風の谷のナウシカの画像・ジャケット写真

風の谷のナウシカ / 島本須美

風の谷のナウシカ /宮崎駿

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

169

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

宮崎駿オリジナルの原作漫画を映画化した劇場用アニメーション。地球壊滅後の近未来を舞台に、“腐海”と呼ばれる毒の森に生きる人々の闘いを描く。文化論を躍動感溢れる娯楽作に昇華させた宮崎駿の手腕はさすが。また、鬱蒼とした腐海や数々の巨大な虫たちを具現化した美術も素晴らしい。海から吹く風によって腐海の毒から守られている「風の谷」。ある日、虫に襲われた輸送飛行船が風の谷に墜落する。船内には、“火の七日間”と呼ばれる最終戦争で地球を壊滅させた「巨神兵」の核が積まれていた。やがて巨神兵をめぐり闘争が勃発し、風の谷の王妃ナウシカも陰謀渦巻く戦乱に巻き込まれてゆく。  [ジブリがいっぱいCOLLECTION]

作品情報

製作年:

1984年

製作国:

日本

原題:

NAUSICAA OF THE VALLEY OF WIND/WARRIORS 

キャスト・スタッフ

監督:

宮崎駿

製作:

徳間康快高畑勲徳間康快近藤道生

出演:

島本須美辻村真人京田尚子納谷悟朗永井一郎

脚本:

宮崎駿

原作:

宮崎駿

撮影:

白神孝治首藤行朝清水泰弘杉浦守

音楽:

久石譲

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「風の谷のナウシカ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

宮崎駿オリジナルの原作漫画を映画化した劇場用アニメーション。地球壊滅後の近未来を舞台に、“腐海”と呼ばれる毒の森に生きる人々の闘いを描く。文化論を躍動感溢れる娯楽作に昇華させた宮崎駿の手腕はさすが。また、鬱蒼とした腐海や数々の巨大な虫たちを具現化した美術も素晴らしい。海から吹く風によって腐海の毒から守られている「風の谷」。ある日、虫に襲われた輸送飛行船が風の谷に墜落する。船内には、“火の七日間”と呼ばれる最終戦争で地球を壊滅させた「巨神兵」の核が積まれていた。やがて巨神兵をめぐり闘争が勃発し、風の谷の王妃ナウシカも陰謀渦巻く戦乱に巻き込まれてゆく。  [ジブリがいっぱいCOLLECTION]

「風の谷のナウシカ」 の作品情報

作品情報

製作年:

1984年

製作国:

日本

原題:

NAUSICAA OF THE VALLEY OF WIND/WARRIORS 

「風の谷のナウシカ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

脚本:

宮崎駿

原作:

宮崎駿

撮影:

白神孝治首藤行朝清水泰弘杉浦守

音楽:

久石譲

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ルパン三世 GREEN vs RED

YAWARA!

妖獣都市

ザ★ウルトラマン

ルパン三世 VS 名探偵コナン

ユーザーレビュー:169件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全169件

完見度:最後まで。人生の中で何かにつけて見続けたい

投稿日:2004/02/01 レビュアー:aiai

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

初めて劇場で見た宮崎アニメ

投稿日:2009/08/05 レビュアー:さっちゃん

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

虫愛でる姫君の 壮大な物語 ネタバレ

投稿日:2009/07/01 レビュアー:ロキュータス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「天空の城ラピュタ」の公開を控え、金曜ロードショーで放送されたのを観たのが最初。

何の予備知識も、期待もなく見始めましたが、群れからはぐれた王蟲をナウシカが腐海の森に戻してやる冒頭のシーンが終わるころには、もうすっかり作品に魅了されていました。

これが、ぼくが 宮崎駿 という名前を知った日でした。 
(敬称略)

劇場で「天空の城ラピュタ」も観て感動、予告編を観ていたのに食指を動かさなかった「ルパン三世カリオストロの城」もビデオで観て驚きました。  これはおもしろい。
そしてそれまで意識していなかったあの作品にも、この作品にもスタッフとして参加してるのを知り、魅了されていきました。    
今でも、この劇場版アニメ「風の谷のナウシカ」は大好きですし、高く評価します
その上で宮崎駿への思いも絡んで、作品への思いもいささか複雑です。   
ところで、これは、いわば”第2のナウシカ”です。

宮崎駿の名を意識した頃から、[アニメージュ]で連載されていた”第1のナウシカ”である原作漫画を読んでいくことになりました。   
これがすばらしい。 より以上にナウシカの世界に入っていきました。

「ルパン三世カリオストロの城」の後、企画が次々に頓挫し煮詰まっていた宮崎駿に、当時同誌編集部にいた鈴木敏夫が説得し、始まった連載。
どうせならアニメ化できないようなスケールでと描かれたこの漫画が、紆余曲折を経て映画化されることになって、”七転八倒の苦しみ”(後の宮崎監督の発言)だったようです。

分量としては、今日[アニメージュ・コミックスワイド版](全7巻)の2巻分ほどを、再構成して2時間ほどにまとめるというものです。  その短縮する苦しみ。
一方で、たとえば、あの蟲たちを描いていくのでから、それは作業として実にハードでしょう。

製作を高畑勲にするなら、という条件で引き受けた仕事。   
他の優秀なスタッフも併せ、まさに力業の奇跡の一本、熱が伝わってくるような作品です。



2007年4月16日づけ、干し草さん(もう今は投稿なさっていない方ですが、のレビュー)ぜひお読みくだそい。  ぼくも原作漫画、お勧めします 

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

王蟲、腐海、瘴気の森 ―人類の滅びと再生へのメッセージ ネタバレ

投稿日:2008/06/06 レビュアー:kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

こんなに有名なアニメなのに、何故か今日まで観る機会がありませんでした。
娘たちは何度も観ていて、「王蟲(オーム)がキモイんだよ〜」とか、教えてくれていたのに・・・
1984年の作品というのに、テーマはまさしく現代の地球の環境問題。
とてもメッセージ性の高い作品だったのですね。
巨神兵は核兵器の象徴であり、腐海は汚染されてしまった自然と見ていいのでしょうか?
私達は、自分たちの都合に合わせて、森林を切り開き、氾濫する川を治水し、まるで自然を征服したかのような思い違いをしていました。
自然の再生力に頼り、その再生する力の限界まで自然を痛めつけてしまったのかも知れません。
子供が観ても十分に楽しめるアニメですが、内容は大人にもけっこう重たいものでした。
地球が何万年、何億年という、気の遠くなるような時間をかけて作り上げてきた自然の恩恵を、人類の短い歴史の中で使い果たし、朽ちさせてしまう愚かさを、もう一度考え直したいと思いました。
しかし、そんな理屈っぽいことばかり考えて、この作品を観ていたワケではありません。
ナウシカが風を読み、「メーヴェ」を上手に操り、大空を飛び回る姿に憧れました。
あの「メーヴェ」を自分も上手に操りたい、乗ってみたいと思った人、きっと沢山いると思います。


このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

誰もが認める名作アニメ

投稿日:2022/06/05 レビュアー:oyoyo

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全169件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:169件

完見度:最後まで。人生の中で何かにつけて見続けたい

投稿日

2004/02/01

レビュアー

aiai

初めて劇場で見た宮崎アニメ

投稿日

2009/08/05

レビュアー

さっちゃん

虫愛でる姫君の 壮大な物語

投稿日

2009/07/01

レビュアー

ロキュータス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「天空の城ラピュタ」の公開を控え、金曜ロードショーで放送されたのを観たのが最初。

何の予備知識も、期待もなく見始めましたが、群れからはぐれた王蟲をナウシカが腐海の森に戻してやる冒頭のシーンが終わるころには、もうすっかり作品に魅了されていました。

これが、ぼくが 宮崎駿 という名前を知った日でした。 
(敬称略)

劇場で「天空の城ラピュタ」も観て感動、予告編を観ていたのに食指を動かさなかった「ルパン三世カリオストロの城」もビデオで観て驚きました。  これはおもしろい。
そしてそれまで意識していなかったあの作品にも、この作品にもスタッフとして参加してるのを知り、魅了されていきました。    
今でも、この劇場版アニメ「風の谷のナウシカ」は大好きですし、高く評価します
その上で宮崎駿への思いも絡んで、作品への思いもいささか複雑です。   
ところで、これは、いわば”第2のナウシカ”です。

宮崎駿の名を意識した頃から、[アニメージュ]で連載されていた”第1のナウシカ”である原作漫画を読んでいくことになりました。   
これがすばらしい。 より以上にナウシカの世界に入っていきました。

「ルパン三世カリオストロの城」の後、企画が次々に頓挫し煮詰まっていた宮崎駿に、当時同誌編集部にいた鈴木敏夫が説得し、始まった連載。
どうせならアニメ化できないようなスケールでと描かれたこの漫画が、紆余曲折を経て映画化されることになって、”七転八倒の苦しみ”(後の宮崎監督の発言)だったようです。

分量としては、今日[アニメージュ・コミックスワイド版](全7巻)の2巻分ほどを、再構成して2時間ほどにまとめるというものです。  その短縮する苦しみ。
一方で、たとえば、あの蟲たちを描いていくのでから、それは作業として実にハードでしょう。

製作を高畑勲にするなら、という条件で引き受けた仕事。   
他の優秀なスタッフも併せ、まさに力業の奇跡の一本、熱が伝わってくるような作品です。



2007年4月16日づけ、干し草さん(もう今は投稿なさっていない方ですが、のレビュー)ぜひお読みくだそい。  ぼくも原作漫画、お勧めします 

王蟲、腐海、瘴気の森 ―人類の滅びと再生へのメッセージ

投稿日

2008/06/06

レビュアー

kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

こんなに有名なアニメなのに、何故か今日まで観る機会がありませんでした。
娘たちは何度も観ていて、「王蟲(オーム)がキモイんだよ〜」とか、教えてくれていたのに・・・
1984年の作品というのに、テーマはまさしく現代の地球の環境問題。
とてもメッセージ性の高い作品だったのですね。
巨神兵は核兵器の象徴であり、腐海は汚染されてしまった自然と見ていいのでしょうか?
私達は、自分たちの都合に合わせて、森林を切り開き、氾濫する川を治水し、まるで自然を征服したかのような思い違いをしていました。
自然の再生力に頼り、その再生する力の限界まで自然を痛めつけてしまったのかも知れません。
子供が観ても十分に楽しめるアニメですが、内容は大人にもけっこう重たいものでした。
地球が何万年、何億年という、気の遠くなるような時間をかけて作り上げてきた自然の恩恵を、人類の短い歴史の中で使い果たし、朽ちさせてしまう愚かさを、もう一度考え直したいと思いました。
しかし、そんな理屈っぽいことばかり考えて、この作品を観ていたワケではありません。
ナウシカが風を読み、「メーヴェ」を上手に操り、大空を飛び回る姿に憧れました。
あの「メーヴェ」を自分も上手に操りたい、乗ってみたいと思った人、きっと沢山いると思います。


誰もが認める名作アニメ

投稿日

2022/06/05

レビュアー

oyoyo

6〜 10件 / 全169件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

風の谷のナウシカ