社会には「プロの猟師」なんて存在しないし「猟師」のほうが余程「絶滅危惧種」なのだ、という現実も描いちゃえ、ってことなのかもしれませんけど(笑)。しかし「環境保護団体」と製材業に携わる地元住民の対立を描いて「自然、環境保護を巡る社会問題」を取り込んだまではいいとして、失踪した環境保護派の夫の帰還を待ちながらマーティンに宿を提供する人妻とその子供の姉弟との淡い心の交流を描いて「ロマンス」「ヒューマン・ドラマ」の味付けもしてみたり、人妻と姉を唐突に事故死させてバイオ企業、又は地元住民の関与を匂わせ、さらに案内人の爺さん(サム・ニール)も疑惑の人物にしちゃう「サスペンス仕立て」まで取り込んだのは間違い無く「やり過ぎ」でしょう。しかもこの急展開はラスト10分くらいであれよあれよ、って感じで描かれて一切真相は不明のままエンド・ロールが出ちゃう。
原作のジュリア・リーは最近映画監督にも手を広げているオーストラリアの女流作家だそうで「タスマニア」や「タスマニア・タイガー」への思い入れはたいそう強いんだろう、とは想像しますが肝心の「オハナシの作り方」が稚拙と言うか「肩に力が入り過ぎ」な気がしましたねぇ。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

荘厳な 問いかけ

投稿日:2013/03/27 レビュアー:ちびた

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

孤高ノハンター

投稿日:2013/02/27 レビュアー:こうさま

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

ウィレム・デフォーの抑えた演技

投稿日:2021/08/12 レビュアー:趣味は洋画

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

ファンタジー

投稿日:2014/04/16 レビュアー:マイルド

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全19件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:19件

絶滅危惧種同士の対決

投稿日

2013/07/09

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

1990年の邦画「タスマニア物語」は4年4か月の海外勤務を終えて帰国したらテレビでガンガン宣伝してて、大好きだった薬師丸ひろ子が出てるし久し振りに映画館で観てみようか、とチラっと思ったんだけど、あんまり派手に宣伝するもんだから日本のテレビ局が作ってる映画にロクなのは無い、と思い直して止めたのを思い出しました。確かあの映画も「タスマニア・タイガー探し」だったように記憶してます。タスマニア・タイガーはウィキによれば「フクロ・オオカミ」の一種でイヌ科の有袋類(カンガルーとかと同じく体外の育児嚢で子供を育てる)だけど虎に似た縞模様を持つのでこの名があるんだそうで、公式には1936年に絶滅したことになってるんだけど、いまだに「未確認」棲息情報が絶えないのは虎と同様単独(又は「つがい」)で行動する習性とその雄姿、そして「絶滅」という言葉が持つ「野生」「孤高」「悲劇」等のイメージを喚起するために、文明社会に生きる人間たちのロマンやペシミズムを掻き立てるからでしょう。手つかずの自然が豊富に残る「タスマニア」のイメージと共にしばしば「自然」「環境」をテーマにした(又は「売り」にした)ドラマの「象徴」として使われるようですね。この作品でも「最後の一匹」を追い求めるプロのハンター、マーティン(ウィレム・デフォー)が密林の奥深くを這い回り遂に遭遇を果たすクライマックス場面で、悠然と徘徊するタスマニア・タイガーと、心中をよぎる複雑な思いに揺れる「人間」マーティンの対比を鮮やかに捉えた映像はなかなか見事でした。
しかしねぇ、とイチャモン付けてしまうのが私の悪い癖ですが、この映画この感動のクライマックスに持っていくまでの幾つかのエピソードが妙にチグハグでとっ散らかった印象なんですね。先ず主人公のマーティン自身実は本物の「猟師」じゃない。バイオ企業に雇われてタスマニア・タイガーが分泌するという麻酔成分生成のDNA採取が目的の元傭兵です。どうも「絶滅」の原因に人類の「文明」の影響を匂わせようとする作者の意図的設定か、又はサスペンス・アクションを期待する観客へのサービス(プロの殺し屋との対決場面も出てきます)のつもりなのか、何れにせよタイトルの「ハンター」のイメージは最初からかなり軽薄に流れてしまってます。確かに既に現代の社会には「プロの猟師」なんて存在しないし「猟師」のほうが余程「絶滅危惧種」なのだ、という現実も描いちゃえ、ってことなのかもしれませんけど(笑)。しかし「環境保護団体」と製材業に携わる地元住民の対立を描いて「自然、環境保護を巡る社会問題」を取り込んだまではいいとして、失踪した環境保護派の夫の帰還を待ちながらマーティンに宿を提供する人妻とその子供の姉弟との淡い心の交流を描いて「ロマンス」「ヒューマン・ドラマ」の味付けもしてみたり、人妻と姉を唐突に事故死させてバイオ企業、又は地元住民の関与を匂わせ、さらに案内人の爺さん(サム・ニール)も疑惑の人物にしちゃう「サスペンス仕立て」まで取り込んだのは間違い無く「やり過ぎ」でしょう。しかもこの急展開はラスト10分くらいであれよあれよ、って感じで描かれて一切真相は不明のままエンド・ロールが出ちゃう。
原作のジュリア・リーは最近映画監督にも手を広げているオーストラリアの女流作家だそうで「タスマニア」や「タスマニア・タイガー」への思い入れはたいそう強いんだろう、とは想像しますが肝心の「オハナシの作り方」が稚拙と言うか「肩に力が入り過ぎ」な気がしましたねぇ。

荘厳な 問いかけ

投稿日

2013/03/27

レビュアー

ちびた

孤高ノハンター

投稿日

2013/02/27

レビュアー

こうさま

ウィレム・デフォーの抑えた演技

投稿日

2021/08/12

レビュアー

趣味は洋画

ファンタジー

投稿日

2014/04/16

レビュアー

マイルド

6〜 10件 / 全19件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ハンター