宮廷画家ゴヤは見たの画像・ジャケット写真

宮廷画家ゴヤは見た / ハビエル・バルデム

宮廷画家ゴヤは見た /ミロス・フォアマン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

65

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

「アマデウス」「カッコーの巣の上で」の巨匠ミロス・フォアマン監督が、スペインの天才画家ゴヤが活躍した激動の時代を背景に、異端審問がもたらした一つの悲劇を描いた歴史ドラマ。ゴヤの肖像画のモデルとなった少女と神父が辿る数奇な運命をゴヤの目を通して繊細かつ重厚に描く。スペイン国王カルロス4世の宮廷画家に任命されたゴヤ。1792年、彼は2枚の肖像画に取り掛かっていた。1枚は裕福な商人の娘イネス。もう1枚は威厳に満ちたロレンソ神父。そんな中、カトリック教会では、ロレンソの提案で、形骸化していた異端審問の強化が図られていた。そしてある日、イネスはユダヤ教徒の疑いをかけられ、審問所への出頭を命じられてしまう。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「宮廷画家ゴヤは見た」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「アマデウス」「カッコーの巣の上で」の巨匠ミロス・フォアマン監督が、スペインの天才画家ゴヤが活躍した激動の時代を背景に、異端審問がもたらした一つの悲劇を描いた歴史ドラマ。ゴヤの肖像画のモデルとなった少女と神父が辿る数奇な運命をゴヤの目を通して繊細かつ重厚に描く。スペイン国王カルロス4世の宮廷画家に任命されたゴヤ。1792年、彼は2枚の肖像画に取り掛かっていた。1枚は裕福な商人の娘イネス。もう1枚は威厳に満ちたロレンソ神父。そんな中、カトリック教会では、ロレンソの提案で、形骸化していた異端審問の強化が図られていた。そしてある日、イネスはユダヤ教徒の疑いをかけられ、審問所への出頭を命じられてしまう。

「宮廷画家ゴヤは見た」 の作品情報

作品情報

製作年:

2006年

製作国:

アメリカ/スペイン

原題:

GOYA’S GHOSTS

「宮廷画家ゴヤは見た」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

美しすぎる母

レッド・オクトーバーを追え!

ゴールデン ボールズ

アレクサンドリア

永遠のこどもたち

ユーザーレビュー:65件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全65件

強烈なラストシーンに鳥肌!! ネタバレ

投稿日:2010/12/21 レビュアー:エコエコアザラク

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ゴヤが見たもの・・・それは、彼が描いた二枚の肖像画のモデル・美少女イネスとロレンソ牧師の愛の形・・・

「カッコーの巣の上で」も大好きな映画です。期待通りの作品でした。「アマデウス」は、まだ未見なので早速リストインしよう!!!

ゴヤの絵は、不気味な作品も多くてあまり好きではなかったんですが、激動時代の歴史の証人として描いていたと知り興味が出てきましたね。

「エリザベス」でもスペインの無敵艦隊と英国軍の戦いが描かれてましたが、全盛期のスペインは隣国への内政干渉、プロテスタントへの非難、など絶大な権力を振りかざしていました。ゴヤもいい時代は、宮廷画家としておいしい生活をしてたんでしょうね。
しかし、フランス革命から15年後、スペインに押し寄せたナポレオン軍は、教会の異端審問を非難し司教を投獄する。自由への開放・狂信的思想の撤廃のスローガンの下、革命の嵐がスペインでも吹き荒れる。だが現状は、侵略だった。
ゴヤの筆が冴えてくる。悲惨な戦争をありのままに描きます。銅版画の作成が描かれてましたが、随分と手間のかかる作業なんですね。

他の方のレビューで監督の両親がナチスに殺害されたと知りました。ナチ党の独裁も異端審問も、自由な言論も権利も奪う恐怖政治です。だからこそ異端審問をテーマに描いたのかな?

異端審問に翻弄され、精神崩壊した哀れなイネス。自分勝手な愚か者ロレンソは、自業自得の最期。そしてロレンソの処刑を笑いながら見学する娘のアリシア。とうとうアリシアは両親を知ることはなかった。親子の対面を懸命に模索していたゴヤの努力は、ついに実らなかった。

ロレンソの遺体と手を繋ぎ歩いていくイネスは、うれしそう・・・哀れな男女の姿にゴヤは・・・何を想うのか・・・

中世ヨーロッパ暗黒時代ドロドロ映画が大好きな私は大満足でした♪




このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

一度はどうぞ ネタバレ

投稿日:2009/05/12 レビュアー:manma

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「ブーリン家の姉妹」と同じような感覚で観始めたら、ちょっとショックを受けました。
同じような歴史物なのですが、なんというかこちらの方は、人間の醜い部分をもろに見せられるのです。
実話ではないですが、この時代こういうこともあったんでしょうね・・・。
神父さんと少女の禁断の愛という言い方もあるけど、ただ欲望むき出しのエロ神父さんのようにも受け取れます。
またハビエル・バルデムが、ねちっこい神父さんを怪演してるんです。口を閉じたまま発する言葉が、気持ち悪いのなんのって。
ぞぞぞーっとしました。
少女役はナタリー・ポートマンですが、こちらもものすごい演技を見せてくれます。
内容はともかく、この2人の演技は必見ですね。

まあ、そうはいっても、映画的にはこれはとても印象に残る作品というか、気持ちがあっち、こっち行ったりと疲れるのですが、後をひく作品となりました。
特にラストシーンは上手いことまとめたね〜!という感じです。嫌いじゃないです。



このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

すごい映画だ。 ネタバレ

投稿日:2009/03/25 レビュアー:KEE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

こんな話だとは思わなかった。なかなか面白かったです。

確かに歴史的には激動の時代。
「宮廷画家ゴヤは見た」はなかなかうまい邦題だし、ゴヤは確かにいろんなことをみている。


しかし、私は Natalie Portman の女優魂をみたよ。

ここまでやらなくてもよかったのは?というほど、やってます。
前半は本当に、ちょっとすごい可愛いキャラなんだけど。


撮影後のインタビューで、「この役をやったことを後悔してないか?」と何度も聞かれていたのをみたけど、この映画をみて納得。

そして Javier Bardem の怪演。

このひと、普段の姿とかTVで見るとすごい素敵なんだけど、映画で観ると、不気味な役が多い。
ある意味、時代に翻弄されているけど、白目むいちゃったところは、凄いな、と思った。

それにしても、こんな時代に生まれなくて良かったよ。
豚肉食べないだけであんなことになっちゃって。

Natalie Portman演じるイネスの裕福な父親は、娘を助けるために大胆な策に出るんだけど、ここは凄いかっこいい。
やはりさすが成功した商人。

それでも、報われないよね。

良かったんだけど、どうも、後半のイネスがなんとも救われず、後味の悪い映画ではあります。

役者は大熱演で、お話も引き込まれます。
DVDで、是非。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

なし

投稿日:2009/11/23 レビュアー:ロンリー火真西

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

見ごたえあります、私は好きですこの映画

投稿日:2009/05/24 レビュアー:さむこ

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全65件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:65件

強烈なラストシーンに鳥肌!!

投稿日

2010/12/21

レビュアー

エコエコアザラク

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ゴヤが見たもの・・・それは、彼が描いた二枚の肖像画のモデル・美少女イネスとロレンソ牧師の愛の形・・・

「カッコーの巣の上で」も大好きな映画です。期待通りの作品でした。「アマデウス」は、まだ未見なので早速リストインしよう!!!

ゴヤの絵は、不気味な作品も多くてあまり好きではなかったんですが、激動時代の歴史の証人として描いていたと知り興味が出てきましたね。

「エリザベス」でもスペインの無敵艦隊と英国軍の戦いが描かれてましたが、全盛期のスペインは隣国への内政干渉、プロテスタントへの非難、など絶大な権力を振りかざしていました。ゴヤもいい時代は、宮廷画家としておいしい生活をしてたんでしょうね。
しかし、フランス革命から15年後、スペインに押し寄せたナポレオン軍は、教会の異端審問を非難し司教を投獄する。自由への開放・狂信的思想の撤廃のスローガンの下、革命の嵐がスペインでも吹き荒れる。だが現状は、侵略だった。
ゴヤの筆が冴えてくる。悲惨な戦争をありのままに描きます。銅版画の作成が描かれてましたが、随分と手間のかかる作業なんですね。

他の方のレビューで監督の両親がナチスに殺害されたと知りました。ナチ党の独裁も異端審問も、自由な言論も権利も奪う恐怖政治です。だからこそ異端審問をテーマに描いたのかな?

異端審問に翻弄され、精神崩壊した哀れなイネス。自分勝手な愚か者ロレンソは、自業自得の最期。そしてロレンソの処刑を笑いながら見学する娘のアリシア。とうとうアリシアは両親を知ることはなかった。親子の対面を懸命に模索していたゴヤの努力は、ついに実らなかった。

ロレンソの遺体と手を繋ぎ歩いていくイネスは、うれしそう・・・哀れな男女の姿にゴヤは・・・何を想うのか・・・

中世ヨーロッパ暗黒時代ドロドロ映画が大好きな私は大満足でした♪




一度はどうぞ

投稿日

2009/05/12

レビュアー

manma

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「ブーリン家の姉妹」と同じような感覚で観始めたら、ちょっとショックを受けました。
同じような歴史物なのですが、なんというかこちらの方は、人間の醜い部分をもろに見せられるのです。
実話ではないですが、この時代こういうこともあったんでしょうね・・・。
神父さんと少女の禁断の愛という言い方もあるけど、ただ欲望むき出しのエロ神父さんのようにも受け取れます。
またハビエル・バルデムが、ねちっこい神父さんを怪演してるんです。口を閉じたまま発する言葉が、気持ち悪いのなんのって。
ぞぞぞーっとしました。
少女役はナタリー・ポートマンですが、こちらもものすごい演技を見せてくれます。
内容はともかく、この2人の演技は必見ですね。

まあ、そうはいっても、映画的にはこれはとても印象に残る作品というか、気持ちがあっち、こっち行ったりと疲れるのですが、後をひく作品となりました。
特にラストシーンは上手いことまとめたね〜!という感じです。嫌いじゃないです。



すごい映画だ。

投稿日

2009/03/25

レビュアー

KEE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

こんな話だとは思わなかった。なかなか面白かったです。

確かに歴史的には激動の時代。
「宮廷画家ゴヤは見た」はなかなかうまい邦題だし、ゴヤは確かにいろんなことをみている。


しかし、私は Natalie Portman の女優魂をみたよ。

ここまでやらなくてもよかったのは?というほど、やってます。
前半は本当に、ちょっとすごい可愛いキャラなんだけど。


撮影後のインタビューで、「この役をやったことを後悔してないか?」と何度も聞かれていたのをみたけど、この映画をみて納得。

そして Javier Bardem の怪演。

このひと、普段の姿とかTVで見るとすごい素敵なんだけど、映画で観ると、不気味な役が多い。
ある意味、時代に翻弄されているけど、白目むいちゃったところは、凄いな、と思った。

それにしても、こんな時代に生まれなくて良かったよ。
豚肉食べないだけであんなことになっちゃって。

Natalie Portman演じるイネスの裕福な父親は、娘を助けるために大胆な策に出るんだけど、ここは凄いかっこいい。
やはりさすが成功した商人。

それでも、報われないよね。

良かったんだけど、どうも、後半のイネスがなんとも救われず、後味の悪い映画ではあります。

役者は大熱演で、お話も引き込まれます。
DVDで、是非。

なし

投稿日

2009/11/23

レビュアー

ロンリー火真西

見ごたえあります、私は好きですこの映画

投稿日

2009/05/24

レビュアー

さむこ

6〜 10件 / 全65件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

宮廷画家ゴヤは見た