Mirror 鏡の中の画像・ジャケット写真

Mirror 鏡の中 / ユ・ジテ

Mirror 鏡の中 /キム・ソンホン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

18

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

『オールド・ボーイ』のユ・ジテ主演によるミステリーホラー。不審火による火災から1年、再開店を目前にしたデパートで奇怪な連続変死事件が発生。元刑事であるデパートの警備責任者・ヨンミンは、自ら事件の真相を突き止めようとするが…。

作品情報

製作年:

2003年

製作国:

韓国

原題:

INTO THE MIRROR

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「Mirror 鏡の中」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『オールド・ボーイ』のユ・ジテ主演によるミステリーホラー。不審火による火災から1年、再開店を目前にしたデパートで奇怪な連続変死事件が発生。元刑事であるデパートの警備責任者・ヨンミンは、自ら事件の真相を突き止めようとするが…。

「Mirror 鏡の中」 の作品情報

作品情報

製作年:

2003年

製作国:

韓国

原題:

INTO THE MIRROR

「Mirror 鏡の中」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ノートに眠った願いごと ディレクターズ・カット版

ソン・イルグクのレッド・アイ 幽霊列車

パーフェクト・ボウル 〜運命を賭けたピン

弁護士の資格〜改過遷善

エンドレス 繰り返される悪夢

ユーザーレビュー:18件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全18件

こっちが好き。じっとりした恐怖。 ネタバレ

投稿日:2009/07/11 レビュアー:mitamita観た〜!!

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

リメイク版「ミラーズ」を観るにあたり、以前に観た本作を思い出しながら書いてみます。
かなり忘れているなぁ。


不審火による火災から1年後、オープン準備中のデパートを舞台に、鏡に映った幻影と、奇怪な連続殺人事件を絡めた恐怖スリラー。そう、ホラーというよりスリラーと言った方がぴったりかも。

鏡の中に誰かいる?鏡に映ったもう一人の自分に気づいたとき・・恐怖は始まった。

同僚警官を自分自身の誤射で殺してしまった元刑事の主人公。
停職期間中、デパートの保安主任として働いていた。
鏡に映った同僚を見誤って誤射、ということもあり、もともと鏡に過剰反応。
そんな中デパート内で不審な死亡事故が多発。
主人公の彼自身も事件の真相を暴くべく動きだす。
そして、鏡に不思議なものを見るようになり・・・

とまあ、本来その前にあるものを映し出す鏡にとんでもないものが映る。そう、もう一人の自分。きょえぇ〜〜!

あなたどうします?洗面所で下を向いて顔を洗って・・・顔を上げたら鏡の中の自分が違った動きをしていたら・・・
ましてや包丁なんぞを握っていたら。ぎょえぇ〜〜、ですよね。

冒頭からかなりショッキング。びびりましたね。
しばらく一人で洗面所にいられませんよ。鏡なんてまともに見れないし。手鏡でも自分が映るその背中越しになんか映ってたら、なんて考えたら怖くて、怖くて。

上手く考えますね。

この作品は底辺に韓国ホラー特有の、おかん大好きな悲しい物語があります。主人公がその真相に迫るあたりからサスペンス的な要素が濃くなります。

リメイク版は焼けただれた廃墟のデパートが舞台で見るからにおどろおどろしいタッチ。こちらは綺麗になったデパートが舞台。
汚いものも、死んでしまった人の魂までも塗り固めてしまったような新しいデパート。なんかこちらの方が怖い感じがしたのは気のせいでしょうか。

ラストは主人公はたぶん死んでしまったのでしょう。
鏡の中の世界で現実を見ながら魂はとどまる。なんとも不思議な終わり方。明日が見えない・・・

アジア特有のじっとりくる感覚。嫌いじゃありませんね。
正直、こちらの方が肌になじみました。

物語の入り口とラストは同じ。でも中身は違います。
比べてみるのもいいかもですね。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

『ミラーズ』のオリジナル。 ネタバレ

投稿日:2009/01/08 レビュアー:エファ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

アレクサンドル・アジャ監督がハリウッドでリメイクしたオリジナル作品がこちら。元々は韓国ホラーなんですよね。
韓国ホラーと言えば心霊ものですが、この『Mirror 鏡の中』も例に漏れず心霊もの。
リメイクが派手だけに余計に地味に感じてしまいますが、オリジナルとリメイクは切り離して見た方がいいと思います。

プロローグとエピローグはほぼ同じで、中のストーリー展開も基盤は似ていますが方向性が全く別物。

本当に地味な運びではありますが、30歳そこそこだったキム・ソンホ監督のデビュー作である事を差し引いても、なかなかお上手な韓国ホラー映画だと思います。
鏡の使い方も巧みです。

作品の最初から最後まで左右対称である鏡に拘っており、若干そこが長くてしつこい感じも受けるのですが、韓国映画特有の悲しい過去の話や登場人物達の心理描写でウマく緊張感を保っていると思いました。

心霊系を基盤にしたサスペンスものですね。これも韓国ホラー特有でしょうか。

ウ・ヨンミンの犯した刑事時代のミスとか、ハ・ヒョンス刑事との関係、事件のキーとなる女の過去の話などがやや雑なのですが、そこをもっと煮詰めて表現できれば更に上質なサスペンスに仕上がっていたのかな?と言う印象も持ちました。

ウ・ヨンミンを演じるのはユ・ジテ。めちゃくちゃ身長高いですよ、この俳優さん。他の俳優さんみんなが小さく見えます。
特に、ウ・ヨンミンの伯父チョン・イルソンを演じているキ・ジュボンなんかは元々が小さいので、ユ・ジテと並ぶと凄い身長差ですよ。
ちなみに、警備員役でチョロチョロと出てくる小さなおじさんがいるんですが、キ・ジュボンの本当のお兄ちゃんなんだそうな。

ハ・ヒョンス刑事を演じたのはキム・ミョンミン。
韓国版『白い巨塔』で財前五郎を演じてた俳優さんですね。
う〜ん、カッコいい♪
この映画の主人公はウ・ヨンミンだけではないですね。お二方ともイイ感じでした。

鏡に関した絵の話なんかも興味深かったです。
韓国ホラーの中では確かに地味ではありますが、好印象です。
ベタベタなサスペンス好きには、リメイクよりこちらオリジナルの方が面白く感じるのではないでしょうか。





ラストに一言★


ストーリーの中で、鏡に残った手形だとかウ・ヨンミンが息で曇らせるシーンが何度かあったにも関わらず、最後に生かせなかったのが残念。
アジャ監督も、多分同じ事を思ってリメイクに生かしたのでは。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

鏡文字を書く人がいたら・・・

投稿日:2010/07/30 レビュアー:kazupon

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

不気味な夜のデパート。 鏡の中から・・・。

投稿日:2009/08/27 レビュアー:R32

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

キム・ミョンミン目当て!

投稿日:2008/09/29 レビュアー:ドラ

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全18件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:18件

こっちが好き。じっとりした恐怖。

投稿日

2009/07/11

レビュアー

mitamita観た〜!!

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

リメイク版「ミラーズ」を観るにあたり、以前に観た本作を思い出しながら書いてみます。
かなり忘れているなぁ。


不審火による火災から1年後、オープン準備中のデパートを舞台に、鏡に映った幻影と、奇怪な連続殺人事件を絡めた恐怖スリラー。そう、ホラーというよりスリラーと言った方がぴったりかも。

鏡の中に誰かいる?鏡に映ったもう一人の自分に気づいたとき・・恐怖は始まった。

同僚警官を自分自身の誤射で殺してしまった元刑事の主人公。
停職期間中、デパートの保安主任として働いていた。
鏡に映った同僚を見誤って誤射、ということもあり、もともと鏡に過剰反応。
そんな中デパート内で不審な死亡事故が多発。
主人公の彼自身も事件の真相を暴くべく動きだす。
そして、鏡に不思議なものを見るようになり・・・

とまあ、本来その前にあるものを映し出す鏡にとんでもないものが映る。そう、もう一人の自分。きょえぇ〜〜!

あなたどうします?洗面所で下を向いて顔を洗って・・・顔を上げたら鏡の中の自分が違った動きをしていたら・・・
ましてや包丁なんぞを握っていたら。ぎょえぇ〜〜、ですよね。

冒頭からかなりショッキング。びびりましたね。
しばらく一人で洗面所にいられませんよ。鏡なんてまともに見れないし。手鏡でも自分が映るその背中越しになんか映ってたら、なんて考えたら怖くて、怖くて。

上手く考えますね。

この作品は底辺に韓国ホラー特有の、おかん大好きな悲しい物語があります。主人公がその真相に迫るあたりからサスペンス的な要素が濃くなります。

リメイク版は焼けただれた廃墟のデパートが舞台で見るからにおどろおどろしいタッチ。こちらは綺麗になったデパートが舞台。
汚いものも、死んでしまった人の魂までも塗り固めてしまったような新しいデパート。なんかこちらの方が怖い感じがしたのは気のせいでしょうか。

ラストは主人公はたぶん死んでしまったのでしょう。
鏡の中の世界で現実を見ながら魂はとどまる。なんとも不思議な終わり方。明日が見えない・・・

アジア特有のじっとりくる感覚。嫌いじゃありませんね。
正直、こちらの方が肌になじみました。

物語の入り口とラストは同じ。でも中身は違います。
比べてみるのもいいかもですね。

『ミラーズ』のオリジナル。

投稿日

2009/01/08

レビュアー

エファ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

アレクサンドル・アジャ監督がハリウッドでリメイクしたオリジナル作品がこちら。元々は韓国ホラーなんですよね。
韓国ホラーと言えば心霊ものですが、この『Mirror 鏡の中』も例に漏れず心霊もの。
リメイクが派手だけに余計に地味に感じてしまいますが、オリジナルとリメイクは切り離して見た方がいいと思います。

プロローグとエピローグはほぼ同じで、中のストーリー展開も基盤は似ていますが方向性が全く別物。

本当に地味な運びではありますが、30歳そこそこだったキム・ソンホ監督のデビュー作である事を差し引いても、なかなかお上手な韓国ホラー映画だと思います。
鏡の使い方も巧みです。

作品の最初から最後まで左右対称である鏡に拘っており、若干そこが長くてしつこい感じも受けるのですが、韓国映画特有の悲しい過去の話や登場人物達の心理描写でウマく緊張感を保っていると思いました。

心霊系を基盤にしたサスペンスものですね。これも韓国ホラー特有でしょうか。

ウ・ヨンミンの犯した刑事時代のミスとか、ハ・ヒョンス刑事との関係、事件のキーとなる女の過去の話などがやや雑なのですが、そこをもっと煮詰めて表現できれば更に上質なサスペンスに仕上がっていたのかな?と言う印象も持ちました。

ウ・ヨンミンを演じるのはユ・ジテ。めちゃくちゃ身長高いですよ、この俳優さん。他の俳優さんみんなが小さく見えます。
特に、ウ・ヨンミンの伯父チョン・イルソンを演じているキ・ジュボンなんかは元々が小さいので、ユ・ジテと並ぶと凄い身長差ですよ。
ちなみに、警備員役でチョロチョロと出てくる小さなおじさんがいるんですが、キ・ジュボンの本当のお兄ちゃんなんだそうな。

ハ・ヒョンス刑事を演じたのはキム・ミョンミン。
韓国版『白い巨塔』で財前五郎を演じてた俳優さんですね。
う〜ん、カッコいい♪
この映画の主人公はウ・ヨンミンだけではないですね。お二方ともイイ感じでした。

鏡に関した絵の話なんかも興味深かったです。
韓国ホラーの中では確かに地味ではありますが、好印象です。
ベタベタなサスペンス好きには、リメイクよりこちらオリジナルの方が面白く感じるのではないでしょうか。





ラストに一言★


ストーリーの中で、鏡に残った手形だとかウ・ヨンミンが息で曇らせるシーンが何度かあったにも関わらず、最後に生かせなかったのが残念。
アジャ監督も、多分同じ事を思ってリメイクに生かしたのでは。

鏡文字を書く人がいたら・・・

投稿日

2010/07/30

レビュアー

kazupon

不気味な夜のデパート。 鏡の中から・・・。

投稿日

2009/08/27

レビュアー

R32

キム・ミョンミン目当て!

投稿日

2008/09/29

レビュアー

ドラ

6〜 10件 / 全18件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

Mirror 鏡の中